• ベストアンサー

LINEの通知を嫌がる人の心境について

Tsutsuji6の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私も通知オフ派&短文連打の常習犯です笑 多分若い世代はこの感覚の方が多数派だと思います。 友達とテンポ良く話すんだったらそれが一番効率的ですよね。 私の周りで通知オンにしているのは、 ーLINEをメールや手紙のように使っている上の世代の人(○○へ、から始まる長文メッセージ) ーLINEをメールの代わりにしている職場の人(業務連絡なら、長文ダサいとか関係ないので) ーLINEで緊急な連絡が来る可能性のある人 です。 最後の緊急連絡が来る可能性がある、というのは厳密に言えば誰でも当てはまるのですが、普段からそれを意識している人は通知オンにしていると思います。 また、メール以前の世代の方は生活している中でいつでも誰かからメッセージが瞬時に来る可能性がある、という感覚に慣れていないのかもしれません。だから来たらすぐに反応しなきゃと思ってしまうのではないでしょうか。 私は以前、ある方にLINEを夜遅くに送ったら、数分で返事が返ってきてて慌てたことがあります。通知音を大きく設定して、枕の隣に置いて寝ているとのことでした。 いいのよー何もなくて良かったーとニコニコされていましたが、絶対起こしてしまったと思います。多分その方の周りでは、LINEもかつての手紙や訪問と同じで、時間に気を遣って送るのが常識なのでしょうね。緊急事態かと思われたのでしょう…。 自分の友達とやりとりする時には正直あまり考えていませんでしたが、言われてみたら気を遣って悪いことはないので最近はそうしています。

mesieeeee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! すごく納得出来ました(笑)確かに思い出してみれば年上の方が怒こってたイメージがあります。 今後は相手考えてメッセージを送ろうと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • LINEの通知ONOFFについて

    LINEでメインメニュー[トーク]→指定したトークルームの[∨]をタップすると通知ON(OFF)と言うのがあるんですが、この通知ON、OFFはどういう意味なんでしょう? メインメニュー[その他]→設定→通知設定はONにしてあるんですが、そこはOFFになっているので、どういうことなのか?と悩んでいます。 そこもONに変えておいた方がいいんでしょうか? どなたか詳しくご存知の方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEの通知について。

    短文の場合、通知をONにしておけばポップアップや他の画面を見るだけでLINEを開くことなくメールを読めて、既読にせずに済む と言う方法は有名ですよね。 逆にその通知に文章を表示させないようにするにはどうしたらいいですか? 2~3行改行して、その下に一言書いたらスペースだけ表示されて一言は見れませんか? それとも文が優先されてスペースは省かれて通知されますか? 近々友人のLINEを借りて実験するつもりですが、ご存知の方いましたら教えてください。

  • グループライン・読みやすさ長さについて

    グループラインについて、下記どちらが見やすくて読みやすいですか。 1.短文連投(読みやすい。通知がうるさい可能性あり) 2.長文(項目毎にまとまっている。ただ長いと読みにくい可能性あり。) 長文のときは以下のような、記載方法です。 1.●●について ×× 2.○○について ××

  • LINEのプッシュ通知について

    iPhone5のLINEのプッシュ通知を以前オフにしましたが、それをオンにしたいです。 どうすれば良いですか❔ 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • LINEの通知について

    LINEのグループのトークの通知をこないようにし、 特定の人との一対一のトークの通知は来るようにしたいのですが そのようなことはできますか? グループの通知がたくさん来てしまうので通知をOFFにしましたが それだと特定の人のトークに気づくことができませんでした。

  • LINEの通知オンかオフか

    LINEの通知をオフにするよりも、 LINEの通知をあえて有りに設定して、 見出しだけ読んで、(既読はつけない) あとで返信するってスタイルのがやりやすくないですか?? 通知をオフだと、内容が気になってしまって、、 通知をオフだと、LINEアプリを立ち上げないと、 内容が読めないから、、

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEのオープンチャットの通知

    LINEのオープンチャットで特定のコミュニティで発言(誰のでも)があった場合、スマホやPCに通知が表示されるようにしたいのですが可能でしょうか? 良い方法がございましたらご教授ください。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINE 4.6.0 にアップデートしました。

    iphone使ってます。 昨日、LINEをアップデートして、色々な機能が使いやすくなったのですが、一つだけどうしてもわからなくて。 ある人のみ、通知offにしたいのですが。 ある人とのトーク画面で右上を押して、通知offにしました。 そしたら、名前の横に通知offのマークが出ます。 そして、通知offの状態でメールがくると音もバイブもならないのですが、デスクトップのLINEマークの上に(1)とでます。 この(1)を通知offにすることはできないのでしょうか? ある人以外は、通知オンにしたいです。 もし、お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • LINEで送信者が通知オフできるの?

    LINEで彼女からメッセージが届くときだけ通知音が鳴りません。 友だちからメッセージが届くときには通知音が鳴ります。 受信者側(私)のほうでは、みんな通知オンにしています。 送信者側が自分からのメッセージについて、 受信者に対して「通知オフ」するという設定ができる ということなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEの通知について

    LINEのトークを受信してもLINEのアプリを開かない限りない通知されず、気が付かないと言うことはよくあるのでしょうか。 私自身は経験がないのですが、 iPhone5sを利用している友人が以前そのようになったとのことで、 長い間未読だったことがありました、 今回も送信したトークが一向に既読にならず、 別件で用事があったので再び送信したのですがそれも未読のままです。 通知がない限りはLINEを開かないようで、 前回たまたま開いたときに大量にトークが溜まってて驚いたと言っていました。 ただ私自身は全く経験がないので、 もしかして返事するのが面倒でそのよう理由をつけて言われてるのかなとも感じてしまいました。 実際にそのような状況になることはあるのでしょうか。 ちなみに通知はちゃんとONになっているようです。

    • ベストアンサー
    • LINE