• 締切済み

額関節症 私の場合の治療法は?

額関節症についての回答を読ませていただいたのですが、 私の場合は原因と思われるものにちがいがあるのであらためて質問させてください。 小学6年生の時に階段から落下し、顎を強打して外傷は4針縫う程度だったのですが、その時に「ん?顎がずれている?」という感覚がありました。が、傷と共に感じなくなってしまい忘れていました。数年後に奥歯の治療の為大きく口をあけていたらはずれてしまったのです。 それ以来はずれグセがついてしまったらしくあくびをする時に注意をしないと(顔をおさえるとか立ち止まるとか) はずれてしまうのです。 自分ではもどせずお医者さんへ行くのですが、困るし恥ずかしいし痛いしで困っていたのです。 大学病院の口腔外科を受診し、MRI検査などを受けたのですが、手術ではずれなくするか(口があまり開かなくなるといわれたのでやめました)気長に治療するかということになり、後者を選んだのですが、寝るときにマウスピースを噛んでいることを続けてみたのですが一向に改善しませんでした。 私の場合は噛み合わせや生活習慣によって。という原因ではないことから?と素人判断をしているのですが・・ 結局、それでは関節円板(というんでしたっけ)に注射で液体(造影剤といったかな?)を注入してみて膨らませる ことで緩和できるかもしれない。ということになったのですが、妊娠してしまい延期となりそのまま何もしていない状態となっているのです。 これをすることによってはずれなくなりそうなのでしょうか?顔に注射するってとっても恐怖なのですが痛さはどれくらいなのでしょうか?と思います。 どなたか経験のある方、もしくは専門の方教えてください。

noname#283
noname#283
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • mickmama
  • ベストアンサー率48% (85/176)
回答No.1

非常に文章だけでは判断しにくい質問で、最低レントゲン写真がないと的確に答えられる人はいないでしょう。 ただ、間接円板を膨らまして治る可能性があるとしたら、ひょっとしたらいけるかなと言う例をひとつ。 接骨医の協力であごの位置を動かし、 その位置を保つためすぐ歯科医がシーネという歯の上にかぶせるカバーのようなものを作製。(とりあえずレジンでつくり後に金属で) それによってあごが外れなくなったら、そのかみ合わせにあわせて冠などを作製。(場合によっては全歯牙) まあ、 関節そのものの状態、形にもよりますが、あたまのやわらかい症例に手馴れた方を紹介してもらうなり探してはどうでしょう。 あなたの例で寝るときだけのマウスピースという方法をとるところはあまり手馴れていないと判断します。(私は) 患者さんはしっかり料金を払っているんですから、自分の疑問や希望をはっきりいって、その気があるならその分野の専門家を紹介してもらえばいいんです。 大学病院ならそれに答えなくてはならないのですから。 (必ず希望通りに治ると言うことではありませんよ。) 最後に。 今痛みを伴う治療には必ず麻酔が施されます。 痛みに関する心配だけは無用ですよ。

noname#283
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですよね。何も具体的な資料がなければ診断できませんよね。 レントゲンの結果では骨の形状によってはずれやすいという所見はなかったそうです。それでMRIを撮ったのですが、口を大きく開いている時の関節炎板の様子を先生は 見たかったようですが、実際には寝た状態で大きく口を開けることは私にとってとても苦痛だったので最大限開いた つもりの状態で撮ったのですが、それでは今一つ診断が 難しかったようなのです。 実は、本当に他に方法はないのかな?という気持ちもあって親知らずを抜歯していただいた先生にもそれとなく聞い たのですが、ちょっと専門外のようなことを言われていた ので諦めていたのです。(他の病院の口腔外科だったので すが・・) 私の担当の先生はあまり得意分野ではなかったのかなあ? と思いました。

関連するQ&A

  • 顎関節症のマウスピースって・・

    顎関節症で悩んでいます。 2ヶ月半前に口が開かなくなり大学病院に通うようになりました。 口腔外科でMRIを撮ったのですが先生も円板がずれていると思ったそうなのですが全然ずれていないらしいのです。 円板の治療が必要だと思っていたらしいのですがマウスピースか保存的な治療になりそうです。 でも関節と筋肉に強いいたみがあり痛みがごまかしの効かない状態です。筋肉をゆるめる薬なども飲んでいますがまったく良くならないし御飯も食べれませんし開口障害もそのままです。 来年マウスピースをつくることになりそうなのですがマウスピースっていうのは痛くなくなったらはずすものなのですか? はずして前より悪くなるってことはないのでしょうか? 顎の位置や噛みあわせが前よりずれていたら矯正?とかその他の治療が必要になってくるのですか? 根本治療は無理だと思うのでとりあえず痛みがよくなってくれればいいんですけど・・。それと大学病院の治療はスローでなかなか進みません。通うようになって2か月ですが型すらとっていません。普通の病院の口腔外科とかに変わったほうがいいのかなーなんて思っています。 なにかアドバイスお願いします。 お正月もひとりでおかゆをすすることになりそうです(泣)

  • 顎関節症の治療をやめたい

    現在、顎関節症の治療で、毎晩寝るときにマウスピースをし 月1回、口腔外科に通っています。 でも、マウスピースはつけ忘れたり、 つけて寝てても、風邪をひいたりします。 口腔外科は金、土しかやっていなくて しかも金曜日はわたしが用事があって 土曜日は主治医がいるのは、第2、4だけなのです。 最近、他の病気になったりして、だんだん忙しくなってきているし 顎関節の痛みも無くなったので(大きく口を開けるとガクッという感覚はありますが) 顎関節症の治療をやめてもいいのではないかと思っています。 顎関節症の治療をやめるタイミングってどうなのでしょうか。

  • 顎関節症の治療について

     顎関節症予備軍と歯医者で診断されました  昔から歯軋りがひどくて、寝るときも右側ばっかりをまくらに押し付けるなどの癖もあり、下顎が右にずれています。口をあける時に痛みはありませんが、クリック音がします。    治療をしてみようと考えているんですが  治療といってもさまざまなアプローチがあるようです  1、マウスピースなどで痛み・違和感を解消する方法(根本的に顎の位置は直さない)  2、口腔外科で全身麻酔の手術を行い、根本的に顎の位置を直す  3、バイオプレートというもので長期間かけて顎の位置を直す    という方法をいろんな病院を回って知りました。  正直3のバイオプレートというのはうさんくさい感じがしました。  しかし、2の口腔外科での手術は怖いです。  そうなると1の方法で見た目などのずれが気になるのは諦めてこれ以上進行しないようにマウスピースを作ってもらうのがいいのかと思っているんですが、顎関節症といっても治療法はさまざまなようです。    他にも知らないものがあるかもしれません治療法があればおしえてください

  • 顎関節症の治療

    2~3年前から、顎がカクカクを音がし 時々、痛くて口を大きく開けられないときがあります。 かかりつけの歯科で、虫歯の治療、差し歯の取替えをし終わり 次は、顎の治療・・・と思ったら、こう言われました。 「骨格の問題なのでレーザーで、痛みをとることしかできません。 顎のカクカクという音も完全に治りません」 姉も顎関節症を経験しており(完全に顎がはずれました) そのときはマウスピースをしていたと記憶しています。 このままレーザー治療だけでいいのでしょうか。 それとも、口腔外科に変えて診てもらったほうがいいのでしょうか。

  • 顎関節症の治療って?

    歯医者さんに通うことが多い者です。 最近、連続して5分も口を開けられなくなりました。 以前、親知らずの抜歯をするときに 口腔外科を受診したので 顎が痛いことを訴えると 顎のところを触って「顎関節症ですね」といわれただけで 終わりました。 その後、一般歯科でしたが そこでマウスピースを作って夜寝るときにはめていますが 顎の痛みとカクカクという音がするのは変わりません。 (作って2年が経過します) 毎日肩凝りも酷く、頭痛がするときもあります。 そして、今は虫歯治療でまた歯医者さん通いが始まったのですが 以前よりも口を長い時間開けられなくて困っています。 5分もしないで顎がガクガクしてくるので 先生に「休ませてください」とお願いしています。 先生も困った感じです・・・。 マウスピース以外の治療は他にありますか? その治療は具体的にはどんな感じですか? 体力に自信がないので不安です。

  • 顎関節症を持つ矯正治療について

     これから矯正治療を行おうと思っています。顎関節症があるため、まず寝る時にだけ付けるマウスピースみたいなものを三ヶ月間使用し噛みあわせをなくし(顎の筋肉に噛みあわせを忘れさせる)、その後インプラントで奥歯を入れて、そのあと矯正すると言われました。  ですが他の大学病院ではそのやり方はきいたことがないと言われました。  そこで質問なのですが実際に矯正前に噛みあわせをなくす治療というものを行うものなのですか??特に必要ないのなら早く矯正に取り掛かりたいです。  皆さんの中でこういった治療を行った方、聞いたことがある方がいらっしゃったら教えてください!!

  • 顎関節症の治療法について

    ずっと(10年以上)前から顎がカクカクなっていて、2年前に3人目を生産んでからひどくなったので、歯医者さんに行ったら「顎関節症」と言われました。 授乳も終わり、来週、影響している親不知を抜いてから治療に入ることになりましたが、 治療した銀歯?(かぶせてあるもの)がうまくかみあってない事が一番の原因になることが多いからそれもはずして治療しましょうと言われました。 20年くらい前の治療済みの銀歯です。 顎関節症の治療って、まずはマウスピースをしばらくしてみて。。。と思っていたのに、 いきなり治療済みのかぶせまでとられるなんて「えーっ???」と驚いてしまったのですが、 そんな方法で治療したかたいらっしゃいますか? 心配なので、教えていただきたいです。

  • 顎関節症

    以前、口を開くたびに左側がガクガク鳴るので近所の口腔外科にかかったら成長期になるとなる軽い顎関節症だと言われ、ほっといても治ると言われましたが、気になるのでマウスピースを作り治療をしていましたが、なかなか通えなくなり全く行かなくなって4年目になります。 最近さらにひどくなって、顎をひじの上に置いてうつ伏せで寝て起きると痛かったり、右側も鳴るし、左側も大きく開けると2段階に鳴ります。(鳴る時は痛くは無い) 原因と言われている、片方のみで噛む癖はありません。 本当にこのままで治るのでしょうか?

  • 顎関節症治療と矯正は同時にできますか?

    私は元々歯並びが悪く下の前歯が上の前歯のセンターラインの裏側に当たっていたのですが、それが前歯で噛めていると思っていました。(本来は前歯は噛まないと聞いています。) 数ヵ月前、当たりが強いからと歯医者に前歯裏を数ヶ所削られてから噛み合わせが変わり今までのように前歯で噛めなくなりました。 前歯の片方だけ今までと違う場所でガチガチ当たる様になり、自然に口を閉じるとその歯が先に当たって奥歯が浮いて噛めない状態になりました。 前歯の当たりが気持ち悪いのと、奥歯で噛める様に顎を後ろに引いて食事をする様にしていたら顎関節症の症状が出始め、噛むたびにカクッと音が鳴ったりこめかみから耳の下が痛くなったりします。 また、一時口が開け辛くなった事も…。 そこで、歯科矯正専門の歯医者でマウスピース(ゴム性のソフトなタイプて上下の歯にはめるもの)を作りました。 下の面は歯形ではなく平らで顎が楽に噛めるところを探すそうです。 ただ、はめると前歯が触れなくなる事(舌が入り込みます)、全体的に厚みがある為か自然にしていても奥歯が噛み合い顎が固定されている様な気がします。(顎が自然に動くスペースがない感じです。) ですので、少しでも奥歯が触れないように首の下にタオルを丸めたものを枕がわりにして気道確保みたいな状態で口を開けて寝ています。 また、マウスピースを外してた直後と食事を済ませた後で顎の位置が変わるのか、前歯の当たりが違います。 予想ではありますが、以下の様になっているのでは?と思います。 ●マウスピースで顎の位置が安定する→噛み合わせが悪くなる(前歯が当たり奥歯が浮くという歯を削られた当初の状態) ●噛み合わせが楽→顎の位置が悪く顎関節症の症状になる この状態ですと、顎も噛み合わせもずっと悪いままです…。 元々下の歯の並びは悪く、例え歯を削って調整しても状態が悪くなるだけだと思うので矯正も考えています。 顎関節症の治療と矯正を同時に行う事はできますか? 最近は前歯の当たりが悪いのが原因か、何もしていなくても上の前歯や鼻にじーんとした痛み(交合性外傷?)があるので早くどうにかしたいという思いがあります…。

  • 顎関節症の治療は?

    顎関節症になって何年も過ぎました。 口は開くのですが時々頭痛もあり、音は両顎鳴る状態です。 口腔外科やその他さまざまな治療法を聞きますが、どの治療が一番良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう