• 締切済み

アプリが勝手にインストールされる

薫子(@kao-ruko)の回答

回答No.4

誰かが遠隔操作しているのかも!? キャリアを買えた方が良いかも。

asupiku
質問者

お礼

そうなんですか…。次勝手にインストールされたら変えようと思います。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • Playストアからアプリがインストールできない

    Android端末(Experia Z1)を持ち始めたんですが、 playストアにアクセスしてアプリをインストールしようとすると、 「端末をお持ちでないようです。」 「お使いの端末でこのメール アカウントを使用して Google Play ストア アプリ(白い紙袋アイコン)にアクセスしたことはありません。」 と表示されインストールできません。 端末に登録したGoogleアカウントはPCで使っていたものです。 自分でも調べてみたところ、質問サイトにこういう回答がありました。 >そのアカウントに「その端末を持っている」というデータが記録されていないんじゃないでしょうか(例えばその端末以外でアカウント登録してて、その使用端末が記録されていないとか、 まさにこれだと思われます。 新規にGoogleアカウントを作らずに、このPCで使っていたアカウントで、 Playストアからアプリがインストールできるようになる方法はないでしょうか? どうすれば「このアカウントはAndroid端末を持っている」と認識させるのでしょうか。 もう一つ、最初から入っていたplayストアアプリにアクセスすると、 「接続できません 【再試行】」 と表示され、アクセスできません。 これは何故でしょうか? はじめの質問と関連するのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 別のアカウントで購入したアプリをインストール

     もともとタブレット持ってましたが、最近になってAndroidスマホを追加しました。  タブレットで使ってたGoogleアカウントをスマホにも割り当てるか、別アカウントにするか迷ってます。  タブレットのアカウントで買った地図ソフト(マップファン200円)があるのですが、これを新しいスマホでも使えたらと思ってます。  一般的にはスマホ側も同じアカウントにしないといけないと思うんですが、グーグルの説明文を読むと別アカウントでもいいみたいな記述があります。 https://support.google.com/googleplay/answer/113410?hl=ja >購入したアプリを Google アカウント間で移動することはできませんが、 >別のアカウントで購入したアプリをインストールすることはできます。 >そのためには関連付けられているアカウントで Google Play ストア アプリに >ログインし、端末にアプリを再インストールします。  できればタブレットとは別アカウントで運用したいと思ってますが、この説明文によると私の場合、タブレットのアカウントで購入したアプリを別のアカウントのスマホにインストールできるように読めます。  これは具体的にはどうやるのでしょうか。

  • google play

    google playで一度スマホからアプリをインストールしてスマホをリセットしてから再度アプリを取得しようとするとインストール済みになって出来ません、何か方法ありますか? また他のgmailのアカウントからスマホでログインしてもgoogle play インストール済みスマホからgoogle アカウントでログインしてもお使いの端末でこのメール アカウントを使用して Google Play ストア アプリにアクセスしたことはありませんと表示されダウンロードできません。どうしたら良いですか

  • 大学で必要なアプリをインストール出来ない

    google Playアプリストアで大学の授業に必要なアプリをインストールしたいものがあるが、デバイスがありません。と表示され、出来ません。 対応方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アプリを完全削除する方法ありますか?

    あるアプリを完全削除したいのですが、できません。じつは初回に限り特典があって、どうしてもその特典が欲しいのです。いまのところトライしたのは ・アプリの削除 ・マイアプリのリストの削除 ・別のGoogleアカウントでPlayストアからダウンロードしインストール ですが、どうしても初回インストールとして認識されてしまいます。端末内のどこかにデータが残っているようなのです どうしたら良いでしょうか??

  • 他キャリアの空スマホを譲り渡すのですが…

    姉はDoCoMo、私はauのスマホを使用しています。 姉の子供が姉のスマホを使ってゲームをしたりするので使いたい時に困ると聞き、以前私が使っていたスマホを譲り渡すことにしました。 そのスマホはすでにICカードが抜かれているので、今でもたまにwifiに繋げてネット検索とかしていますし、私のplayストアのアカウントでアプリを取ったりしています。 取り敢えずオールリセットして、姉が使っているplayストアのアカウントでログインし、パズドラのデータを引き継いで渡そうと思っていたのに、ログインができません。 他キャリアで使用中のアカウントなのでログインできないのか、キャリアの回線を使っていないのでログインできないのか、まったくわかりません。 PCではgoogleへはログインできるので、パスワードなどは正確です。 どうすれば姉のアカウントを使ってplayストアにログインできるようになるでしょうか…?? ちなみに、エラーメッセージが【サーバーへの安定したデータ接続を確立できません。】というものです。

  • Google Play関連のアプリを削除したい

    ソフトバンクのAndroid端末のスマホを使っています。 Google PlayストアやGoogle Playブックスなど、Google Play関連のアプリを削除(アンインストール)したいのですが、設定からアプリケーションに進んでも、これらのアプリについては「アップデートのアンインストール」しかなく、アプリ自体の削除が選択できません。 なにか削除する方法はないでしょうか。よろしくお願いします!

  • Google playストアについて

    Googleのアカウントを削除して、アカウント新しく作り直したのですが、Google playストアのアプリが更新出来なくて困っています。 新しくアプリをインストールするのは問題ないです ただ前のアカウントの時にインストールしたアプリや更新する時に前のアカウントでログインしてくださいとなり、更新出来ません。 とても困っています。 どうかお願いします!

  • 他にインストールされているアプリ

    グーグルIDでログインして、 Google Play のページでアプリの情報を見ていたのですが、 左下のほうに、 「他にインストールされているアプリ」というのがあるのですが、 これはすでに私のスマホにインストールされているということですか? スマホでソフト一覧を見ても、「他にインストールされているアプリ」に記載されているソフトは見つかりません。 どういうことでしょうか?

  • GoogleのPlayストアにログインできない!

    ドコモのスマートフォンユーザーです。xperia-axを使ってます。 おととい、突然GoogleのPlayストアにログインができなくなりました。Playストアのアプリを開くと、「認証が必要です。Googleアカウントにログインしてください。」という表示がでたきり、再試行してもその画面のままで 、Playストアが一切使用できないという状況です。 これはおかしいなと思い、Googleのログインをためしにしてみましたが、ログインできませんでした。としか表示されず、Playストアが利用できないままです… ちなみに、本体設定の「アカウントと同期」という項目を見てみると、Googleのアカウントは同期エラーのまま!マークが出ています。 原因が分からないので、どうすることもできません。 YouTubeは普通に見ることができます。 しかし、Playストアが使えないとアプリも取れません(T_T) 詳しい方いましたら回答お願いいたします!