• ベストアンサー

離乳食の開始時期って?

norimakiの回答

  • norimaki
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.6

うちは3人の子がいるのですが、体質なのか3人とも乳糖不耐症でミルクも医療用ミルクを飲んでいました。なので 離乳食は症状が落ち着くまでできず、一番遅い子で9ヶ月くらいからでした。離乳食はあくまでも食事の基礎なので 始める時期は子供さんがミルクだけでは足りないとか、親の食事を欲しがったり、何らかのシグナルが出てからでいいと思います。もしそういう事がわかりにくくても9ヶ月くらいからなら初めてもすぐにさいころ大のものは食べれるようになりますよ。早い子は歯も2~4本くらい生えてるし。アレルギーが心配なら卵類は少な目に(パンやお菓子やつなぎにはいっている卵白など)、あと似ているもの (魚卵・鶏肉など)も控えめにするといいと思います。 アトピーが何が原因でなるのかは人それぞれです。あまり気にしなくても良いのでは。

oha
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。 焦らずに、やっていこうと思います。

関連するQ&A

  • 離乳食開始時期について

    そろそろ5ヶ月に近づいてきたので離乳食の勉強を始めた新米ママです。 私も主人もアトピーとか食物アレルギーはないので、5ヶ月になったら子どもの体調の良さそうな時をみつけて 離乳食を始めようと思っていました。そんな時に、友人から「両親がアトピーや食物アレルギーをもってなくても、花粉症もれっきとしたアレルギーだから、離乳食は6ヶ月になってから始めた」と聞きました。私はないのですが、主人は小さい頃から花粉症に悩まされ続けていて、今ももちろんその時期になれば、花粉症と戦っています。 こういう場合は、やはり離乳食開始の時期を遅らせた方が良いのでしょうか? それと、離乳食を作る鍋等は 私たちのものとは別に用意した方が良いでしょうか? 今は特に目に見えたアレルギーは出ていませんが(4ヶ月検診でも所見はありませんでした)、乳児湿疹やおむつかぶれの期間は多少 長かったかもしれません。 離乳食の準備として、りんごやみかんを湯冷ましで薄めたものを飲ませたりしていますが、喜んでゴクゴク飲んでいます。こういうのも もう少し時期を遅らせた方が良かったのでしょうか?

  • 離乳食の開始時期

    五ヶ月になる子供がいます。そろそろ離乳食を始めようかと思った矢先、東京新聞に衝撃を受ける記事が載っていました。それは、「生後五ヶ月から離乳食を開始するとアトピー体質になる」という記事でした。 <記事引用> さまざまなデータに基づいて、日本免疫病治療研究会の西原克成会長の主張で、人の腸は一歳前後で完成するのでそれより早く離乳食を与えるとたんぱく質を分解できずに吸収して抗原となりアトピー体質になるというもの。日本でアレルギー症状が急増したのは、離乳食を早めるよう指導し始めたのと時期が一致し、早期の離乳食で乳児がアレルギーを起こす可能性が高いく、WTOも認めているということ。また西原先生は三度も厚生省幹部に早期の離乳食の中止を訴えたが、離乳食で利益を得ている人が多いので、方針は急に変えられないと・・・・。     まるで「薬害」同じ構図!!!   <終> この記事を読んでから離乳食の開始にちゅうちょしています。おまけに、四月から保育園に入園します。 大半の子は開始してるはず・・・。        うちの子だけ開始してないというのも・・・・。  記事の内容も一理あると考える私としては、どうしたらいいのでしょうか?!

  • 離乳食開始、断乳時期

    離乳食開始は、何ヶ月から始めましたか? 断乳時期は、何ヶ月ごろでしたか? 離乳食開始、断乳時期いつ頃が適切だと思いますか???

  • 離乳食の開始時期が遅いと?

    今8ヶ月の子どもがいます。まだ本格的な離乳食は与えていません。しかし、最近予防接種の相談で診ていただいた病院の先生(小児科医)に離乳食がはじまっていない(すすんでいない)ことのほうが大きな問題であるようなことをいわれてしまいました。私としては、離乳食は1才を過ぎてからのほうがよいという本を読んでそのつもりでいたのですが、早く離乳食を進めたほうがよいのか不安になっています。開始時期が早いとアレルギーなどの問題を引き起こすという話はよく聞きますが、逆に離乳食の開始時期が遅いとどのような悪影響があるのでしょうか?症例や経験など何かわかる方どんなことでもいいので、ぜひおしえてください。

  • 果汁&スープと離乳食の開始時期について教えてください。

    もうすぐ4ヶ月の子供がいます。 こちらではいろいろとお世話になってますm(_ _)m 先日3ヶ月検診で果汁とスープを始めるように言われました。 今のところ湯冷ましと砂糖水(便秘なので)くらいしか与えていません。 先日ドラッグストアで離乳食コーナーを眺めていたのですが、種類がたくさんあって何を買ったらいいのか・・。 こちらのサイトでは、遅めの方がいいという考えや、早めに果汁をあげてなれさせるべきという考えなどあって、実際はどうするべきか悩んでいます。ちなみに5ヶ月くらいから離乳食をと先生には言われました。 私は小さいころひどいアトピー体質で、アレルギーもたくさんありました。子供にも影響することはあるのでしょうか? 長くなりましたが、 ○果汁&スープの開始時期 ○離乳食の開始時期 ○なぜその時期がいいのか など教えていただけたらうれしいです。

  • 離乳食の開始時期について

    6ヶ月になる赤ちゃんを育児中です。離乳食について相談があります。 育児書など見ると、離乳食開始時期は5~6ヶ月頃と書いてあるし、赤ちゃん自身も大人が食べている様子を興味深げにまじまじと見るようになってきたので、そろそろ始めてもいいのかな~と思っているのですが、 出産した病院で、退院時に「離乳食は7ヶ月目から!」と言われました。 そのときはまだ離乳食のことなど知らないし考えてもいなかったので、そうなんだ、くらいにおもって理由も尋ねなかったのですが、今思えば「6ヶ月目はまだダメですよ、7ヶ月ですよ」と念押しするように強めに言われました。 早い子は5ヶ月から始めているようなので、7ヶ月からというと少し遅い気もしますが、遅くてもいいのでしょうか。 ちなみに我が子はいたって平均的な大きさで生まれ、成長しており、検診に通っている小児科などでは、「5、6ヶ月頃から様子を見て離乳食を」と言われています。

  • 離乳食の開始時期

    最近は離乳食の開始を遅らせる傾向ですよね。 料理が好きなので早く始めたいのですが、夫がアトピー体質なのでまだ様子を見ています。(6ヶ月半です) 皆さんは何ヶ月から始めましたか? 同時にそれは今からどれ位前(何年前?数ヶ月前?)のことか教えてください。

  • 離乳食開始の時期はどっちが正しいの?

    離乳食開始の時期について質問です。 育児ホームページや過去の質問など拝見したところ、大体5ヶ月位からというのが多いと思います。 ところが、一昨日のテレビと昨日の新聞では、5ヶ月程度でミルクから離乳食へ移行していくことがアレルギーなどの原因となることが指摘されており、1歳になるぐらいから始めるのがちょうど良いとのことでした。欧米ではそれが当たり前だともありました。 どちらが正しいのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 離乳食の開始時期

    いつもアドバイスいただきありがとうございます。 5ヶ月半の女の子の母親です。 2ヶ月頃から母乳のみで育てています。 たまにベビー用品売場に売っている麦茶やアップルジュースを飲ませることがあります。(あまり好んでは飲みませんが・・・) もうすぐ6ヶ月になるのですが、離乳食の開始時がよく分かりません。 役所でもらった資料には「大体5~6ヶ月頃」「親が食べている物を見て沢山ヨダレをたらし、そのヨダレをごっくんした時」等と書かれていますが・・・ よだれは出ていますがそんなに沢山ではないし、食事をしている時はそんなにヨダレはでていません。 それにごっくんとはしていません。 これだけを見れば、まだ離乳食開始時期ではないのですが、どうなんでしょうか? 他に目安などはありますか? アドバイス願います。

  • 離乳食の開始時期を遅らせることについて

    いつもお世話になっております。 今、満6ヶ月の子供が一人いる育休中のママです。 離乳食の時期について悩んでいます。 よく5~6ヶ月くらいに始めるというような指導を受けるのですが(病院・保健所)、一方で1歳までは完全母乳のほうがアレルギーになる確率が低く良い・・という話も聞きます。実際に1歳からの離乳食を勧める医師もいます。 ここで、質問なのですが・・ 通常の離乳食時期(5~6ヶ月)より遅く離乳食を始めたお母様・またそのようにしている人を知っている方はいらっしゃいますか? 離乳食の開始を通常より遅くすることについて、どのように思いますか? よろしかったら、ご教授いただきたいと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう