• 締切済み

インターネットと子供

今度「子供(小学生以下)にインターネットを使わせるべきだ。」というトピックに対し、賛成派と反対派に分かれて、ディスカッションすることになりました。 そこで、この内容に対する皆さんの意見や、それに関連するようなサイトがあれば教えていただけませんか。

  • yuita
  • お礼率13% (7/52)

みんなの回答

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.3

一個人として、私は賛成です。子供には子供の社会があり、そこでの競走があると思います。ここまでITが普及している中、するなというのは時代についていくなといっているような気がします。問題は正しい使い方を、その子の親(教育者)がきちんと教えることができるかどうかではないでしょうか?

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.2

いわゆるディベートというやつですか。 あなた自身の意見というより、どちらかの視点から論理を発展させるという形でしょうか? 想像される視点としては ・賛成派  将来の社会に対応  将来の人材育成  情報の使い方教育  教育機関の省人数化・効率化  価値観の多様化 ・反対派  人格形成とネット  「寝た子を起こすな」論  価値観の極分化  身体への影響  情報の規制の難しさ こんな感じかな、それぞれ論じようとすれば長文になりますよ(笑 まあ、大別して2つの意見、 「小さい頃からテクノロジーに触れれば、それだけ可能性も広がるし、豊かな人格形成につながる」 「満足な道徳基準ももっていないのに、ボーダーレスの情報にさらすのは悪影響」 に集約されるでしょうか。 以下は私の考えですが。 例えば「ラジオ」「テレビ」が一般的になった時も、似たような議論がされてなかったでしょうか? 新しいテクノロジーが登場すれば、利点も欠点もあるのが当然。 それがたまたま「ネット」であっただけの事ではないでしょうか。 「道具」は封印してしまえば役に立たないかわりに、危険もありません。 しかし、一度世に登場した「道具」は無くなる事はありません。 ならば、上手な付き合い方を考えていくしか方法論は無いはずです。 例えは悪いですが、 いくらエロ本を規制したって、年頃の青年はあらゆる手段を試みてエロ本を探します。 部分的な規制など、あまり意味はないのですよ。 つまりところ・・、性教育と同じかも知れません。 隠したところで、世に情報はあふれている。 「寝た子を起こすな」は大人の幻想にすぎません。 エイズに感染してから危険性を説いても遅いのです。 むしろ、ちゃんと「ネチケット」から「WEBの危険性」まで教育すべきと思うところです。 この段階に目をつむっておいて、いざ犯罪が起これば・・ネットのせいだ、ってのはおかしな話と思うのです。

  • arumino
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.1

それは公の意見を発表しあう場所ではなくて、 あなたの意見を言う場所ではないでしょうか? ネットで討論されているものをただあながた発言したところでなんの意味も無いでしょう。 さて、使わせるべきかどうかの私の意見ですが、 ネットというかパソコンに触れさせるのは良い事だと思います。 パソコンに触れて、小さいころからパソコンの言語を教えると良いと思いますよ。 学習塾に行かせるよりも、子供向けのパソコンの言語の講習みたいなのがあればすごく良いと思っています。 ただ、目はすごく悪くなりますので、その辺りを考えてやるのが親の役目かと思います。

関連するQ&A

  • 学校で、「憲法9条」についてのディスカッションをやる

    こんばんは。 学校で、『憲法9条』についてのディスカッションをやります。 自分たちでやっただけでは考えが偏ってしまうので、皆さんの意見も聞かせて下さい。 賛成&反対の両方に対する意見をお願いします。 お願いします。

  • 有事法制

    有事法制について勉強しようとインターネットで調べてみるんですが、反対しているサイトばかりで、賛成論を展開しているサイトがみあたりません。一方だけ見ていると考え方が偏ってしまいますので、どなたか賛成意見を聞かせてください。もしくは、賛成意見のサイトがあったら教えてください。

  • ゲームによる子供への影響について、ご意見お聞かせください。

    近日に討論会が控えているのですが、参考にしたいため、皆様のご意見をお聞かせください。 最近、メディア等でもよくとりあげられると思われます 「テレビゲームは若者の犯罪の温床となっている」 という議題なのですが、皆様はどう思っていらっしゃるでしょうか。 「賛成」でも「反対」でも構いませんのが、ただこの二つの立場のどちらかを明確にして、ご意見をお聞かせくださるとありがたく思います。 討論会のルール・システム上、私自身が賛成側・反対側になるのかは当日即座に決まることなので、どちらの立場に立ってもまっとうな意見を持って討論できるように準備しておきたいと思っています。 また、以上の理由なども含めて重複の可能性はありますが別途この質問を立てさせていただきました。まったく同じ内容の質問が過去にあったのなら申し訳ないのですが・・・ また、もし参考になる資料があるサイト等がありましたら、参考としてURLを貼り付けてくださるととても幸いに思います。 どうぞよろしくお願いいたします

  • 日本は海外ボランティアをもっと積極的にすべきか

    明日、ディベートでこの内容のものを行います。 参加者は小学生から大人まで年齢層が幅広いので、 あまり難しくない立論を求めています。 賛成派・反対派共にです。 みなさんのご意見聞きたいです。 長くなくていいんで、至急よろしくお願いいたします。

  • 子供がインターネットにアクセスする時の注意事項

    小学生がインターネットにアクセスする時の注意事項(アダルトサイトに行かないようにする等)や対策が出ているようなサイトがあれば、教えてください。 また子供(小学5年生)が自宅でインターネットをする際の注意を何でも良いので、教えてください。

  • インターネット実名化

    インターネット実名化という提案があるようですが、みなさんはどう思いますか。賛成ですか、反対ですか? こんな議論もあったようです http://news.livedoor.com/article/detail/10263648/

  • インターネット規制について、賛成?反対?

    ネットでインターネットの規制が強くなって来ていると、年々、感じています。 そこで、皆さんは、これから…更に来るであろう……インターネット規制についてお尋ねします。 あなたは、賛成?反対? できれば、その理由もお願いします。 それから、これからのインターネットの未来は、どうなると思いますか?

  • 肢体不自由、知的障害のある子供にインターネットを・・・・・

    つい先日、パソコンボランティア団体に加入しました。 今度、肢体不自由、知的障害のある子供(小学生)のための施設に出向き、 コンピュータを通じてコミュニケーションを取ることになりました。 過去にワープロやペイントを使って、名刺作りをしたことがあるそうですが、 今回は、新たな試みとして、インターネットで図鑑(動物や植物など)を 見て楽しむ、という企画が持ち上がりました。 私は子供を持たないので、小学生くらいの子供達がどんなものに興味を示すのか、 いまひとつよくわかりません。 そこで、何かお勧めのサイトがありましたら、教えて頂けませんか? よろしくお願いします。 (3/10 13:09に一度掲載しましたが、カテゴリを間違えたようなので、引越ししました)

  • 子供の立会い出産

    只今3人目を妊娠中です。 上の子は出産時、10歳と8歳(両方女の子)です。 うちの産院は、子供の立会い出産もOKです。 ということで、私はぜひ娘たちに立ち会って欲しいです。 もちろん私の頭の方から見る形にしますが・・・。 子供も見たいといっています(まぁ、好奇心だけでしょうが・・・) ですが、主人は反対しています。 刺激が強すぎると言っています。 皆さまはどう思われますか? 反対も賛成もお受けしますので ご意見を下さい。

  • 子ども用コスメについて

    最近、小学生(高学年)の娘がやたら化粧品を欲しがります。 マニキュアなんて序の口で、お小遣いの中から100円コスメといわれるものを買っていたり、女の子用雑誌のおまけのリップグロスなどを持っていたり、知らない内にいっぱい溜め込んでいました。 内容成分など結構気になっています。 皆さんは子どもが欲しがるに任せていますか? 「子ども用コスメ」どう考えていらっしゃるか教えてください。 関連性のあるサイトなどもご存知の方がいたら教えてください。