• ベストアンサー

ビッダーズで利用停止

kitokitofishの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 えー・・・ひどい目に遭いましたね。 PSXのもちろん正規品なのでしょう? 私も個人として、20000円台のもの、バンバンだしていますし、代引不可で、現金前払いのみしか受け付けず もう何年も出品しっぱなしですが、一度もおとがめ受けたことないですよ。 多分、誠意を見せれば再び登録させてもらえるかと思います。 でも、ビッダーズはそんなに集客力もないと思いますし、 ビッダーズにこだわるよりも、298円のプレミアム料金を払ってでもYahooにしたほうが、高額がつく可能性もありますよ、Yahooにしたらどうですか? それか楽天ですね、楽天もフリマオークションの方は そんなにも高額がつかない場合もあるかと思いますが ビッダよりは閲覧者が多いこと間違いなしですよ。 プロ野球参入の話がでてから、楽天フリマ出品商品も ヒット数がかなり上がってるとおもうのは 私だけでしょうか・・・ ということで、私のアドバイスとしては いっそのことビッダをやめて、他社へ行くということを おすすめします。

sakin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。出品したのはPSXの正規品で新品です。箱も開けてないんです。あれから、ビッダーズの他の出品者も見たのですが、個人で振込みのみの人って結構いるんですよね。逆にはじめてだったのが悪かったのかもしれないと思っています。IDをたくさん取得して不正取引をしていると思われたのかも。。とりあえず、連絡を待ちつつ他のオークションを探してみます。楽天は早速登録してみます。ついでにライブドアも無料なので登録してみようかと思ってます。

sakin
質問者

補足

再度連絡しましたが、ビッダーズからは連絡がありません。今日は休日だからかもしれませんが。ところで、こちらでアドバイスをいただいたので、早速楽天で出品しました。めでたく希望価格で落札されました! ですが、楽天からもメールがきちゃいました。高額の未開封のPSXをなぜ持っているのか説明してほしいことと、本人確認資料をFAXしてほしいとのこと。それから、未開封だったので、箱の写真とメーカーの写真を掲載していたのですが、中身を出して写真にとってもらわないと、買い手にはわからないとも書いてありました。でも、ビッダーズの件があったので、またもや疑われていることにショックを受けつつも、このように事前に聞いてもらえることに安心しました。とりあえず、一撃落札されたので、写真掲載の必要はなくなりましたが、もうオークションは懲り懲りです。 アドバイスいただいたみなさん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビッダーズ出品停止

    先日、ビッダーズを利用登録していくつか商品を出品したところ、特定の商品のみ削除されてしまいました。 連絡を取ったところ、「高額商品の複数出品は禁止事項にあたる」と回答が来たのですが、 調べてみるとそんな人は数多くいました。 消されたものがことごとくブランド品でしたので、 「直営レシートもあるしニセモノではない」と連絡したところ、 ビッダーズの安田という方から 「ダメなものはダメ」という内容の返答。 …高額の正規商品はダメで、明らかにニセモノと思われる数千円のティファニーがOKとはどういうことなのでしょうか。 しかも私の出点数は10点程度で、ニセモノ出品者などは40点も50点も個人で多数出品しているのですが。 Yahooやビッダーズはそうした取締を強化するというニュースを以前見たように思うのですが、気のせいだったのでしょうか。 そうした点を指摘しましたが、安田さんからは全くその点に触れた返事が来ませんでした。 BIDDERSはYahooより取締りが厳しいがしっかりしているという評価を持っていたのですが、やっぱりオークションサイトなんてこんなものなのでしょうか。 どうも腑に落ちません。

  • ヤフオクの利用停止で困っています

    ブランド品のコピー品の出品をしてはいけないことを知らずに、先日出品をしてしまい利用停止処分をうけているのですが、現在取引最中の方がいて、すでに入金を済ませてあるようですが、こちらから取引ナビを参照することができずに、連絡も取れず、商品の発送先も分からないので商品の発送もできず非常に困っています。ヤフーに解除依頼の連絡も一昨日にしているのですが返事が来る様子もなくどうして良いのか本当に困っています。どうして良いか方法をご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • ヤフオク利用停止

    先日、ヤフオク利用停止のメールがきてしまいました。 こころあたりは、ありましたが、何の出品か分からないと返信したところ 下記のようなメールが再度きました。どう答えればよいのか分からず、 分かる方教えて下さい。 ちなみに、チケット出品で友達から委託された物です。既に落札されており 取引も終了しております。 利用停止の内容は、出品全般です。他入札等の利用停止は、ありません。 重ねてお聞きしたいのですが、利用解除は、可能なのでしょうか? 【質問事項】 ------------------------------------------------------------ 1. 出品の際、商品はすべてお手元にございましたか。 2. 商品の入手から出品に至るまでの経緯をお知らせください。 3. 落札者からの入金を、出品商品の購入資金にしていませんか。 4. 友人の代理出品、出品業者の代行出品など、出品を委託された商品では   ございませんか。 5. 利用制限を受けたYahoo! JAPAN IDは、お客様の名義で登録されていますか。 6. ほかに登録、利用されているYahoo! JAPAN IDはございますか。   ある場合は、利用されているすべてのIDをお知らせください。   また、IDをご家族やご友人同士で利用されている、共有されている場合は、   そちらもお知らせください。 7. そのほか、ご利用状況等についてお気づきの点がありましたら、お知らせ   ください。 ------------------------------------------------------------ 画像のアップロードが完了されましたら、こちらのメールを引用し、質問事項に ご回答のうえ、あらためて弊社までご連絡くださいますようお願いいたします。

  • 突然の利用停止です。

    宜しくお願い申し上げます。 オークション初心者です。 先日、出品させていただいた商品(ノーブランドの衣服です)に対して、 「違反商品」」とのメールが有りました。 初めての事で何やら見当がつかずにそのままにしておりましたら、突然「利用停止」とされました。 いくら考えても思い当たる事がございません。 メールで問い合わせますが返事が来ません。 初心者で何かなんだか分からないのですが、どうすれば停止解除になるのでしょうか? 実は落札後すぐに停止になりましたので、お取引が出来ない状態なのです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 利用停止処分

    ヤフオクでオークションが終了し、入金も確認できたのですが、そのあと出品したブランド商品が利用ガイドに反するとい理由で利用停止になってしまい、取引ナビを見ることができず、発送ができません。 ヤフーに問い合わせしても、解除もしてもらえず、落札者から連絡を待って下さいと。。。。 出品したブランドも正規店で購入したものなのに、一発停止処分。 評価は500以上もあったのに、この有様です。 落札者からの連絡を待つ以外方法はないのでしょうか? 落札者が詐欺として警察に届ける可能性もあると思います。 こちらはその気がないのに、ヤフー側の理由で発送できない場合でも逮捕されてしまうのでしょうか? とても困っています。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクで出品利用停止

    になりました。 私は代理でオークションに出品しました。私はヤフオクで出品利用するのは初めてですがモバオクではそれなりに評価は貰っております。高額の商品を出品しましたのも有ると思いますが自分自身では訳が分からずいきなり利用停止になりました。 代理出品が悪かったのでしょうか? それとも他に理由が有るのでしょうか? 利用解除になることはもう有りませんか?

  • ヤフオク利用停止

    させられました。出品が出来ない状態です。 どうすれば解除できるのでしょうか? 一旦プレミアム会員登録の解除を行い、また登録しようとしましたが利用が停止していますと出て出来ません。 出品したいので教えて下さい。

  • Yahoo! JAPAN IDの利用停止について

    Yahoo!オークションカスタマーサービ●●です。   ご連絡いただいたYahoo! JAPAN IDによる出品商品につきましては、 Yahoo!オークション・ガイドラインにございます「禁止出品物」に該当すると 判断し、削除しました。なお、ご利用のYahoo! JAPAN IDについても利用規約に 照らし、利用停止措置を実施いたしました。 「禁止出品物」 ・他人の権利を侵害する商品  2. 商標権  偽ブランド商品やレプリカなど、商標を不正に使用した商品、  真正品との確信がない商品など ※商品説明から真偽が確認できないものも含みます。 また、利用停止措置を講じましたYahoo! JAPAN IDについては、こちらの措置は 今後解除されることはなく、来月以降に登録情報を削除いたします。 あらかじめご了承ください。 ◇オークションでの禁止行為や出品できない商品とは? http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-01.html ◇Yahoo!オークション・ガイドライン http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html Yahoo! JAPAN IDの登録削除を行った場合、それまでの評価ポイントなどの評価 情報や登録情報は無効となり、オークション以外のサービスも利用できません。 また、登録削除されたYahoo! JAPAN IDは再度利用することはできません。 なお、今月中にYahoo!プレミアム会員登録を解除いただきますと、来月以降の プレミアム会員費は課金されませんので、現在お取引中のオークションなどが なく、オークション以外のサービスをご利用いただいていない場合などはご検討 ください。 ◇Yahoo!プレミアムのページから登録を解除する http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html 万一、何らかのエラーメッセージが表示されるなど、プレミアム会員登録の 解除ができない場合は、画面のURLやエラーが出るタイミングやメッセージに ついて、できる限り詳しくお伝えいただけますでしょうか。 ***************************************** 上記のようなメールが来ていますが、意図的な不正行為を働いたわけでもなく、とても厳しすぎるような気がしています。 停止解除やIDを復帰させることができた方がいらっしゃればどのように対処したのか教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 利用停止で困ってます。

    ヤ○ーオークションを10年程利用しております。 昔、プレゼントされたブランドバッグを出品致しました。 直ぐに「違反商品」との警告が来ました。 意味が良く分からないまま追加説明に「古いもので本物と証明するカードやシリアルのシールが有りませんので、その点ご了解の上お願い致します」と書きました。 それでよいものと思っておりましたら、他に出品しておりました5点ほども全部「違反商品」として削除され、挙句オークション利用停止とのメールが来ました。 (他の出品物はノーブランドの衣服やスポーツ用具などです) 個人で時々不要物の処分やら掘り出し物を探してと云う程度の利用ですので、利用停止自体は困らないのですが、私が出品したものを落札していただいた方から入金があり、商品を発送しなければならないのですが 自分のナビが閲覧出来ないので住所が分からず非常に困っております。 ヤ○ーオークションには直ぐに抗議と事情を説明したのですが、返事が有りません。 お名前は振込み頂いてますのでカタカナでフルネームが分かっておりますので、NTTやネット検索しましたが判明致しません。 難しいとは思いますが何かよい方法はないものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • システム利用料の入金方法(ビッダーズ)

    初めてオークション(ビッダーズ)に出品し、落札されました。 その後、「落札決定」についてメールが届き、内容を見ると、システム利用料の入金というものがあって今回の落札で3円発生しました。 この手数料はいつ払えばいいのですか?また、イーバンク銀行とぱるるしか口座はなく、どうやって支払えばいいか分かりません。 どなたか詳しい方おしえてください。