• ベストアンサー

上司など目上の相手に対して。

仕事などが終わり、上司などが帰るときに、「お疲れ様でした」とか言うときは、「お疲れさまでした」なのか、「ご苦労様でした」のどちらが正しい言い方なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

「ご苦労様でした」は少なくとも尊敬語ではありません。 詳しくは「ご苦労」の「ご」は接頭辞で美化語表現だそうです。 まぁ私は目下の者にそういわれたからといって注意するつもりもないですが 気にする人は気にするのでは?

その他の回答 (8)

回答No.9

帰りの挨拶としては「ご苦労様でした」は使った事がないです。 うちの会社内でも聞いた事がないです。 だから「お疲れ様でした」だと思います。 新聞屋さんとかが家に集金に来た時なんかは、 帰り際にはたいてい「ご苦労様でした」って言ってますね。 僕の中での勝手な使い分けですが、 言ってる方は何もしてなくて、相手だけ疲れているような時は 「ご苦労様でした」を使ってますね。 「苦労かけて申し訳ないです」というイメージですね。 お互い様の時は「お疲れ様でした」ですね。 「疲れましたね」っていうような問いかけ的なイメージがあるから。

  • cotton100
  • ベストアンサー率20% (47/227)
回答No.8

正しい言い方は、目上の人には「お疲れさまでした」です。 少し前、新聞の投稿欄に載ってましたよ。 「私が先に帰る時、若い部下達が『ご苦労様でした!』と一斉に 声をかけてくれるのですが、いつもひっかかります。」って(^^)

  • sueoka
  • ベストアンサー率38% (24/62)
回答No.7

「ご苦労様」と言うのは昔、殿様が家来に対して言っていた言葉だそうです。 「うむ、ご苦労」ってやつですね。 なので、目上の人に対してはやはり「お疲れ様でした」が良いと思いますよ。

回答No.6

どちらでも使っています。しかし、使い分けたことはありません。挨拶としては、どっちでも良いのでは?。言葉や形式にこだわる方を除いて・・。 私の会社での場合、女性から「お疲れ様でした」の方が多いような気がしますが。 そのほうが、言い方として”ソフト”に感じます。 上司がご苦労な仕事をしている、していないに係わらず、「ご苦労様でした」でも、言葉をかけられる分はいいですが、何も挨拶を交わさないのは、困り者ですけど。答えになっていなくてすみません。m(__)m

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.5

ところで使ってはいけない根拠ってなんですかね? 美化表現であるとすればよりよい表現が別にあるが使うべき言葉ではないという ところまではならないと思うのですが。 漠然と使ってはいけないとは聞いたことがありますがその根拠を示されたことは ありません。

noname#24736
noname#24736
回答No.4

「ご苦労様でした」「ご苦労様」は上司が部下に対して使います。 部下が上司に云うときは「お疲れさまでした」です。 日本語は難しいですね。

回答No.3

同じく、「お疲れ様でした!」です。 以前何気なく「ご苦労様でした!!」と元気良く言ってしまった時に、諭された事があります。 理由については良く分かりませんが、労をねぎらうのは上司が部下に対してする事であって決して逆ではないとの事でしょう。 私も以降は気をつけています。

  • hatopoppo
  • ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.1

お疲れさまでした。です。

関連するQ&A

  • 目上の人をねぎらう言葉・・・

    目上の人が仕事が終わって帰ろうとしている時にかける言葉で、 「ご苦労様」や「お疲れ様」はいい表現ではないんですよね?? こういう場合にかける言葉として適当な言葉はなんですか? あと、「ご苦労様」や「お疲れ様」はどんな人に使うのがいいのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 上司に『お疲れ様』はヘン?

    先程、「『上司にお疲れ様』はヘンだよねぇ・・・」といわれました。 私は『ご苦労様』はダメと聞いてましたが、『お疲れ様』もおかしいんでしょうか? 上司には何といって声がけするのが、好ましいのでしょうか? ご存知の方、是非お教え下さい。

  • 上司への言葉

    上司へメールを送る際に,「お疲れ様です」や「ご苦労様です」とは使わないとは思いますが,これに変わる上司への労いの言葉として,挨拶として,適切な表現は御座いますでしょうか.ご存知の方,ご教示頂ければと思います.

  • 「ご苦労様でした」は目上の人には使ってはいけないですか?

    タイトルどおりですが「ご苦労様でした」は見下した言い方だから、例えば客が配達してきた店の人に対して使ったりする言葉で、目上の人、特に上司には使ってはいけないと聞きましたが本当なのでしょうか? もし、使っていけないのであれば、「お仕事大変でした、ありがとうございました」と言うような意味でつかう声のかけ方というか、挨拶のようなもの(先のご苦労様はそのような意味で使っていたつもりだったのですが)はありませんか?

  • 目上の方に「お疲れさまでした・ご苦労様でした」は失礼ですか?

    言葉遣いについて、実際にあった出来事からの疑問です。 退職する上司の送別会にて、若い社員が記念品贈呈の際に「お疲れさまでした」や「ご苦労さまでした」と言いました。 これは失礼な事なのでしょうか?主人は失礼だといいます。「ありがとうございました」「お世話になりました」と言うべきだと言います。 もちろん、私もありがとう等の感謝の言葉も必要だと思いますが、「お疲れさま・ご苦労様」を使うことに対しては、失礼な事とは感じませんでした。 実際、自分も会社では、その言葉を使って送り出した場面を見たことがあるような気がします。 どなたか、言葉遣い・マナーにに詳しい方ご意見をお願いします。

  • 上司に対して、お疲れ様以外の挨拶はありますか?

    上司や、目上の方が先に帰る場合、「お疲れ様でした」意外になにか挨拶ってありますか?(ご苦労様は上位社人は使わないと聞きました。)

  • 上司に何も言わず帰って来てしまいました

    先日からパートの仕事を初め、2日目上司に何も言わず帰って来てしまいました。 もちろん仕事終了時間まで仕事していました。 上司は別の場所で忙しそうに仕事をしていたので(数件の仕事を抱えてるとの話も聞いていたので)何も言わず帰って来ました。 その時は忙しそうだし、同じパートの人はいつも定時になればさっさと帰ってると言いその人も何も言わず私と帰りました。 しかし、よく考えれば1言「おつかれさまでした」とだけ言えばよかったかなぁと今更不安になってきてます。 考えすぎでしょうか?

  • 目上の人に

    目上の人に「お疲れ様でした」「ご苦労様でした」 はおかしいと聞きました 事務所に打ち合わせにきた取引先の方が帰るとき なんと言って挨拶すればいいのかわかりません 私はお茶をだす立場なのですが、ありがとうございましたもおかしいかなと思ってしまいます・・・

  • 「お疲れ様」は目上の人には使えない?

    ある本に「お疲れ様」という言葉は、目上の人には使わない、というようなことが書いていました。 そうなのでしょうか? 私はずっと目上の方に「お疲れ様でした。」と使っていたので、そうだったら改めたいと思います。 そうだとしたら、目上の方には、そう言う意味合いのことはなんと言えばよいのでしょうか? 「ご苦労様でした。」は構わないのでしょうか? どうか正しいところを教えて下さいm(__)m

  • 職場の上司への挨拶について。社内にいる上司へは朝なら『おはようございま

    職場の上司への挨拶について。社内にいる上司へは朝なら『おはようございます』で帰りなら『お疲れ様でした』か『お先に失礼します』といつも言ってますが、社外(本社から月に1回偉い人がきます)の上司が来た場合、朝なら勿論おはようございますなんですが、昼過ぎに社内ですれ違う時は何て挨拶したらいいのでしょうか?『ご苦労様です』だと上の者が下の者に言う言葉とテレビとかで聞きましたし、『お疲れ様です』でもいいのでしょうか?あと、その日に1度挨拶したら社内でまたすれ違っても挨拶しなくて、おじぎだけでもいいのでしょうか?