• 締切済み

何で電車やねん?

naka_enterの回答

回答No.10

何年か前、TVで某タレントさんが蒸気機関車が牽引する列車を「電車」と言っていたのを聞いたことがあります。さすがにものすごい違和感を感じたのを覚えています。 やっぱり普通の人にとって、線路の上を走るものは全て「電車」なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 「電車」派?「列車」派?

    巷では"train"に乗ることを「電車に乗る」と言う人と「列車に乗る」と言う人がいますよね。みなさんどちらを使われていますか? 会話を聞いていると、子どもから大人まで「電車が来たぞ」とか「電車に乗って●●まで」という感じで「電車」を用いる場合が多いようですね。何でなんでしょう? 私といえば鉄道が趣味であるためか、ほとんど「列車」と表現します。「電車」という表現はその車輌が電動である場合の強調、気動車と対比させる場合の強調で多用します。よく地方の非電化路線で「電車だ~」みたいなことを言うガキがいますが、おいおい、それは「気動車」なんだぞ、というような感じで(笑)。 話が長くなりましたが、みなさんは「電車」派ですか?それとも「列車」派ですか?

  • 「電車に乗る」は電化されていないところではどう表現しますか

    私は普段「電車に乗る」と普通に使っているのですが、鉄道が電化されていないところではどう表現しますか? 「列車に乗る」「汽車(気車)に乗る」とかでしょうか?

  • 電車線と列車線について

    最近ふと気になって電車線と列車線を調べているのですが、今いち違いがわかりません。 どうして電車線と呼ぶのか、列車線と呼ぶのかを解説していただけないでしょうか。 また、どの区間(どの路線)が電車線の扱いなのかを書いていただけないでしょうか。JR東日本の区間が一番気になるのでそこを重点的にお願いします。 電車線と列車線をまたがって運転するものは何といえばよいのかも教えてください。 回答お願いいたします!!!!

  • 北海道室蘭市のような閑散地の鉄道が電化されているのはなぜ?

    北海道内の鉄道は今でも電化されていない区間が多く、そこには「電車」ではなく 軽油を燃料として走る「気動車」が走ります。 北海道の電化区間は、列車本数の多い繁忙区間に限られますが、なぜか 札幌-東室蘭-室蘭の区間も電化されています。 (ちなみにこの区間を走る「特急すずらん」は電車です) 室蘭は製鉄業が盛んであり港もあるので、貨物需要が高そうですが、 実際のところ、だからと言って貨物列車がそんなにたくさん走ってるわけでも無い感じです。 室蘭のようなたいした大都市でもない地方都市が、他地方よりも優先されて 電化された理由はなんでしょうか?

  • 黒部峡谷鉄道の「トロッコ電車」って問題ないんですか

    黒部峡谷鉄道の「トロッコ電車」は電気機関車(EL)牽引の「客車」です、電気機関車牽引なので電動であることには違いありませんが 鉄道ファンの大半は電動客車こそが電車で電気機関車牽引の客車は客車であって電車ではないという意見が多いですよね(自分もそう思っています) 自分が乗っている客車にモーターがついていて電動でないといけません 貨物列車の貨車も同じです、貨物は電動貨車であるM250系スーパーレールカーゴを除けば電気機関車牽引貨車は貨車であって電車ではないですよね 電気自動車も電車とは呼ばれません、ディーゼル機関車牽引客車も気動車とは呼べないという人も多いです、ガソリン自動車やディーゼル自動車も気動車とは呼ばれません トロッコ電車と呼んでよいのですか?トロッコ列車に改称したほうがいいのではないのでしょうか? 公式ホームページやTVCMで堂々とトロッコ電車と称していますよね http://www.kurotetu.co.jp/flash.html

  • こんなのは鉄道ファンと言えるのでしょうか?

    こんなのは鉄道ファンである!といえますか? 「ある特定の列車だけ本当に好きで、その列車ならモーター音を収録したり聞いたりする。しかし、それ以外の列車は全く興味なくてモーター音も聞いたりしないわ、撮影や写真も見たりしないし全然手に触れない」 果たしてこんなような鉄道ファンは、いるのでしょうか? 正直、私は本当に鉄道ファンであるなのか全然分かりません。普通鉄道ファンと言うと、特定の列車だけでなくたくさんの列車を撮影したりモーター音を収録したりすると思うのです。私のように「・・・の列車が本当に本当に大好きで、それ以外の列車はあまり興味ない」というのは 果たして鉄道ファンとして成り立っているのでしょうか?

  • ワンマン・一両・ディーゼル運行の鉄道、貴方はなんと呼ぶ?

    ワンマン・一両・ディーゼル運行の鉄道、貴方はなんと呼ぶ? 地方では、一両編成・非電化で運行している路線もあると思います。 これ何と呼びますか? 列車じゃないし、電車じゃないし、もちろん汽車じゃないし・・・。

  • 吊り掛け電車とカルダン電車の連結運転

    一昨日の10月30日に、ことでん(高松琴平電気鉄道)1070形のうち1075・1076号のさよなら運転がおこなわれました。 同じ1070形の1071・1072号と4連で走ったり、2連単独で走ったりもしましたが、レトロ電車120号+300号との4連運転もありました。 1070形はカルダン駆動電車、レトロ電車は吊り掛け駆動電車です。 この異なる二種類の駆動方式の電車が連結して運転されるのは非常に珍しいことかと思います。 少なくとも私は、鉄道ファン歴30年以上ですが初めて見ました。 そこで質問です。 吊り掛け駆動電車とカルダン駆動電車を連結して営業列車として走った例は他にありますでしょうか。 もしあれば、ぜひご教示ください。

  • 格安の電車旅

    バカな私が考えた暇潰しの計画なんですが、有効か聞いてください。 私は鉄道路線の集まる駅のある街に住んでいます。 そこで考えたのは、その駅から一番近い駅(180円区間)を購入して、ホームに上がり、そのまま電車に乗って改札から出ることなく一日中電車に乗り、最後にその一番近い駅で降りるという作戦です。 全く行き先の切符とは反対方向に出発して近辺の区間を半日ほど回った後、自分の街の方向に向かってくる電車に乗って、その最初に買った駅で降りれば、ちゃんと180円区間で降りたことになるんじゃないかということです。 電車が好きで、何処に行きたいというわけでもなく、唯電車に乗りたいだけなんです。だからちょっとでも安い金額で電車に乗ろうと考えています。 この案は有効でしょうか? もし他の案があれば、よろしければ教えていただけませんか?

  • 中国語で電車はなんといいますか。

    中国では電車は電気で走るトロロバスを指しますので、鉄道で走る電車ではないです。色々調べましたが、適切な翻訳がないので、いわゆる日本の電車は中国語でなんといいますか。 火車は石炭とディーゼルで走る、本物の火を使う列車です。