• ベストアンサー

洗濯機を回しといて?

昨日、妻に「洗濯機を回しといてーー。」と言われたので、 「そんなもん、力がないと回せないぞーー。」と、冗談のつもりで言いました。 そのせいか、妻が口をきいてくれなくなりました。 それはさておき、この様な表現は文法で何か呼び方があるのでしょうか? これとは違いますが例えば、洗濯機をいうとき「せんたっき」というのは音便変化です。 「洗濯機を回す」と言うことで「洗濯をする」と思わせる表現を 文法で何というか決まりはあるのでしょうか? ご存じの方、お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.1

「レトリック」の一種で 「提喩法 synecdoche」(特殊と一般の関係にあるものを、 どちらか片方だけ示してもう一方を表す方法) と言われるものでしょうか。あるいは 「換喩法 metonymy」(密接な関係があるものの一方を示すことで もう一方を表す方法) かもしれません。

UKIKUSA2
質問者

お礼

専門的な情報をありがとうございました。 これを手がかりに調べて見ます。

その他の回答 (3)

noname#8670
noname#8670
回答No.4

慣用句、ではどうでしょう?辞書には、間違っているけど使い慣れた句、などと説明があったのですが… 物を落としたときに、手がすべった、とかいうのも、ては滑ってなくて、物が滑ったんですけど、 そういうときにも"慣用句だ"と、使えたらいいと思います。国語を専門に学んでいないので、間違いだったらすみません。

UKIKUSA2
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 慣用句ということは多くの人に、親しまれて使われてきたことばという意味があると思います。 でも、未だに私はこの手の省略語に親しんでいません。 私は少数派でしょうか。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

「洗濯機廻しといて」の1件で口を利かなくなるとすれば、「頭切ったんだ」「え~!血、いっぱい出た??」では離婚ですね。 「洗濯機まわす」「風呂沸かす」は風呂釜を沸騰させるわけではないのは周知の事実ですので、文法的には「当然法」別名「んなわけないやろ法」。 これに対し「チンする」「チカチカだ、急げ(信号)」などは「至極当然法」別名「感じたまま法」。 ・・・すみません。

UKIKUSA2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いわゆる「状況を判断して言葉の意味を意訳して行動に移す」ということでしょうか。

  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.2

まるっきり回答じゃないけど、「電気つけといて」とか「クルマ廻しといて」とかとよく似ていますね。 「電気をつける」のではなく「電灯(あかり)をつける」が正解でしょう。 私も知りたいです。どなたか教えてください。

UKIKUSA2
質問者

お礼

そうです。灯りをともす為に電源をONにするのだと私も思います。 ともに考えましょう。

関連するQ&A

  • 物置がないため、洗濯機置き場に洗濯機を置かず物置と

    物置がないため、洗濯機置き場に洗濯機を置かず物置として使用しています。水を流さないせいからか、洗濯パンの排水口からなのか悪臭がします。何か改善方法はありませんか?

  • 洗濯機にネックレス

    大事なネックレスをなくしてしまいました。 間違えて洗濯機でまわしてしまったと思います。 異物トラップを見てみましたが、見付かりませんでした。 パルセーターをはずそうと思いましたが、六角ねじ?で、固くてなかなか外せていません。 排水口を見てみたいのですが、調べても開け方が分からず、、 質問ばかりで申し訳ないのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、 パルセーターと排水口の外し方をおしえていただけませんでしょうか? また、このどちらにも見当たらなければ、もう見付けることは難しいでしょうか? 恐らく洗濯してしまったのは昨日の朝です。 その際、洗濯後に追加で脱水を数分かけましたが、その後は洗濯機は使用しておりません。

  • 洗濯機がすすぎで止まります

    昨日引越しをし、洗濯機を取り付けてもらったのですが、 すすぎになると洗濯機が止まり、うんともすんとも言わなくなります。 (初めの一回はエラー音がなりました。おそらく放置時間が長かったためだと思います) 洗濯機の受け皿?に差している排水ホースを引き抜くと水は出て、そのまま排水口へ流れます。 排水口の中心にある排水ホースの差込口に差し込むと水が止まるようなのですが、 原因として考えられることはやはり、ホースではなくパイプの詰まりでしょうか。 (完全に止まっているようで、逆流するということもありません) 今は暫定的に、ホースを排水口の挿入口から外して排水しています。 部屋のクリーニング済みとはいっても、パイプの中まではしないものなのでしょうか……。 水道業者に見てもらうこともふくめ、アドバイスいただけると幸いです。

  • 脱衣所(洗濯機あり)ってほこり等がひどいですか?

    昨日、住み始めて4年目にして初めて 24時間換気のフィルター掃除でもしようと思い、 各部屋の換気口をチェックしました。 ぱっと見、それなりにほこり等が付いていましたが、 脱衣所だけ別格でした。 カバーを外すと、黒いほこりの塊がベッタリと付いていました。 脱衣所ってそんなにほこりが舞う場所なのでしょうか。 洗濯機のせいもあるんですかね。

  • 洗濯機の排水口の匂い

    洗濯機の排水口の匂い 洗濯した後は匂わないのですが洗濯後、時間がたつにつれて匂ってきます。 ただしすごい臭いわけではなく、なんか匂うなと思っても次、意識して匂いを嗅ぐと わからない程度の匂いです。 このぐらいの匂いならするもんでしょうか? ちなみに排水口の間近でなく、離れてても匂います。1ルームなので・・・

  • 洗濯機の給水が突然・・・

    ついこの間まで普通につかえていた洗濯機が、昨日突然動かなくなりました。 電源は入っているのですが、給水が始まりません。説明書にある通り、給水口に汚れがないか、ホースがずれていないか、確認しましたが、問題ありませんでした。 水道の凍結も考えましたが、他の水道はすべて使えます。 2001年製のHITACHIの洗濯機です。マンションの屋内使用です。 一体、何が問題なのでしょうか? 洗濯機?それとも住居? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 洗濯機内部への水漏れ

    実家で10年ほど使用しているナショナルの全自動洗濯機ですが、本体の給水口から洗濯機内へポタポタと水が漏れます。 何もしなくても1日たてば洗濯機内に半分位水がたまってしまいます。数日使わなければ外に水があふれるのでは?と心配です。 洗濯して脱水まで終わっても、そのまま放っておくとポタポタのせいでまたぬれてしまいます。 これを期に実家は新しいのに買い替えるらしく、出来れば直して私の家で使いたいと思ったのですが・・・。 蛇口から洗濯機へ繋がっているホースのパッキンが悪いのでしょうか?だとすればホースを市販されている洗濯機用のホースと取り替えれば直りますか? それとも洗濯機側の水を止める所(?)が悪いのでしょうか?そうなら洗濯機を修理に出すかしかないのでしょうか? できるかぎり自分で何とかしたいのですが、よろしくお願いします。

  • 洗濯機の排水口について

    先日引っ越してきたアパートの洗濯機の排水口なのですが、エルボを差し込む筒?のような部品がありません。その代わりなのか分からないのですがゴム製のエルボみたいな形の部品があります。それをエルボの先につけて排水すると言う事で良いのでしょうか? 水漏れを起こしそうで怖くてまだ洗濯機を使用できていません… 排水口から臭いが上がって来ている感じがするのですがこのせいなのでしょうか… 無知で申し訳ないのですが分かる方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 洗濯機の排水口の詰まり

    こんにちは、洗濯機の排水口の詰まりについてご相談させて頂ければと思い投稿しました。 現在、我が家は築7ヶ月の新築です。家族構成は10ヶ月の娘と3歳の娘、妻、私の4人家族です。 洗濯機は毎日使用しています。 先日、洗濯機の排水が出来ない為に洗濯機がエラーを発生し、停止すると言った症状となりました。 私は洗濯機の寿命かなと思ったのですが修理することにしました。 しかし、修理屋さんに来てもらったのですが洗濯機自体に問題はなく、排水口がトラップ式のタイプを使用している為に、そこにゴミが付着し排水が出来ていなかったようです。 排水口のタイプが数種類あるとは思っていませんでしたし、わずか7ヶ月で詰まるなんて、毛頭考えてもいませんでした(実際、以前住んでいたアパートでは3年間、詰まったことはありません)。 施工管理会社に連絡をとりました。過去にも一件、同じようなことがあったとのことです。 施工管理会社側の言い分としては不手際はないと言われました。まぁ、確かにトラップ式と言うタイプを使用しているのであれば詰まることは(実際に中を見れば)想像つきます。 しかし、そういったことを最初に説明してくれなかったことで修理屋さんを呼び、ゴミ掃除だけで\12000を支払うはめになりました。 20年、30年経っているのであれば話は別ですが、洗濯機排水口がつまるとは素人の私としては思っても見なかったことです。 皆さん、上記を読まれ「私の世間知らず」なのでしょうか。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • 洗濯機の異臭。。

    前にもご相談させていただきましたが、洗濯乾燥機をまわすと下水の異臭がします。 皆様から、排水口のトラップ?がとまってないのでは?というご回答を多くもらい、 その旨管理会社へお話しし、見ていただきました。 私もそれが原因か、解決してよかったなと思っておりました。 しかし、トラップはきちんと止まっているとのことでした。 おそらく、ドラム式は洗濯時の水量が少なく、乾燥することにより水がすべて飛んでしまって 下水があがってきてしまう、と言われました。 なので乾燥時に、水を下水のところ(防水パン?)に入れれば軽減すると思いますと言われました。さっそく水を入れてみましたが、やはり臭いがしました。 そして一昨日、水をいれずに乾燥をしたら、昨日は帰宅したら異臭がすごかったのです。 昨日は雨が降っており、いつも雨の日は臭いが充満するように思います。 引っ越しをして3か月は経ちますが、このような生活はもう嫌です。 乾燥をしなければいいのですが…天気が悪い日は乾燥機を使いたいですし・・。 洗濯機はもう10年以上使っています。 新しいドラム式洗濯機であればこのようなことは改善されるのでしょうか? ちなみに今、一人暮らしで1Kタイプの部屋に住んでおります。

専門家に質問してみよう