• 締切済み

パソコンの保存について

夏の暑い時期って 気温が高くなる部屋に パソコンを置いておくと 故障の原因とかになるのでしょうか? どこに置くのがよいのかわかりません。 誰か 教えてください。

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.5

低い温度で駆動するに越したことはありませんよ。 (CPUなどの寿命なんかも飛躍的にのびますしね・・ただ今度は低すぎると結露なんかしたりして・・・) 通常、おいておくのには50~60度ぐらいまで問題ないですよ。(湿度が極めて高かったりり温度差が大きい場所では結露に注意してください) ただし、動作中、室内の温度が5度上がるとCPU温度は5度以上高くなります。 使用している場所の温度が35度以上でパソコンを駆動させていると無理をしている部類に入りますね。 さらに湿度が80%を越えれば・・・・結構な負荷はかかりますが、そんな簡単に壊れるようには作られていません。 置き場所は、直射の当たらない場所。 水や花瓶なんかが近くにないこと。 安定性のある場所。 風通しがよい。 物が当たったり人が当たらない場所であれば良いですよ。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.4

パソコンの場合は、通常の温度で大丈夫です。 コンピュータが熱に弱いのは、大型コンピュータやスーパーコンピュータのばあいです。 ですから、夏の暑さ程度でこわれることはありません。 但し、他の方の述べられているような異常に温度の上がるところ、温室、埃っぽい工場などでは、壊れやすくなりますので、事務所などに置くようにしましょう。

  • mishida
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.3

 使用せずに単に、不在時の室温の質問と考えた場合、こう考えるとどうでしょうか。  『一般の事業所は冷暖房が完備されています。しかし、休日は冷暖房をきかせていません。夏場は、かなり暑くなることでしょう。しかし、休日明けでもパソコンは動きます』  カタログに記されていればそれを見るのが一番ですが、周囲の環境から考えると、非使用時には50度くらいでも壊れないと思います。ただ#1さんのとおり、直射光は避けましょう。  ただし、一般の液晶は高温に弱かった気もします。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

PCは動作が保証されている温度があります。 今は夏なので高温が問題になります。でも、通常の使い方!であれば問題はありません。 通常の使い方とは、ケースの周辺に物を置くとか、狭い所に(押入など)に入れて PCから出る廃熱を充分に換気出来ない環境では熱暴走と言われる現象を起します。 纏めると、人が生活している居住空間の温度でPC周りの換気が出来ていれば問題ありません。 但し、CPUを替えているとか、クロックアップしている場合は個別の対処が必要になります。

回答No.1

人間が普通に過ごせる環境及び室温であれば大丈夫です。 留守中に車内などのように室温40度を超すような環境でなければですど・・・。 窓付近の直射日光が当たる場所だけは避けてください。

関連するQ&A

  • ブレーカーが落ちてパソコンの電源がいきなり落ちた時の電源ユニット故障

    家のブレーカーが落ちてパソコンの電源がいきなり落ちた事が一年の間に10回以上あったり、夏場に気温が30℃位ある部屋でパソコンを使っていたりするとします。これは「電源ユニット故障」の原因になりうるでしょうか? 私は約、1年で1回の割合で電源ユニットを交換しているのですが、症状としてはいつも「電源が入らなくなる」のです。 そしてこれは、たとえ「性能の良い電源ユニット」に変えたとしても、こういう環境では故障は免れないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンがフリーズ

    最近、パソコンが時々フリーズしてしまいます。 夏なので、気温が高いのが影響してるのでしょうか?

  • パソコンが熱い。

    ノートパソコン、XPのバイオを 使用しています。 型番、TypeF VGN-FS22Bです。 ノートパソコンが全体がすごく熱いのに気になります。 夏なので気温の高い部屋においているのかわかりませんが 今までにないかったようなものすごい熱を感じます。 バイオのプログラムにインストールされている。 バイオハード診断ツールをはじめて使って診断 したのですが、CPU、ハードディスク、メモリー、画面 ともに問題なかったのですが・・・。 一日中つけっぱなしということもあるのでしょうか? とにかく、パソコンは必需品なので心配です。 どなたかご意見お願いします。

  • パソコンに保存した曲がおかしい

    音楽CDからパソコンのHDDに曲を取り込んでいままで問題なかったのですが、音飛び?というものでしょうか、だいたい一定周期くらいでどの曲も一瞬早く流れてしまってなんともおかしいのです。 パソコンからLANケーブルを通して→スイッチングハブ→プロバイダのルーター→インターネットを通して聞いた場合にこの不快な不具合が発生します。 HDDの全曲そうなります。 他のパソコンに曲を全部コピーしてやってもやはりネット上を通して流すと音が飛びます。 またマスターで保存してある外付けHDDから曲を流しても同じようになるのでどうやらPCのHDDがおかしいわけでもないようなのです。 それにパソコン単独でHDDから再生して聞く分には音飛びなどせずきれいに再生できてます。 しかしLANケーブルやハブ、ルーターが故障などしてるようでもなくなにが原因でこうなってしまったのかわかりません。 一番疑われる原因はなんだと思われますでしょうか?

  • ウインカーが点滅するまで時間がかかる・・・

    FTR223に乗っているのですが、スイッチONにしてからウインカーが点滅するまで10秒程時間がかかります><何が原因でしょうか!?教えてください。 春や夏などの暖かい時期は正常なのですが、冬などの寒い時期になればこの現象が起きます・・・。気温など関係するものでしょうか?

  • パソコンが故障してしまいました。

    パソコンが故障してしまいました。 パソコンはちゃんと起動するんですけど、しばらくしたら突然画面が暗くなり、ピーピーピーとなり続けます。 故障した原因と修理に出した方が良いか、新しいパソコンを買った方が良いか教えてください。 故障したパソコン  省スペース型  FUJITSU  LX50K  XP です。

  • パソコンの近くにいると膝が痛みます

    床に置いているディスクトップパソコン(自作)の1m近くにいると膝が痛みます。原因は何でしょうか? 3年程前から経験していることです。 今まで分かっていることは ・気温が低いほど痛みが激しい(夏はほとんど感じないが、真冬は痛くて仕方がない。冬場に暖房を強めても痛みは和らがない。) ・パソコン本体に近くにいるほど痛みが激しい。2m程離れるとほとんど痛まない。 ・パソコンをスリープ状態でもほのかに痛む。  ・ファンによる風の影響ではない。 ・手や脚で膝を遮蔽すると痛みは和らぐ 電磁波計で測定したこともあります。けれども、家電製品(例えばテレビ)に比較すれば大した数値ではありませんでした。体に良くないものがパソコンから発生していることは分かっているのですが、原因がわかならいので不安です。 お礼文は3日以内に必ず致します。

  • パソコンの時計と季節

    ここ1ヶ月くらい、パソコンの時計が遅れが目立つようになりました。 半日切っておくと30秒くらい遅れます。(PCを買って初めての夏。以前はそんなことは無かったと思う) 起動中は、タイムサーバで修正するから良いのですが。 さて、季節(気温?)とパソコンの時計って関係ありますか?

  • パソコン故障

    パソコンが故障する原因を教えて下さい、お願いします。

  • ノートパソコンの結露について

    動画再生すると模様?みたいな線が出てしまうんです。 それで半日、暖かい居間に置いといたら(自分の部屋はかなり寒くて気温の変化が著しい)直ったんですが これって、パソコンにかなり負荷がかかってしまっているので 解決策とかないですかね?