• ベストアンサー

高分子について

天然高分子と合成高分子の特徴(性質の違い)を論じるとき、どのように答えたら良いでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はゴム関係の研究を行っているのですが、ゴムも高分子で天然ゴムと合成ゴムがあります。ゴムに関して言えば天然ゴムは合成ゴムに対し非常に優れた性質をもっていて、例えばレーシングカーや飛行機のタイヤは耐熱性や対磨耗性、耐圧性が必要とされるため原料のほとんどは天然ゴムです。また手術用手袋など薄さが必要とされるものも天然ゴムが使用されています。しかしながら天然ゴムにも弱点があり、合成ゴムはほとんどがゴムでできていると思うのですが、天然ゴムはゴムのほかにタンパクが含まれていることがわかっています。そしてそのタンパクがアレルギー反応を引き起こすため問題となっています。

clown7
質問者

お礼

ありがとうございました。ゴムは身近なもので、わかりやすく、とても参考になりました。 質問内容が変わってしまうのですが、もしよろしかったら『ゴム関係の研究』というのは具体的にどのようなことをしているのか教えていただけないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

#3のものです。 恥ずかしながら少しだけ私の研究を紹介させていただきたいと思います。 私の研究はずばり天然ゴムを作っているのはなんなのかを探す研究です。天然ゴムはイソプレンという物質が連続的にたくさんくっついていったものであることがわかっています。おそらく生き物の中のタンパク(酵素)によってこの反応が触媒されているのですが、このタンパクの設計図となっている遺伝子を探すのが私の仕事です。 天然ゴムというとゴムの木に傷をつけて白い樹液を採取するというイメージが強いと思うのですが、実は2000種類をこえるいろいろな生き物がゴムを作っています。そして私はそのなかでもチチタケというキノコを使って研究をしています。ちゃんとゴムの木と同様に傷をつけるとゴムが出てきます。 今はまだ遺伝子を見つけることができていないのですが、遺伝子を見つけることができたら大腸菌などを使って人工的にゴムを作る酵素を合成し、試験管の中でゴムを作ってみたいと思っています。

clown7
質問者

お礼

ありがとうございました。お返事が遅くなってしまって大変申し訳ありません。ゴムは2000種もの生物が作っているんですね、驚きました!ますます化学や生物の世界に興味をもつことができました、嬉しい限りです!ワガママに快く答えてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xpan
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

天然高分子は,分子構造や立体構造が完全に均一で,分子量分布もほとんど一緒だったはずです. 合成高分子でも触媒を使ったリビング重合などである程度まで合成することはできますが,開始剤末端が残ってしまったり,構造が一部分異なってしまったりします. ですが合成高分子は,天然高分子の欠点の改良や機能性を持たせるための構造(耐熱性,耐油性,高弾性,光機能)のなどを付与する事ができます.

clown7
質問者

お礼

ありがとうございます。天然高分子は分子構造や立体構造が均一なんですね!参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

合成高分子は自然界で分解されにくいものが多い。

clown7
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 逆に天然高分子は分解されやすいってことですよね?天然と合成の性質を比べ、『論述』したいので、根拠もわかりましたらお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 導電性高分子について

    導電性高分子ポリアニリンを合成するときに氷温にして合成するのですが,常温で合成したときと氷温で合成したとき とではどのような違いがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • これらは重合体以外の巨大分子でしょうか

    Wikipediaの「高分子」のページ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%88%86%E5%AD%90 )に、重合体 (polymer)は巨大分子 (macromolecule)の1つであるという意味のことが書いてあります。 また、同ページの「高分子の分類」の項にタンパク質、核酸など高分子の例が次のように示されています。 ・有機高分子(主に炭素を骨格とする)   ・天然高分子(生体高分子) - タンパク質、核酸、脂質、多糖類(セルロース、デンプンなど)、天然ゴム   ・合成高分子 - 合成樹脂(プラスチック)(ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、フェノール樹脂など)、シリコン樹脂(シリコンゴム、シリコンオイル)、合成繊維(ナイロン、ビニロン、ポリエステル、ポリエチレンテレフタラートなど)、合成ゴム ・無機高分子(ケイ素などを骨格とする)   ・天然高分子 - 二酸化ケイ素(水晶、石英)、雲母、長石、石綿   ・合成高分子 - ガラス、合成ルビー 上記の例のうちには、Wikipediaが言う「重合体以外の巨大分子」であるものがあるでしょうか。 ガラスと合成ルビーの2つだけは「重合体 以外の巨大分子 」でありその他は重合体であるように思うのですが正しいでしょうか。

  • 高分子のでき方

    生体高分子の生合成と合成高分子の合成過程を、それらの構成単位の化学的活性について比較した時の、同異について教えてください。

  • 高分子材料について

    ポリエチレンとポリスチレン。この2つの高分子材用ははそれぞれ高分子のどのような性質を制御するのに用いられているのでしょうか? どうか教えてください。 できればこの2つとは別の性質を制御する高分子材料も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 高分子物性から合成

    こんにちは。 現在大学院1年♀です。 私は、大学では高分子物性の研究室に所属していますが 将来は高分子の合成に関する職に就きたいと思っています。 私の大学には高分子合成の研究室もなく、小規模な研究室なため 高分子の合成はできません。 また、有機合成はほとんどしたことがありません。 物性から高分子合成の職に携わることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 有機における高分子の合成方法について

    私は大学で天然物の合成を行っていました。 簡単に述べると方法手順は 1.丸底に原料、試薬、溶媒を入れ反応。 2.分液ロートで抽出。 3.シリカカラムで精製。 4.NMRで構造決定。 そこで有機高分子(ゴム、樹脂)についてお聞かせ頂きたいのですが 高分子も上記の方法と同じ手順で合成を行うのかそれとも別の方法で 合成するのでしょうか?(工業ではなく研究レベルで) 具体的な説明か参考HPを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 高分子化学

    前回は、『化学の勉強法、概念』などについて アドバイスしていただき有難うございました。 高分子化学について質問させてください。 まだ授業を受けていない科目であり、一人で 勉強しているのですが、『有機化学』に比べて、 合成以外の様々な暗記事項が、多いように感じています。 モノマーの時と比べて、考慮することが多く難解に 感じています。 参考書はあっても、有機化学のように 演習したりするための問題集、演習書等は、かなり 少ないと思います。 高分子は、分子量分布が複雑で計算しにくかったり、 粘り気、粘性が生じるので、それらを考慮、計算 しなければならなかったり、合成物が、日常の材料 とより密接に関わっていて、それらの用途を有機化学 以上により詳しく分類、把握しておかなければ ならなかったり、重合によって諸性質が、変化したりなど 複雑に思います。 諸事項について、有機化学と比べると、関連性が少なく 感じているので、暗記する事に特化した方法を取らざるを得ないとしているのですが、 高分子化学についてアドバイス お願いします。

  • 高分子と低分子の特徴

    高分子と低分子の特徴を教えてください。 具体的に言うとそれぞれの長所と短所を教えてください。

  • 合成高分子について

    今、高分子の勉強をしているのですが、どうもわかりません。 すみませんが、よろしくお願いします。 <m(__)m> 合成繊維、合成樹脂、合成ゴムはどのように分類されているのでしょうか?

  • 高分子材料について

    歯車やプーリーなどのは最近金属から高分子材料に置き替われていて、高分子材料の使用の高まりが目覚ましいものがあります。 このような高分子材料は熱的性質にも優れているのですが、耐熱性の他にどのような熱的性質が実用として求められるられるのでしょうか?どなたか教えて下さい。 また金属の代用品として高分子材料を使う利点として、私が考えられるのは軽量化ぐらいしか思いつかないのですが、他にどんな利点がありますか?できればそれも教えて下さい。お願いします。

彼との関係についての悩み
このQ&Aのポイント
  • 彼との関係についての悩み。会う頻度やデート頻度が下がり、彼の趣味が優先されていることに不満を感じている。
  • 付き合ってから4ヶ月経つが、まだ一日一緒に過ごしたことがない。年齢的な焦りも感じている。
  • 彼は好きだが、このまま関係が続くのか不安で悩んでいる。
回答を見る