• ベストアンサー

エレクトーンとピアノ、あなたはどちらを選びますか?

私は、子供の頃(幼稚園・その後小3から6まで)ピアノ。大人になってから、エレクトーンを習いました。エレクトーンは機種変更が多く、ダラダラ習っているうちに、3台買い替えました。(今は、HS-8)EL-90(当時125万円)を欲しかったのですが、結局、買えず。あれから、約10年。やっぱり、音楽したいです。エレクトーンとピアノ、あなたなら、どちらにしますか。また、最近、機種変更のないエレクトーンですが、これから先、エレクトーンは、どう進化していくのでしょう。

noname#2335
noname#2335

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITACCHI
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.8

みなさんピアノ派のようですね…。 でも私はエレクトーンが好きなのです。 私は子供の頃最初はピアノを習い、鍵盤がたくさんあって楽しそう(!?) という理由でエレクトーンに転向しました。 (あくまでも子供の頃の話ですよ!) それからずーっとエレクトーンを習い続けましたが 講師を目指そうとしたときにこれではマズいと思い 大人になってから同時にピアノも習っていましたがあまり楽しめませんでした。 確かに昔のエレクトーンはぼやけた電子音でしたが、今は大分進化していますよ。 特にELシリーズになってからですね。 HSでもできますが、リズムを組んだりシーケンサーをつかったりして 「ひとりオーケストラ」や「ひとりバンド演奏」もできますし。 ミュージカルやオペラ等でもエレクトーン奏者の方が活躍されているそうですよ。 今はイニシャルタッチなどの機能もあるんですよ。 できれば生のエレクトーン演奏を聞いてみてもらいたいですね。 きっと音の美しさに感動していただけると思います! 楽譜も多用になってきて(フロッピー付きで値段は高くなりましたが) 技術がなくてもかっこよく弾けるようになりました。 (機械に頼りすぎるので問題視される点でもありますが。) 私の昔の生徒さんにお年寄りの方が何人かいらっしゃいましたが、 私の伴奏をフロッピーに録音して右手でメロディーだけを弾くという カラオケのような楽しみ方をしていらっしゃいました。 確かに機種変更には参ってしまいますが。 取りあえずELシリーズは継承するらしいですよ。 私はEL-90を持っていますがEL-900が出たときには愕然としました…。 (ちなみに今の楽器で7台目です。HS-8とEL-90は就職してたので自分で買いました(涙) お金がかかるのでエレクトーンが絶対おすすめ!というわけではないのですが でもエレクトーンもいろいろな楽しみ方があり、素敵な楽器なんですよ ということをお伝えしたくて長くなってしまいました。 今はやめてしまったのですが、一応講師とブライダル奏者をやった経験があるので 「専門家」とさせていただきました。(一度そうしてみたかったんです。ダメ?)

noname#2335
質問者

お礼

宝くじが当たったら、絶対エレクトーンを買います。ちょっと昔は、インストラクターか何かになりたいと思っていました。でっも、ピアノも捨てがたい・・ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • na293
  • ベストアンサー率50% (39/77)
回答No.13

わたしは6歳までエレクトーンでそれからずっとピアノを習っていました。 もしわたしが例えば子供に習わせるとしたらピアノを選びます。ピアノからはエレクトーンにも転向しやすいらしいですし。でも大人になってから趣味で、っていうならエレクトーンもいいですね。いろいろな楽しみ方ができるし。ピアノはうるさがられますから、ヘッドホンで音を出さずに練習できるのがすごく羨ましかったです。 友人が音大の電子音楽科に進んだのですが、受験のときにピアノが必須で苦労していました。声楽専攻でもピアノは必須科目です。って質問に関係ありませんね。 でもその友人のステージを見たらすごい迫力で、やっぱりエレクトーンっていいなーとも思いました。曲を自分でアレンジしたりっていうことがしたいなら断然エレクトーンだと思います。楽しいです。 わたしはピアノの音が好きなのでピアノを選びますが、やっぱり自分が好きな音を聴かせてくれるほう、弾いていて楽しいほうを選ぶのがいいんじゃないでしょうか。

noname#2335
質問者

お礼

両方、欲しいですね。ありがとうございました。

  • julianod
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.12

人のとらえかたによって違ってくるのでどっちとは言えませんが・・・。 うーん、迷うなー。 私は12年間エレクトーン一筋でした。 その間、やっぱりピアノにしておけばよかったな、と思うことが何度かありました。 ピアノだったら一度買ってしまえばそれでいいよなー。経済的。 ピアノってたいていどこでもあるから、自分の才能をすぐにアピールできるよなー。 ピアノって、基本ってかんじがして、やっぱいいよなー。 などです。 そして、「やっぱりエレクトーンでよかったなー」と思ったことは、こういうときです。 いろんなジャンルの曲が弾けるし楽しいな。 自分で未知の音も作れちゃったりするから、おもしろいな。 幅広いジャンルの音楽をたくさん聴くようになるから、耳が人より発達するし、知識も豊富になるな。 将来は音楽の方に進んでも、演奏者以外の仕事でも幅が広がるなー、ミキサーとかでもつかみがはやいだろうし・・・。 などです。 実際、友人でピアノ一筋の子がいましたが、私をみていて、エレクトーンのほうが、未来が広いよね・・・、とうらやましそうにつぶやいておりました。 ・・・てことで、習う人が求める音楽性が、最終的な基準になるのではないでしょうか? 機械をつついたりして、ただ演奏するだけではなく、いろんな意味で音楽と触れていきたい、いろんな音をききたいなら、エレクトーンをおすすめします。 音楽の殿堂、まずは基礎から、これ一本でどんな音楽でも弾きこなしてやる!!って思う人は、ピアノですかね。

noname#2335
質問者

お礼

エレクターンが大好き!とわかっていながら、機種変更には、まいってしまって、ピアノ・・・とも考えました。でも、やっぱり好きなものは好きかも。ありがとうございました。

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.11

質問の趣旨からずれますがシンセサイザーのスピーカー付きキーボードをおすすめします。 いろいろな楽器の音がだせますし録音できます。 ひとりでフルオーケストラの曲も録音できます。

noname#2335
質問者

お礼

これは、まさに私の次の質問の回答です。ピアノではいまいち物足りない、でも、エレクトーンは機種変更があると、付属のフロッピーが使えない。つまり、レッスンも出来ないんです。シンセってどんなかんじでしょう。ありがとうございました。

  • takabe
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.10

沢山の人が、答えていますが、私は、こりた口なので、回答していきます。 私は、幼稚園の途中からエレクトーンを習って、小学校4年生から、ピアノに変更しました。 感想から、先に言うと、先にピアノを習っておけばよかったと思っています。エレクトーンは、「コード」を覚えたり、役にたたないばかりでは、ありませんが、指の力の使い方を学ぶ事はできません。小さい時に使わないと、手も大きくなりません。 おかげで、本当に、音楽として、弾けて、楽しいって実感できたのが、私の場合、中学校に行ってからでした。 最近のエレクトーンは、フロッピーを言入れて使うものですよね~。なんだか、弾いた気がしません。 まだ、昔の方が、自分で、ほとんどを操って、弾いているっていう実感があったような気がします。 機種は、最新ので、しばらく留まりそうですが、本当に、高い商品ですよね。 でも、外で弾いてと言われた時にフロッピーと同じエレクトーンがないと、演奏できないんですよね。 エレクトーン奏者、なんだか、不憫だ。 子どものやりたい気持ちって、どのくらい続くかわからないですが、先に基本的なコトを教えるために、ピアノの方がいいかな・・と思われます。

noname#2335
質問者

お礼

フロピーと同じ機種がないと、弾けない・・・まさに、そこなんです。でも、あのダイナミックさ、曲のジャンルが好きなんですね。両方あれば、文句はないのですが。ありがとうございました。

回答No.9

経験者もおられるようで大変失礼ですがあれは楽器と呼ぶにはちょっと・・むしろ「お気楽シーケンサー、オートリズムマシン、プリセットシンセ」って感じでしょうか。 御存じだと思いますがエレクトーン」はYAMAHAの商品名です。 皆さんおっしゃっているように長年ピアノを弾いていてもちょっとした時ヒット曲などのコード譜を渡され『これ弾いてよ』なんて言われてもクラシック一本で来た人ははっきり言って手も足もでません。 そこでYAMAHAは... 『ピアノように音楽のアンサンブルを楽しめるまで何年もかかって、しかもコード一つ読めず、簡単なアドリブやアレンジも出来ないものより、もっと手軽に身近な音楽を楽しめるもの』=『ヤマハエレクートン教室』を開発(?)したのです。 楽器として比較するとギター、バイオリン、ドラムなど他の楽器のように楽しめるようになるまでの準備期間が長くなく、いたってお気楽に演奏を楽しむことができますが、その分やはりどこまでいってもエレクトーンはエレクトーンで他の楽器に見られるようなその楽器に精通したもののみ味わえる音楽を通した『芸術性』に触れることは難しいと思います。 なおエレクトーンとシンセサイザを同じように捕らえている方も居ますが、確かにエレクトーンの近年の音色は凄まじい(むしろ最近のシンセより)クオリティですが本来のシンセのように「イメージした音をつくり出す必要」がなく、近年のエレクトーンの「ストリングスアンサンブル」の音色がいくらすばらしくても、そこには「演奏者のディティールにまでこだわった工夫、追求」を感じたことは私自身はありません。 やはりここでも「自分自身の音楽の追求」ということにおいてエレクトーンは限界があると言わざるをえません。 ただなんといっても楽器の修得に不可欠なつまらない肉体的鍛練も少なく、手軽なので音楽の様々な要素(リズム、コードワーク、メロディ、多彩な音色)を気楽に楽しむ分にはうってつけだと思います。

noname#2335
質問者

お礼

YAMAHAのかたでしょうか。私も、講師ではありませんが、アルバイトした事があります。悩みは、つきません。ありがとうございました。

noname#5374
noname#5374
回答No.7

私も幼い頃、エレクトーンを習っていましたが、たいして上達しないまま、 やめてしまいました。 けれども、もともとピアノの音が好きで、友達がピアノを習っていたのもあり、 中学に上がる頃からピアノに憧れを感じ始めて、 いつか習いたい!と思っていました。 今では習ってはいないものの、3年前に電子ピアノを購入し、ときどき 弾いて楽しんでいます。 他の人も書かれているように、ピアノには独特の音感があり、音がきれいに 響くようなところなどは、エレクトーンには味わえないのではないでしょうか。 それに、281828さんがどのような曲を弾いてみたいと思っているのかにも よると思います。 私のように、ピアノの奏でるメロディがとても好きというのであれば、 断然、ピアノをオススメします。 それに本物のピアノがまだあるのならば、その方がオトクだと思いますよ。

noname#2335
質問者

お礼

本物のピアノは、遠い実家にあります。運ぶのがねエ。エレクトーンが故障してしまい、鍵盤楽器がない状態は、何十年ぶりなので、とても寂しいです。電子ピアノもいいかもしれませんね。ありがとうございました。

  • papyu
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.6

弾きたい曲によって違うと思いますが、ポップスを弾くならいろんな音色やリズムがあるエレクトーン、クラシックを弾くなら絶対ピアノです! 普段どんな曲をよく弾くか、ということを念頭に置いて選ばれたらどうでしょうか。 私は昔エレクトーンを習っていたんですがピアノでクラシックを弾いている人にすごくあこがれてピアノも少し習いました。 でもエレクトーンばかり弾いてると指の力が弱りますよ。 私は左手小指の押さえる力が弱くて、最初ピアノ弾いた時に苦労しました。

noname#2335
質問者

お礼

小さいころのピアノのおかげで、指使いがきれいと言われたことがあります。エレクトーンも上級になると、指の力も必要になるけれど、ピアノをやってきた人には、負けちゃいますよね。わたしは、もう趣味の域なのですが、どっちにしようか悩んでます。ありがとうございました。

回答No.5

「私はピアノ」です。 そういえばそんな歌がありましたね。 仲間内で音楽を楽しまれたいのでしたら 「シンセサイザー」「キーボード」もいいですね。 ともかく、もしもピアノが弾けたなら私はピアノです。

noname#2335
質問者

お礼

そんな仲間がいたら、幸せです。残念ながら、今はいません。キーボード・・・ピアノ・・悩みます。ありがとうございました。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.4

私はピアノを選びます。 ピアノが弾ければ、一応どんな鍵盤楽器も弾けます。エレクトーンがうまく弾けてもピアノなど他の鍵盤楽器が同じように弾けるとは限りません(ピアノのキータッチによる微妙な表現等…)。それと、ピアノは老若男女誰にでも似合うと思います。

noname#2335
質問者

お礼

やっぱり、ピアノのほうがいいという方が多いですね。どうしましょ。一生悩んでろって、言われそうですが、本当にそうです。ありがとうございました。

回答No.3

私の場合は断然ピアノです。いろいろな理由がありますが、一番の差は「生の楽器の音」と「電子音」との差です。電子音にはやはり不自然なものを感じてしまいます。CDよりもレコードのほうが音に温かみがあり、CDの場合は元の音の良い部分がカットされていると思いませんか? そのため、私はいくら良い盤でも、CDは何度も何度も聞く気が起こらなくなってしまいます。エレクトーンも同様、そのうち弾くのが嫌になってしまいそうです。機能的にはエレクトーンの良さもあるのでしょうが、私はピアノを弾いています。

noname#2335
質問者

お礼

音なんですよ。ピアノの音は、とっても良い。それにこだわると、やっぱ、80万以上のピアノかな。小さいグランドピアノなんか、どうでしょう。いい音って、大切ですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノ・エレクトーン・クラビ、どれがいいでしょう

    こんにちは。 私は、エレクトーンが大好きです。ただ、私が習っていた当時は調度、エレクトーンがどんどん進化していた時代で、古くはD60(?)だったか??からHS-8、そして今はELとそれぞれ違うフロッピーが必要でした。 これでは長く楽しめないと、泣く泣く諦めたのですが、やっぱりピアノはある程度技術がないと、楽しめない気がしてしまいます。 でも、小さい頃からずっと身近に鍵盤楽器があったのですから、どうしても、何かやりたいと思っています。 今家にはHS-8がありますが、フロッピーの使えるものを探すのが困難な状態ですし、少々、楽器も調子が悪くなってきました。 新たに何か鍵盤楽器が欲しいと思っているのですが、皆さんはやはり、ピアノがいいと思いますか。 エレクトーンの楽しい音が懐かしく、エレクトーンが欲しいけれど、また使えなくなるのは寂しいし。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • エレクトーンを習うかピアノを習うか

    二十歳の大学生です。 過去に小学3年~高校2年ごろまでエレクトーンを習っていたのですが、最近「音楽で表現したい」という気持ちが強くなり、エレクトーンかピアノの教室に通って、(趣味の延長ということになりますが)真剣に取り組みたいと思っています。 今、どちらの教室に通うかで迷っています。 以下長文になりますが、よければご覧ください。 僕が先生に習って一番教わりたいことは、スコアなどからの採譜を含めた編曲、作曲、そして即興演奏が出来るようになることです。 もちろん演奏技術も磨きたいです。今はクラシックにハマっているので、習い始めたらクラシックを中心に取り組んでいきたいとは思っていますが、ジャズやフュージョンなどのポピュラー系の音楽も弾いていきたいと思っています(いろんなジャンルの曲を弾いてみたいのです)。 これらの技能を総合的に身に付けようと思ったとき、より適しているのはエレクトーンの方なのかなと思っています。 ポップス系の編曲、そしてその演奏が自分一人で出来るのは、エレクトーンならではの楽しみの一つであると思いますし、自分自身でも今まで経験がなかった分、やってみたいという気持ちが強いです。 それなのにピアノと迷っているのは、エレクトーンだと確かな演奏技術を身に付け、個々人の表現をすることが難しい(というかほぼ不可能?)ということです。 経験があるからよく分かるのですが、エレクトーンは機能が充実しているあまり、確かな技術を持っていなくても、市販のデータを使ってなんとなく楽譜通りに鍵盤を叩けばそれっぽい(しかし豪華な)音楽が作り出されます。 動画共有サイトなどで評価(再生数の伸びが良いという意味で)されている演奏の大半も、はっきり言って誰にでも再現可能なものだと思っています(もちろん編曲や演奏を超えたパフォーマンスは独創的だし、真似出来ないオリジナリティがあることは承知しています)。 それに対してピアノは、同じ楽器でも演奏者によって全く違った表情を見せますよね。 それは容易に盗めるものではないし、またピアノ(とりわけクラシックピアノ)を楽しむ人の多くがその違いを感じていると思います。 僕は、この微妙で繊細な違いを表出し、共有し合うことが楽器を奏でる醍醐味の一つだと考えているのですが、エレクトーンだとそもそも演奏者によって弾き分けという観点からの差別化が難しく、またエレクトーンを楽しむ人の多くはそれを曲芸か何かと同列に考えているために、共有するようなことは難しいと思っています。 言ってしまえば、エレクトーンは細かな違いは切り捨てられて、どれだけ派手に聴衆にアピール出来たかが評価の分かれ目になってしまっていると思うのです。 先に書いたように、今は音楽で表現したいという気持ちが強いです。生意気に聞こえるかもしれませんが、たとえ稚拙であったとしても、自分の世界を作って、それを伝えたいのです。でも、エレクトーンでどこまで実現出来るのかが心配です。音色やリズムの多様性という点で編・作曲のバリエーションは豊かかもしれませんが、それだけで良いのかな…とも思ってしまいます(多くを求めすぎなのかもしれません。すみません…)。ピアノはピアノの音しかなくてシンプルな分、差が分かりやすいと思います。僕はそこにピアノの魅力を強く感じています。 だいぶ話が横道にそれてしまいましたが、エレクトーンで鍛える表現力は広いようで限られているように思います。8年間習った終わりの1~2年がそうであったように、突き詰める理想の音が曖昧なままというのも少し不安です。 もちろん、新しいレッスンを通して新たな技能を身に付けられるかもしれないし、エレクトーンでもピアノとは違ってアプローチでの表現の仕方を教えてもらえるかもしれないので、ひょっとしたら取り越し苦労に終わることなのかもしれませんが…。 エレクトーンとピアノを同時に習うことが出来ればベストなのですが、練習時間と月謝を考えると厳しいです…。 音楽を表現することだけを採るならクラシックピアノ一択なのですが、編曲や作曲もしたいです(クラシックピアノの先生でもポップスやジャズ系の編曲に精通している方はいるのでしょうか…)。エレクトーンでオーケストラの指揮者になりきった演奏をしてみたいとも思っています。どちらにも良いところがあると、僕は思っています。なので決めきれないのです…。 皆さんならどちらが良いと思いますか? 僕自身の質問文に、勘違いや思い込み、偏見などがあるかもしれないので、その点は指摘していただければと思います。 些細な助言でも構わないので、回答をお待ちしています。 質問として成立していなかったらごめんなさい。 ちなみに、手元にある楽器は、エレクトーン(EL-900m)と、電子ピアノ(CASIOのPX-750)です。 エレクトーンはSTAGEAの一世代前の型ですが、そこそこのものだと思います(レッスンでもEL番台にも対応している教室を選びます)。 電子ピアノは、買ったときは合唱の伴奏の練習が出来ればいいやと思っていたので、質より価格を重視した結果、この型になりました。正直に言って、鍵盤のタッチも音色も、生ピアノのそれとは程遠いです。これがピアノのレッスンをためらう大きな理由の一つだったりします…。

  • ピアノかエレクトーンか

    皆さんは自分自身、またはお子さんが、ピアノ・エレクトーンのどちらかをを選んだのはどういった理由からですか? それで良かったですか? 私は小さい頃に親に言われるままピアノを習っていました。 やるものだ、と義務でやっていたのかも知れません。 中学に入り部活との両立が出来なくなり、やめる理由が出来たときは嬉しかったと思います。 音楽は好きだったので時々家で弾いたりはしたのですが、上達するわけもなく中途半端な気持ちで終わってしまいました。 子供が生まれたらピアノを!と言う思いがあって、妊娠したときに自分と子供のために電子ピアノを購入しました。 赤ちゃんの頃から音楽が大好きだった娘なので、迷うことなく三歳でヤマハに入会。 それから五年とても楽しんでレッスンをしています。 そして今悩んでいるのが、これからピアノに進むかエレクトーンに進むかなんです。 娘も私もエレクトーンも楽しそうだな、という気持ちが芽生えてきています。 正直に言いますと娘はエレクトーンに傾いています。 歌謡曲が大好きで曲を聴きながら弾いています。(右手だけですが) その反面、エリーゼのためにが弾きたいとも言います。 先生はエレクトーンが専門なので、エレクトーンに進んでコンクールに出場させたいと言ってくれています。 ただその場合はグループレッスンに加え個人レッスンも受けるので、費用も倍、そしてエレクトーン購入ということになってしまいます。 娘のやる気がどれほどかもわからないので、簡単に購入は出来ませんし、 そしてやっぱりクラッシクを、という夢も捨てきれないんです。 きっと娘も親である私が「ピアノにしなさい」と言えばピアノを選ぶでしょう。 でもそれでは続かないかも知れないこともわかるんです。 娘の希望を叶えたい気持ちはあるのですが、エレクトーンはお金がかかると聞き躊躇しています。 決して裕福な家庭ではありませんので・・・ どんなことでもいいのでアドバイスをいただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 旧世代のエレクトーンで弾く最近の曲

    ヤマハのエレクトーンは次々に音源が進化してELシリーズが主 役になっていますが、母親が40年来続けてきたピアノ・エレク トーン教室には、旧世代のものが数台残っています。 中でも当時最高のステージモデルと言われたFX20が健在です。 当時の懐かしい曲を弾くのもいいのですが、折角なので新しい最 近の曲もアレンジして弾いてみたいと思っています。 同様に旧世代のエレクトーンをお持ちの方がおられたら、どんな 曲を弾いておられるのか教えて下さい。

  • エレクトーンの機種選び

    私は学生の頃、HS-8を使って弾いていました。 最近また「弾きたいな~」と思うようになったのですが、現在海外に住んでおり、私の相棒(HS-8)は日本なので、こちらで買おうと思っています。 そこで質問なのですが、予算の関係上新しいのは無理なので、中古を買おうと思っていますが、なにせ大学進学以来(かれこれ10年位になります)全然エレクトーンに触っていないので、機種に関する知識が皆無です。 HS-8はとても好きだったのですが、もうかなり古い機種になるので、対応した楽譜があるのかどうか心配です。EL-90,EL-700、EL-900で検討しているのですが、これがいいよ!というお勧めや、違いなど教えて頂けたら嬉しいです。 昔はグレード試験をしていましたが、今はそのつもりはなく、ただ趣味で楽しく弾ければ~と思っています。 皆さんからのアドバイス、よろしくお願いします。

  • もうすぐ30歳ですがピアノとエレクトーンに関わる仕事がしたいです

    あと2ヶ月で30歳になりますが小さい頃から大好きだったピアノとエレクトーンに関わる仕事がしたいです。でも私はちょうど10年前に重度のうつ病になり楽器を弾くことが今でもままなりません。うつによる障害で気が使えないのでつめが伸びたら切る、ということができません。まだ自分で身なりを整えたりすることもできません。普通の社会生活がまだ送れないのです。ピアノとエレクトーンも持ってたのですが弾いたら熱が出たり神経が高ぶって夜眠れなくなるので売りました。でもピアノとエレクトーンは今でも大好きでピアノやエレクトーンに関わる仕事を将来したいです。ピアノとエレクトーンの講師になることが一番私のやりたいことに近いと思います。なれるものならピアニストとエレクトーンプレイヤーになりたいですが・・・それは無理ですね。そして私は家にエレクトーンがあったのでエレクトーンは12年間くらいやりましたが、どうしてもピアノも弾きたくてずっと何度も何度も親に頼んでピアノを習わせて欲しいと言いました。でも「経済的に無理」と言われ続けてそれでも頼み込んで高1の時にピアノを買ってもらい、高2からピアノを習い始めました。そして大学は音楽系(音響などを勉強するところ)に入ってピアノは必修だったのでソナチネをやってました。こういったわけで10年間楽器を弾いてないしピアノは3年くらいしかやってないので30過ぎて病気が良くなってから再開してヤマハのグレードが取れるかどうか心配です。やはり私はピアノとエレクトーン講師になることはあきらめたほうがよいのでしょうか?それとも(病気が良くなるのがいつなのかわからないけれど)元気になってからピアノやエレクトーンの講師を目指しても遅くないでしょうか?皆さんのご意見を伺いたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • エレクトーンに詳しい方・・・教えて下さい

    4歳の娘を持つ母親です。 最近、子供の手も多少離れ、私自身が以前から興味のあったエレクトーンに触れてみたいと思うようになりました。(趣味程度で。。。) 元々、私はピアノをやっており、中級程度(チェルニー40番・バッハインベンション3声くらい)のレベルで、今も趣味でピアノは楽しんでいます。 そこで、エレクトーンの購入を考えていますが、予算を極力抑えたい為、ネットオークションでHS-5かHS-8辺りを購入し、できれば独学で練習したいと思っています。 まず、エレクトーン用語も殆ど知らない状態ですが、独学というのはかなり難しいでしょうか? HS-8は、初心者には扱いにくい機種ですか? 娘がヤマハの幼児科に通い始めたので、娘にも触れることができたら。。。と、思っています。(将来的にはピアノをと思っているので、ピアノでの練習がメインになるとは思いますが・・・) HS-8と5では、かなり機能的に違いがあるんでしょうか?価格を考えないとすれば、どちらの機種がおすすめですか? 何分、エレクトーンの事は殆どわからない為、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 今故障中のエレクトーンを修理するか、新たに中古を購入するか迷っています

    今故障中のエレクトーンを修理するか、新たに中古を購入するか迷っています。 HS-8を持っていたのですが、ある日突然動かなくなりそのままにしていました。 しかし子供が二人になり「赤りんごコース」に行ってみようかと思い調べたところ、EL-90の中古が5万円で出ているのを見つけました。 今は特に必要ないのですが、2年後には上の子がヤマハの幼児科に行く予定です。 そこでHS-8を修理(最低3万円~)するか、別の機種を購入するか迷っています。 最近の電子ピアノ等はUSBの時代だし、ステージアのほうがいいかもしれませんが、子供達がピアノかエレクトーンを自分からやりたいと言うまでの間、とりあえず使えればいいという考えです。 HS-8を修理するメリットは、以前の楽譜が使えるというぐらいしかないです。 古いのでEL-90でも使えるのが多いから、いいかなと思いましたが、EL-500,900などとは全然違うのでしょうか? 私は10年ほど前に5級を取得していますが、悲しいかな最近のエレクトーン事情はホームページを見てもよくわかりません。 中古ならこれがいいよーなど、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • エレクトーンについて

    小さい頃からエレクトーンが大好きで17歳になった今も.これから先もずっと続けていきたいなと思っています☆ しかし就職か進学か決めないといけないこの時期に.ふと「このままエレクトーンや続けていて将来これが何かの役に立つのだろうか?」ということをよく考えます。 自分なりに調べてみたものの情報が少ないので質問させてもらいました☆ エレクトーンを活かせる仕事って何かありますか? あと音楽関係の仕事をするにはやはり音大を出ないとなれないんでしょうか(>_<) (ピアノもずっと習っています)

  • エレクトーンの購入について

    10年ほど前にEL-37のエレクトーンを演奏してました。 また趣味としてエレクトーンを始めたいのですが、 どの機種を選べばよいかわかりません。 EL-37でも当時は十分の機能でしたが、予算20万円くらいまでで EL-37よりもよい機能のものがあれば教えてください。 (もう少し音に迫力のあるものがいいです) STAGEAが今は主流になっているようですが、今でもSTAGEA以外を 買う価値はありますか?

専門家に質問してみよう