• ベストアンサー

精神的に自立するには

tomotomodxの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

精神的な自立・・・微妙ですよね。 人間は、絶対に一人では生きていけないと思います。 何らかの部分で、誰かに頼って生きているところってありますよね。頼る相手が親であることもありますし、友達であることもあります。 kuzeさんが、どのような面でどういう風に甘えているのか、そして、どんな環境でどんな仕事をして生活しているのかがわからないから、はっきりしたことを言う事はできません。 しかし、私の場合、やっぱり親の住む場所から離れ、一人暮らしをすることによって、親から自立できた部分がかなり大きいと思います。 一人暮らしをすると、家には誰もいないんですから、全て自分でするしかありませんから。 すごく小さなことですが、私は実家でいたころにはゴキブリが出たとき、全て親を呼んで退治してもらってましたが、今は自分でするしかないんですから(笑)。 「金銭的な問題で一人暮らしはできない」と書いてありましたね。 私はkuzeさんの家庭の事情や仕事も分からないので言い切ることはできませんが、もし仕事をして月にある一定の収入があるのならば、一人暮らしをすることは可能だと思います。 私の友達で、実家で暮らしている友達もたくさんいますが、給料の中から生活費を毎月親に渡す以外のお金は全て自分のお金になるから、かなり貯金も貯まると言っています。 私はその友達たちと比べて、やっぱり貯金もないし、買いたい物も全て買っているわけではありません。 しかも、私の仕事は不安定なので、時には言うのも恥ずかしいくらいの給料でいっぱいいっぱいの生活をしているときもあります。 それでも、自分でなんとかやっていくことによって、自分の中で自信もでてくるようになりました。 やっぱり私は、一人暮らしをすることによって、親から自立できた部分は大きいと思いますよ。 一人暮らしをしなくても、ちょっとずつでもいいんです。 自分でできることは自分でやるように心がけてみればいいんじゃないですか? どうしても自分だけではできないときにだけ、親や友達に甘えればいいじゃないですか! せっかく甘えさせてくれる親や友達がいるんですから! がんばってくださいね。

kuze
質問者

お礼

温かなアドバイス、有難うございます。 一人暮らしですか。なるほどこれはまさに自立した生活ですよね。 私の給料はかなり安く、どんなに多い時でも6ケタにはならないんですよ。勿論、親にはいくらか渡しています。でも手元に残るのは半分以下。 やはり一人暮らしするにはもう少しお給料が無いと心細いですね…。 だけどそう思っているのは自分が甘えている証拠ですよね。お金が足りないならもう1つバイトを増やせばいいだけですし。 頑張ってみます。とにかく、行動ですね。

関連するQ&A

  • 精神的な自立はどうすれば出来ますか?

    地元を離れて10年ちかくひとり暮らししている20代後半の女です 社会人で経済的には自立してると思いますが 精神的な自立がぜんぜん出来ません 今年は、5年間の恋が終わり、親にガンが見つかり、仕事もパッとしない、精神的にいっぱいいっぱいになり 情けなくて恥ずかしいのですが、そんなに近くはない実家へ毎月のように帰省しています 親と過ごす時間がいちばん居心地が良く安心するからです でも、いい大人が、いつまでも親に甘えていられません 精神的な自立はどうすれば出来ますか?

  • 精神的な自立がしたいです…

    精神的な自立がしたいです。 今、五年付き合っていて結婚した主人がいます。 昔から、彼氏ができて最後の方はうまくいっていないことはわかっているのに、だらだらと付き合ってきてしまってきました。 ずっと思春期から幼なじみと付き合っていたこともあり いつも付き合うことが当たり前で、慣れてしまって 1人になった経験があまりなく 寂しくて、誰かがいないとだめになってしまいました。 これが自立の反対である依存なんだなと気づいてはいますが、 変えるにも変えられません。 努力はいくつかしました。 0歳と2ヶ月の子供がいるので、その子のために強くなろう、頑張ろうと思いますが まだ小さいからこそ、1人で不安で辛くなり 逆にもっと依存というか、主人がいなくては…となってしまいます。 別居もしましたが、 その間寂しくて不安で、何もする気力がおきず 本当に苦しかったです。 今は同居したまま、なんとか頼らず いつ別れてもいいようにできるようにしようとしていますが 精神的な自立はどうしたらできるのでしょうか。 本当に、自分を変えたいです。

  • 自立支援について 精神科

    はじめまして 精神科での自立支援について質問があります。 現在精神科に通院中です 多分長期にわたって通院することになると思います 金銭的に苦しく、 もしよければ自立支援をもらっている方がいたら回答もらえると助かるのですが、 ・自立支援を受けると 後ろめたさなどはでてきますか? ・また、診察中 (自立支援をもらっている身分なので)言いたいことが言えない、 等の(気持ち的)問題も実際問題も出てくるでしょうか。 医師側も自立支援をもらっている身分だから いろいろ言うな、という感じになってしまうんでしょうか.. 言いたい事が言いづらい、言えないとなると自分はつらいな、と思ってしまうんですが どうでしょうか? よければ回答頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 精神的に自立できません

    28歳女です。 現在実家から離れて一人暮らしをして2年目です。精神的に自立が出来なくて困っています。実家に住んでいる母が大好き過ぎて、よく二人でご飯に行ったり、遊びに行ったり、お互い泊まりに行ったりします。 母が死ぬ時のことを考えては、どうしよう、と悲しくて泣いてしまうこともあります。 結婚すると自然と家族>両親になるので精神的にも親から自立できる、と他の方に 言われたのですが、諸事情により結婚は諦めております。 いろんな質問を見ては、『こればかりはなるようにしかならない!ポジティブに生きていこう!』と考えるのですが、次の日にはまた『どうしよう…』と考え込んでしまいます。正直すごく疲れます。どうすれば精神的に自立でき、楽な思考で生きていけますか?

  • 何が自立でしょうか?

    生活保護をこれから申請する予定の36です。 これから自分で生活はもちろん、金銭管理までです。 自分で資金を集めて親から離れる場合以外は、自立ではないと友人に言われました。 では私の場合、自立ではなくなんでしょうか? もちろん生活保護を受けることは五年も保留してきましたが、もはやお手上げです。 19で出産してから母と同居で、頑張ってきましたが自立したことは今迄なかったと言うことになります。 自立もしたいけど、今は病気もいくつも抱えて仕事にはつけません。 最初の自立の時、皆様は自力でしたでしょうか? 教えてください。

  • 自立

    自立って、もちろん自分で生活していくことに他ならないのですが、『親なんてアテにしてはダメだな』と思える精神も、実は自立だったりしますか? アテにできるような立派な親なら、また別なんでしょうけど。

  • グループホーム 精神 夜間外出

    現在は実家で、親と同居をしている40代の精神障害です。体調が良い時は、身の回りのことは自分で出来ます。 私は基本的に症状が安定している(自分でも精神疾患であることを忘れるくらい)ため、独り暮らしを希望しています。理由としては親と同居をしていると、体調が良くても、つい親を当てにしてしまう(買い物のついでに私物を頼む。食事を作る等)し、親も何かと世話を焼いてくれるので、甘えている自分に喝を入れて、自立したいのです。 だけど両親は私の独り暮らしには反対です。金銭的なことも理由だけど、私が独り暮らしをしていて、倒れた場合は誰も世話が出来ないからです。 私自身収入がないことと、健康面で反対をされているので諦めたけど、グループホームはどうかと思いました。 ただ、友達の仕事の関係で、会うのはいつも夜からになります。 グループホームは、夜の外出、外泊は出来るのですか?

  • 精神的自立するとは?

    突然の質問お許しください。 私は、44歳になる男性です。現在、うつ病で精神科に通院して 仕事を休んでます。 最近、自分を振り返ってみると、自分自身、自立できてない気がします。 この44年間、一度も親に反抗せずにしたがってきました。 今回、なんかそれが疑問を感じるようになりだしたのです。 一体、自立とはどういうことですか? 家に食費を払うってことですか?あるいは、仕事をすることですか? 教えてください。

  • こういうのは精神的に自立出来てないといいますか??

    こういうのは精神的に自立出来てないといいますか?? 同棲相手の彼についてです。 ・物資の援助をしてもらっている(彼から頼んだのか、親がやってあげたいのか分かりませんが。) ・上記を自分で取りに行かず、親が届けに来る際に留守に来て合鍵で入室する。 ・保険の管理や給与の管理を親がしている。(頼んだのか、親がやってあげたいのか分かりません。) ・親に反論しない。(反論出来ないのか、親を攻めてはかわいそうと思うのか分からない。)

  • 精神的に自立できない…

    恋愛依存から、精神的な自立がしたいです。 今、五年付き合っていて結婚した主人がいます。 思春期からずっと、 彼氏ができても最後の方はうまくいっていないことはわかっているのに、 だらだらと付き合ってきてしまってきました。 ずっと幼なじみと付き合っていたこともあり いつも男性と交際することが当たり前で、慣れてしまって 1人になった経験があまりなく 寂しくて、誰かがいないとだめになってしまいました。 別れた時、絶望感や辛くて仕方なくなり 本当に何もできなく無気力になったり毎日泣いて体重が落ちまくったりします。 結局辛すぎて、また彼氏や「好きな人」を作ることで落ち着くんです。 これが自立の反対である依存なんだなと気づいてはいますが、 変えるにも変えられません。。 学生まではこんな形でもすぐに彼ができたので落ち着いていましたが、 この歳になるとそうもいかないでしょうし 自立して強くなって初めてきちんとした長年の恋ができるのかなと思います。 努力はいくつかしました。 2ヶ月の子供がいるので、その子のために強くなろう、頑張ろうと思いますが まだ小さいからこそ、1人で不安で辛くなり 逆にもっと依存というか、主人がいなくては…となってしまいます。 主人は妊娠してリストラされたあと、 止むを得ず生活保護になったあとどんどん生活保護を維持するために働きません。 お酒を飲まなければ優しいですが、 飲むと暴力をしたりするようにもなり、周りにも感謝を忘れています。 自分のために、子供のために別れなければと別居もしましたが、 その間寂しくて不安で、何もする気力がおきず、毎日鬱のようになったり、ないたり、 本当に苦しかったです。 今は同居したまま、なんとか頼らず いつ別れてもいいようにできるようにしようとしていますが 精神的な自立はどうしたらできるのでしょうか。 本当に、自分を変えたいです。

専門家に質問してみよう