• ベストアンサー

データ用CDーR に音楽を

私はいつもCD-Rを開発したことで有名なメーカーのデータ用CD-Rを使っています。 今まで、700MB;16倍速と650MB;48倍速を使ってPCで音楽データを焼いていましたが、一度も失敗はありませんでした。 ところが、同じメーカーの700MB;48倍速のCD-Rを使って焼いてみたら音飛びがひどくて聴けたものではありませんでした。 ちなみのメーカーのサイトを見てみましたが品質や性能の差については謳っていませんでした。 記録容量と倍速の違いがなにか影響しているのでしょうか? 詳しい方、教えていただけますか。 使っているソフトは「Drag'n Drop CD+DVD」です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

700MBのCDは、ちょっとトリッキーな方法で実現されているので、ささいなエラーが問題に なるのだと思います。 どういうことかと言うと、CDの規格を真っ正直に読んで製造すると、その容量は650MBです。 実は、規格に回転数の規定があるのですが、これはぴったりこの値でなければならないとは 書かれておらず、これこれの幅の中に収まっていればいいよ、ということになっています。 700MBはそれを利用して、回転数を許容値の下限ぎりぎりに設定することで実現している のです。 余談ですが、秋葉原などで売っている800MBのメディアも、同じ方法で実現されています。 ただしこちらは完全に規格外の回転数になり、そのため全てのドライブで扱えるわけでは ありませんが。 というわけで、確実に音楽CDプレーヤで聞きたければ、700MBのメディアは避けた方が賢明 でしょう。音質を気にするなら、なおさらそうです。 記録速度の問題は、ただ落とせば良いと言うわけではなく、そのメディアに最適な速度を 守るべきです。記録速度を落としすぎると、焼けすぎになって逆に記録品質が悪化します。 どの速度がよいかは、メディアやドライブの関連があり、一概には言えません。これは 自分で試すしかないでしょう。

matchboxtwenty
質問者

お礼

どうもわかりやすい回答ありがとうございます。 そういう理由でデータ用CDに音楽を焼くときは650MBを推奨するわけですね。 記録速度も何度か試してみて最適な速度を見つけるしかないということでしょうか? この前、試しに48倍速対応のCD-Rを24倍速で焼いてみましたが、うまく焼けました。そういうことなのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.3

音楽CDを作成しているのであれば、 データ用CDを使っている時点で、違法なのですが・・・。 どういう使い方をされているかは書かれてはいないようですが。 基本的には記録媒体、記録ドライブ、再生ドライブ の各相性問題が大きいです。 基本的に数年前からのCDプレイヤー等は 80分メディア(700MB)に対応していますので、 あとは上記相性問題になってきます。 (最近のアルバム等は74分超のものも珍しくない) CD-R媒体はどうしてもプレスしたものと比べて、 反射効率は落ちますので、その辺りでの相性問題等が発生します。 記録速度にかんしてはエラー率が関係してきます。 音楽データだろうが一般データだろうが、 高速になればなるほどエラー率が高くなります。 データの扱い方は異なりますが、 焼いている物理的な構成は変わりませんので。 最近のドライブでは低速焼きによる焼きすぎというのが あるようですが、基本的にはレーザ照射部で調整を行っています。 これらも、ドライブやメーカによって様々なので、 何とも言えない部分ではあります。

matchboxtwenty
質問者

お礼

ありがとうございます。 >どういう使い方をされているかは書かれてはいないようですが。 昔、FM放送をエアチェックした貴重なカセットの音源を、カセットが駄目にならないうちに残しておこうと思って、PCに取り込んでCD-Rに焼いているのです。 試しに、48倍速対応のCD-Rを16倍速で焼いてみたところ、音飛びは若干ありましたが、48倍速で焼いたときよりずっとよかったです。

回答No.1

何倍速で焼いているのでしょうか? CD-Rドライブに問題がある可能性もあります。 しかし、容量が増え、倍速が大きくなれば、エラーがおきやすくなるのは当然といえば当然です。音楽じゃなくて、PC用のデータなら、エラーのチェックが厳しいのでエラーがおきにくいようですが。

matchboxtwenty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 16倍速のものは16倍速で、48倍速のものは48倍速で普通焼いております。 つまり倍速を遅くした方がエラーが発生しにくいということなのでしょうか? 650MBと700MBでは、単に記録容量の違いだけではなく、「音楽を焼くなら650MBの方がいい」ということをどこかで聞いたことがあるのですが、その信憑性がわからなくて困っています。 うちの近所の店では、そのメーカーの650MBのCD-Rは扱ってないもので。

関連するQ&A

  • CD-Rの書き込み速度

    バッファアンダーランエラー防止機能を使ってCD-Rに8倍速で書き込む時と、そういう機能を使わずに書き込む4倍速、2倍速、1倍速は、どれが高い品質でに記録できるのでしょうか?作りたいのは、音楽CDとデータCDです。品質のいい順番をおしえてください

  • DVD-RとCD-Rと比べて

    4倍速(書き込み速度)のDVD-Rと48倍速のCD-Rにそれぞれに500MBのデータを書き込んだ場合、時間差はどのくらいになるでしょうか? また、DVD-Rで20倍速くらいものが一般的になるには、いつ頃になるでしょうか。

  • DVD-Rの不具合

    4倍速対応のDVDドライブのパソコンで8倍速対応のDVD-R(日本製)に書き込みをしたところPS2で問題なく再生できましたが、一週間から10日ぐらいたってディスクを入れても読み取ってくれませんでした。パソコンでも再生はするのですが映像がスムーズに再生できなく音声も乱れたりするようになりました。以前は4倍速対応のものを使っていましたがこちらは全く問題ありません。最近は4倍速対応のディスクが少なくなって(特にワイドプリタブル)8倍速対応のばかりになって使い始めたのですが困っています。 ライティングソフトはDrag`n Drop CD+DVDで、Rは4倍速、8倍速ともFUJIFILM(太陽誘電OEM)です。 やはり4倍速対応のディスクではないと使えないのでしょうか?

  • CD-Rを買いに行ったんですが・・・

    私のパソコンは書き込み最大8倍速、読み出し最大32倍速です。 さっきCD-Rを買いに行ったんですが1~4倍速・1~16倍速・1~32倍速対応って書いてました。 8倍速の範囲に入ってあれば使えるのでしょうか? 1~4倍速のは使えないんですよね。 結局、電器屋さんじゃなくスーパーのレジのところに置いてあるCD-Rなので店員さんも分からず買わない帰ってきました。 ちなみに私のパソコン最大8倍速、読み出し最大32倍速というのは一般的なのでしょうか?それともグレードが低いのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • CD-ROMとCD-Rを搭載したいんですが・・・

    パソコンを買いかえることになったのですが。(DELLのDimension4500) CDのコピーをよく利用することが多いので、読込みと同時に書込みをするため CD-ROMとDVD+RW/+R の2台を搭載しようと思っているのですが、チョット疑問が… DVD+RW/+Rの性能が CD-ROM読込み:32倍速 CD-R書込み:12倍速 CD-RW書換え:10倍速 DVD-ROM読込み:8倍速 DVD+RW書込み:2.4倍速 DVD+R書込み:2.4倍速 とありました。 このような場合、CD-ROMの性能は、読込み12倍速(特にCD-Rを使うので)あったほうが良いのでしょうか? それとも、それ以上の読込み速度があるべきでしょうか? ちなみに、CD-ROMは安く上げるためにバルク品を自分で付けようと思っています。 初歩的な質問ですみませんが、どなたかご意見下さい!

  • CD-Rについて

    CD-Rを買おうとしてるんですが、一杯種類があって・・・ まず、容量の650MBと700MBがありますが、なんで、こんな近似値で、あるのでしょうか?無難に、700MBを買えばいいのでしょうか? また、倍速ですが、1~16、1~32、24とありますが、これは、PCの速度(16倍速)より、早いのは、使えないんでしょうか? 今日オープンのお店の目玉は、24xで、10枚280円でした。 これは、私のPCでは、使えないということですよね?

  • CD-R 音楽 音飛び

    お世話になります。 PCで作成したコンピレーションCD-Rが音飛びします。 家庭用CDプレイヤー2台で再生しましたが、何れも音飛びしました。 しかし、音飛びする部分は一定箇所ではなく、その時々により異なります。 一定の場所で音飛びするならば、傷などの原因が想定できますが、CD-R盤面には傷や目立った誇りはありません。 想定される原因および対策をご教示下さいます様、宜しくお願い致します。 なお、CD-Rを作成した手順は以下の通りです。 オーディオCDから、PCソフトのRealPlayerを使用しMP3ファイルを作成。 ライティングソフトNeroを使用し、CD-R(TDK・日本製・48倍速対応)に16倍速(比較的低速)でライティングしました。 PCのDVDスーパーマルチドライブはLG製です。 これまで同様の手順で何度も音楽CD-R作成してきましたが、問題が生じたことはありませんでした。 CD-Rの不良品かと思い、焼き直しましたが、音飛びしました。3枚同じものを焼きましたが、何れも音飛びしました。 対策について宜しくご教示をお願いいたします。

  • CD-Rの書き込み速度について

    20倍速をうたっているCD-Rがありますが、20倍速でるのでしょうか? 音楽CDを私の4倍速で焼こうとしてもエラーがでるので、心配なのですが。。。

  • WAV,MP3はCD-Rの品質に左右されない?

    (1)CD-Rに焼いた音楽CDはメディアの品質によりオリジナルより劣化することがあるようなのですが、MP3、wavなどのデータCDとして焼く場合は劣化しないのでしょうか。 (2)また音楽CDは焼く時の倍速によってノイズが入ったりするそうなのですが、データCDはエラーの報告さえなければ何倍速で焼いても同じ物ができているのでしょうか。

  • 私のPCで、48倍速対応のCD-Rが使えるのかどうか分かりません。

    デジカメ画像のバックアップCDを作成するため、昨日初めてCD-Rを買ってきました。 たくさん種類がありすぎて迷ったのですが、日本メーカー&原産国が日本のものを選ぼうと思い、 maxell(700MB・インクジェットプリンター対応品)にしました↓ http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/data_disc_cdr/cdata_r_super.html 高速48倍速対応と書かれているものですが、 自宅に帰って自分のPCを確認しましたところ、ドライブの「CD-R書き込み」が最大24倍速となっていました。 1~48倍速や1~32倍対応と書かれてあるCD-Rであれば、 私のPCで使用することは可能だと思いますが(24倍速より低速の利用しかできませんが)、 「48倍速対応」と断言されているCD-Rは、私のPCでは使えないのでしょうか? PCはOSがwinXPで、東芝のdynabook(TX/650LS)です。 デジカメ初心者でありながら、CDに書き込む作業も今回が初めてです。 どなたか分かる方、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう