左投げの捕手と草野球チームについて

このQ&Aのポイント
  • 草野球チームに左投げの捕手がいるのは珍しいですが、有利不利の点について考察します。
  • 左投げの捕手は二塁への送球や三塁への送球において、左右打者によって異なる利点や不利点があります。
  • 捕手から一塁への送球やキャッチングについても左投げの捕手の特徴について述べます。
回答を見る
  • ベストアンサー

左投げ捕手

草野球ではありますが、私のチームには左投げの捕手がいます。 左投げの捕手と言うのは不利だと思いますか? (1)まず、二塁への送球ですが、右打者のときは打者が邪魔になってなげにくい。しかし、左打者のときは右投げの捕手は送球しにくい。 →右打者が多いとは言え、これはどちらが有利とは言えない。 (2)同じく三塁への送球は左投げだと、左打者のときは問題ないが、右打者のときは左に一歩踏み出し体を捻って送球するので送球が乱れやすい。 →右投げの捕手は右・左どちらの打者の時でも差はないので左投げの捕手は不利。 (3)キャッチャーゴロは右投げの捕手が一塁に送球する際に若干体を捻らないといけないのに対し左投げだと体を捻らずそのままの体勢で投げれる →左投げの方が若干有利? (4)満塁のときにおける捕手から一塁への送球の際 右投げ捕手の送球はランナーに当たりやすいのに対し、左投げ捕手の送球は角度的に当たりにくい。 →左投げの方が有利。 (5)キャッチングについては左投げの捕手だと右手で受けるため、右投げ投手の球はクロスしてくることになりミットが流れにくい。 →右投げ捕手の場合は左投げ投手に対して同じことが言えるので大差なし。 うちのチームの左投げの捕手の話していたことや 私が感じたことを書き出してみたのですがどう思いますか? 最近では左投げ用のキャッチャーミットはオーダー品だけでなく他のグローブとならんで既製品として売っている時代ですからね。 左投げの捕手と言えば、その昔ベーブルースが左投げで捕手もしていたことがあるとか?? とは言え、プロ野球界には左投げの捕手はいませんし・・・。 みなさんの考えはいかがですか?

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiro1966
  • ベストアンサー率43% (61/139)
回答No.1

捕手が捕球してから送球する動作においては打者の右打ち、左打ちの違いや投げる方向によって変わりますので、優劣付け難いことに異論はありませんが、どのようなプレーが数多く起きるかということも考えなければならないと思います。 現実的には一塁、二塁、三塁で一番多く走者が溜まっているのは一塁です。(二塁打や三塁打よりもシングルヒット、四死球などで走者が一塁に進塁する回数が多い) この状況で投手の投球と一塁走者の動きを観察するためには体を少し一塁走者の方向に傾ける必要があります。右足を少し下げ体を開く状態になりますが、走者が盗塁を試みた場合にこの体勢からの送球は右利きが有利です。 また、本塁でのタッチプレーでは走者が左方向から走って来ますので、左手で捕球してすばやくタッチできる右利きの方が有利ではないでしょうか。 プレーによってはキャッチャーが背後を向いている場合(本塁への悪送球の後、カバーに入った投手が捕手へ送球する場合など)三塁走者が捕手の右から走ってくる場合もありますが、どちらのプレーがより多く起こり得るかが判断基準になると思います。 想定されるプレーが全て同じ確率で起きるのならば、有意差はなく、実際にはより多く起きる可能性のあるプレーを想定した場合は右利きが有利なのでプロでは右利きの捕手が見受けられないのだと思います。

shirochi
質問者

お礼

ありがとうございます。 若干の不利は否めないが、左利きでも捕手は務まらないことはないと解釈してもよいでしょうか? >一塁走者の動きを観察するためには体を少し一塁走者の方向に傾ける必要があります。右足を少し下げ体を開く状態になりますが 一塁走者の動きを観察するためにこれは必要でしょうか? これをすると右打者の内角に入ってくるボールを捕球しにくくなるのでよくないかと思いますが・・・。

その他の回答 (1)

  • iczer
  • ベストアンサー率21% (37/169)
回答No.2

有利不利の解説は、先の方が述べられていますので、現実的な話をば・・・。 まず、野球選手全体の割合からして右利きの人間が圧倒的に多いです。それは打席でも投球においてもです。 中には、対戦する投手や打者に対して有利になるよう左投げ&左打ちにスイッチにしたり転向したりする人もいますが、ほぼ全て「右→左」です。それでも断然「右」が多いのですから、当然捕手の右投げ率も高くなるでしょう。 打席では右打ちで、投球は左投げの人もいますが、それは打者として左打ちにするメリットは多いですが、わざわざ右投げから左投げに変えるメリットはほとんど無い為でしょう。

shirochi
質問者

お礼

捕手になるために、わざわざ左投げに変えるとは言ってないのですが・・・。 フットワーク・インサイドワーク・キャッチィング等キャッチャーの資質を兼ね備えた人なら、左投げでも捕手は務まりますか?と言う質問です。

関連するQ&A

  • 右投げと左投げのカーブはなぜ軌道が違うのでしょうか?

    素朴な疑問です。よく左投げの投手が投げるカーブは左打者をのけぞらせるような軌道を描くような場面がありますが、逆に右投げの投手が右打者に対しては、このような光景をあまり見受けられません。なぜなのでしょうか?

  • 左投げの投手の利点

    素朴すぎてすいません。 プロ野球の投手を見ると、世の中の生まれながらの左利き人の割合より明らかに多い割合で左投げの投手がいます。 つまり彼らは野球に限ってだけ、後天的に左を利くように訓練(?)したと思うのですが、そこまでやってでもお釣りがくるメリットはどんなものがありますか? 左打ちの打者ならなんとなく判ります。自分ももしバッターボックスに立てと言われたらド下手なりのレベルでも左打ちの方が「すわりがいい」と感じます。多分、足が左足の方が単純な筋力が強く踏み切り足だからでしょうね。 それに、もし俊足の選手なら一塁に一歩でも近い方で打った方が利点が大きいことを一応知ってます。 でも投げる方は??打者はだいたい半々くらいの割合で左右いるんじゃないですか?よく左投手は左打者に対して有利、みたいな話もありますが肝心の打者がどちらも満遍なくいたら、わざわざ矯正して左投げにするメリットは?? 一塁への牽制球は投げやすいだろうけど逆に二塁には投げ難い気が・・・それ以前に塁に出さなきゃいいじゃん(言いたいこと言ってます、すいません)

  • 野球:左投げ投手、選手について

    野球で右投げの投手や選手が無理に左投げをしようとすると殆どの人がまともに投げられないのは容易に想像がつきます 逆に…左投げの投手や選手が右投げをするとなるとどうなんでしょうか? 左利きの人って右もこなせるイメージがあるんですが… それと、プロ野球選手で試合では左投げをしていても、実は右投げもこなせる選手って誰が居ますか?(プロの試合で通用するのかはさておき)

  • 野球の変化球の種類分けはどのようになっていますか

    投手と打者の組み合わせは右右、右左、左右、左左の4つです。3つ質問です 1.野球の変化球の種類分けはどのようになっていますか。 ・打者からみて打者に向かってまがるのか、それていくのかで定義されるのですか ・投手からみて投げ腕側にまがるのか、反対に曲がるのかで定義されるのですか。 こどものころ 左に曲がるのがカーブ、(多くは右打ちなので、打者からそれる球をカーブと呼んでいました) 右に曲がるのがカーブ と覚えましたが、この定義だと 左者打者にカーブを投げたら打者からみたらカーブになります。また左投手がカーブの握り方で投げたらシュートになります。 よく考えれば投打とも左右があるので、左右という定義ではあてはまらないのはあきらかです。 2.よく左打者は左投手が苦手といいますが、それは相対的には右打者は右投手が苦手ということになるはずですが、そんなことは一般的に言われていないです。なぜ左左だけがそのように言われるのでしょうか。 3.右投げ左打ち野手が多いですが、わざわざ左打ちに変えた人がほどんどです。利点はなんでしょうか、一塁に近いことだけしょうか。左投げ右打ちという野手(投手でも)はいるのでしょうか

  • もし右投げは右打席、左投げは左打席に入ると決まっていたら…。

    もし野球のルールが右投げの選手は右打席で、左投げの選手は左打席で打たなければならないと決まっていたら、左投げ野手が守備位置が限られる不利は相殺若しくは軽減されますか? 但し、生まれ付き投球と打席の利き腕が反対の選手が不利になることには目を瞑るものとします。

  • 韓国や台湾に右投げ左打ちの選手が殆ど居ないのは何故?

    韓国や台湾の野球チームのプロフィールを眺めていると、日本と違い右投げ右打ちか左投げ左打ちの選手ばかりで、右投げ左打ちの選手が殆ど居ないことに気が付きました。 野球のルールは万国共通なのですから、韓国や台湾の人だって左打席の方が一塁に近いことは知識として知っている筈です。なのに何故其処に着目せず、意図的に左打者を作ろうとしないのでしょうか?どなたか分かる方は教えて下さい。

  • 右投げから左投げに変更

    現在高校1年生です 野球をしてして、右投げではレギュラーをつかめそうにありません なので少し優遇される左投げに変えようかとかんがえてます 利き手は左で、本来の投げに戻したいという気持ちもあります。 自分でも、無謀なのはわかっています しかしかけにでて見るのもありかと思ってます 皆さんのアドバイスを待ってます 能力など言うと 身長 176cm 体重70kg 握力左右約60kg 右投遠投100m 左打ち 50m 6.4秒 ポジションは捕手です 左になったら、外野か投手をやりたいなと思います

  • 左投げの内野手

    こんばんは、職場でふとつまらないことですが話題になったことです。 左打ちの選手は多くいますが、左投げの内野手ってあまりいないですよね? なんでなんだろう?と語った結果、 一塁が左方向なので右投げの方が有利、右利きが多い などとなりました。 歴代選手の中で左投げの内野手はいたのでしょうか? また左投げの内野手が少ない理由など、雑学的な知識を お持ちの方、お願いします!

  • 右投げ左打ちの選手は本当に有利?

    歴代の本塁打打者を見ても、現在のプロ野球を見ても(更に高校野球を見ても?)、スラッガータイプの打者は殆どが右投げ右打ちか左投げ左打ちのような気がします。 ゴルフプレイヤーを見ても、右利きの選手はみんな右で打っているように、実は右利きなら右で、左利きなら左で打った方が有利なのではないでしょうか? 私の考えでは、打者は打席に入っている限りは打つのが本分なのですから、打者のタイプ(長・中・短距離打者の分類)を問わず、先ず球をより遠くに飛ばすことを考えた方が得だと思っています。 それでも一般には、「一塁に近いから」という理由が強調され、野球は右投げ左打ちの打者が有利と言われます。 私は野球の経験がないのですが、これは素人考えなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • もし、左右投手が半々だったら

    ありえない「もし」で申し訳ありませんが、左右打ちのことで腑に落ちないことがあります。 現在、左打者(多くは右投げ左打ち)が多いというのは、その目的として、主に「対投手(右投げが多いから有利)」それとも、「一塁への近接」どちらのメリットが大きいのでしょうか? もし仮に、左右利きが半々(左投手の特別優遇みたいなことがあって)であって、対戦投手も5050だったら、どれくらいの左打者が出てくるでしょうか?やはり、対投手的にはメリットがなくても、一塁のほうにあるから今と割合は換わらないくらい出てくるでしょうかね?

専門家に質問してみよう