• 締切済み

a week acid

シュウ酸についての論文中に出てきたものなのですが、何かよい和訳がありましたら教えてください。

  • 化学
  • 回答数6
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.6

いやあ,「週酸」はよかった。しゃれの分かる翻訳サイトですね。(なんていって,本当は単にシュウ酸という単語が登録されてなかっただけなんでしょうが…) 漢字では「蓚酸」と書き,「蓚」は草の一種の名前(和名でギシギシというそうです)のことで,week acidを訳したわけではありません。 確定するにはやはり前後の文脈が欲しいところです。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.5

自己フォロー。 >そのものずばりの「シュウ酸」のようです。 と書きましたが、実は「a week acid」という表記を信じ て某翻訳サイトに掛けてみたところ、「週酸」という答え が返ってきたのです。 …が、よく考えてみたら 「a week」=「週」と、「acid」=「酸」という結果が 繋がって表示されただけだったようです(汗)。 たまたま読みが「しゅうさん」だったがゆえに勘違いして しまったのでした。トホホ…。 というワケで、「a weak acid」の誤植説に一票。

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.4

  私も「a weak acid」の誤植のような気がしますが,ハッキリした事を言うには文章全体,あるいは前後の文章も含めて考える必要があると思います。 よろしければ,その文章を補足下さい。  

  • atching
  • ベストアンサー率17% (21/118)
回答No.3

シュウ酸はoxalic acidですから、弱酸の誤植と考える方がよいと思います。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.2

そのものずばりの 「シュウ酸」 のようです。

回答No.1

前後の文脈にもよりますが、 a weak acid (弱酸) の誤植の可能性はないでしょうか?

yamamo5058
質問者

お礼

非常に参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 論文の和訳を行っているのですが・・・

    論文の和訳を行っているのですが・・・ 英語の知識がほとんどないので、 ヤフー翻訳→専門的な英単語を検索→自分なりにまとめる 方法で和訳をしているのですが、もっと効率的な方法や、論文和訳に役立つサイトがありましたら教えてください。

  • 論文の和訳をお手伝いしていただけませんか。

    Nakay702さん、 大学の英論文の和訳の期限が迫っていて、困っています。 お手伝いしていただくことはできませんか。 7ページほどの論文で、今2ページ程度は何となくな和訳で終わっているところです。

  • 専門英語の和訳

    論文を和訳しているのですが、 以下の二つの和訳について、思うような和訳ができず困っています。 (1)vibriocidal response  (2)identical distribution(数学で言う等分布でよいのでしょうか?) どうか教えてください。

  • 英語の論文の和訳について ドラッグしただけで・・・

    英語の論文の和訳について ドラッグしただけで・・・ カテゴリ違いでしたらすみません。 現在Science Directという科学系論文サイトの、ある論文を和訳するという作業を行っています。地道な作業です。 先日、友人が行っていた作業が大変気になったので質問させていただきました。 論文を検索し、PDFファイルとして保存する前の、ネット上で論文を閲覧できる状態で、訳したい英文をドラッグするだけでその訳が表示されるのです。しかもまあまあ洗練された和訳が出てきます。 同じパソコン(大学生協で購入、Vista)なのですが、私のではできないので気になります。 このような機能は、どのようにすれば使えるようになるのでしょうか。

  • A + 複数形 ?

    先日,英文(科学技術論文)の校閲を専門業者に依頼したところ,“One of the effects”の部分を“An effects”と訂正されました。校閲担当者はネイティブなのですが,私は元の“One of the effects”の方が無難な感じがしてなりません。 アメリカでは,このような“A + 複数形”が日常的に使われているのでしょうか? アメリカ英語において,これは文法上正しいのでしょうか? また,“A + 複数形”は正確に和訳するとどんな感じになるのでしょうか? ご存知の方,どうか宜しくお願いいたします。

  • 論文和訳:健常成人と健康成人の違い

    医学論文で「healthy adult volunteer」などの記載がありますが、和訳の場合、「健常成人ボランティア」と「健康成人ボランティア」のどちらが適切訳となるのでしょうか? 最近では、「健康成人・・・」と記載しなければいけないと言う方も居られるのですが、正しいのでしょうか? 反対に「健常成人・・・」と和訳することは不適切なのでしょうか? 論文記載や和訳の際に何時も悩んでいます。

  • pyresisって?

    pyresisの和訳がわかりません。 薬理系の論文中にでてきた単語です。 教えてください!

  • 土壌からの酸化アルミニウム、酸化鉄の抽出

    サトウキビ栽培での堆肥連用の論文を読んでいたら、この論文に詳しい説明のない実験があり、ネット等で調べたんですがいまいち解りません。 0.1Mピロリン酸ナトリウム、酸性シュウ酸塩、DCBによって土壌から抽出できるAl2O3、Fe2O3の量を測定していました。 これによってAl2O3、Fe2O3と結合している腐植の量を比較しているようなんですが、 (1)この実験の原理 (2)なんで0.1Mピロリン酸ナトリウム、酸性シュウ酸塩、DCBの3種類で抽出する必要があるか? などを教えていただきたいです。 また、それが載っている文献、資料なども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ACIDについて

    DTMソフト「ACID」って、簡単に言うと、すでに決まっている(出来ている)メロディをつなぎ合わせて曲を作るだけのソフトなんでしょうか?プレステのソフト「作曲するんだもん」みたいに。 たとえば打ち込みで、流行曲やクラシックなど既成の曲をコピーしたり、自分が思っているメロディーを作ったりは出来ないのですか?

  • ACID

    ACIDで音楽を製作して、音楽ようのCD-Rに 書き込んだのですがオーディオプレイヤーなどで 再生できません・・・ 拡張子が悪いのでしょうか?? そして、どのように対処すれば聞くことが出きるようになるのでしょうか?  明後日が文化祭でその時に使用しなければいけないので 忙しいとは思いますが宜しくお願いします!!