• ベストアンサー

臨床の現場で・・・・

hikobaeの回答

  • hikobae
  • ベストアンサー率9% (8/81)
回答No.6

私の出身は地方大学です。 いろんなところから来た学生がいました。 年取った人もたくさんいました。 入れそうなところなら、どこでも入って、医者なってください。

kouji7
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。以前は大学名にこだわり続けていた為に何度も浪人を繰り返すなどどいった馬鹿げたことをやっていました。大学にばかりこだわり続け、その先にある医療という最も重要な事柄については別段考えも及びませんでした。私みたいなのがきっと問題のある受験生だったのでしょう。今年は入れるところならどこへでも行きます。そして一年でもはやく医者になり、一人でも多くの患者さんを治療して差し上げたいと思っております。  それはそうと、私もついに「年取った」部類に入っちゃうんですね~(笑)。私のような受験生が少しでも入ってこられるとおやじ受験生としては心強いのですが・・・。

関連するQ&A

  • 再受験すべきかどうか・・・

    医学部を、再受験すべきかどうか迷ってます。高校卒業後、医学部を目指して 2年間浪人したのですが、2年目は医学部を受験せずに結局、地元の大学に通いました。今は、歯科医師として働く28歳です。何度も再受験しようと思っていたんですけど、ずるずるとここまできてしまいました。今でも、医師になりたいと思ってますが、1 再受験の際、歯科医師免許持っていることのデメリット 2 卒業後の年齢(予定としては、36歳くらい)は、医師として働くうえでのデメリット等は、ないんでしょうか? よろしくお願いします。 

  • 臨床をしない医師は居ますか?

    医学部受験を考えている高校生です。 自分には注意欠陥障害気味の所があり不注意な性格をしています。 仮に僕が注意障害であったとして、医師になれた場合、手術を頻繁に行なう医師にはなれないと思います。臨床をせず医師として活躍されている人はいるのでしょうか?

  • 臨床心理士を目指しているのですが

    現在中一の男子です。 将来は臨床心理士になりたいと思っているのですが 小さい頃から学者になるのが夢だったので心理学者にもなりたいですし 同じく小さい頃からの夢で医師にもなりたいのです。 臨床心理士受験資格は大学院卒なわけですから博士課程で博士号をとって臨床心理士になる、心理学者兼臨床心理士になれるわけですが 医師免許は6年制の医学部あるいは医大に行かないといけません。 医学部などに行って医師免許を取得して二年の臨床経験を得て臨床心理士になる事もできますが学者ではありません。 そこで医学部を卒業した後心理学系の大学院の博士課程に行き 臨床心理士になろうかと思っているのですが そんな事が可能なのでしょうか? それと僕は将来的にはアメリカなど海外の学校に行きたいのです アメリカ(できればイギリスなども)でも同じ事が可能でしょうか?

  • 臨床留学

    私は、都内のある医学部に通っている学生です。進路について悩んでいます。 私は救急医療にとても興味があり、とても外国が好きなので、卒業後は海外で研修をし、密度の濃い医療を学び(抽象的な表現ですが…)、日本に持って帰ってきて生かしたいと考えています。 医療(医学)の世界に入ったばかりの自分は、医療では「海外=アメリカ」のイメージだったのですが、よく調べたり先輩医師に聞いたりするうちに、アメリカ以外にも、医師不足のために臨床経験を多く積んだりできる国があると言うことがわかってきました。 ここでお尋ねしたいのですが、「海外」で、「救急医療」で「臨床留学」にお勧めの国はありますか? どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 医師と就職と再受験生とアルバイトに関するエトセトラ!

    某国立大学工学部卒で医学部再受験を考えています。本やドラマから得られる情報では、医師の世界は派閥の力の強弱が出身大学によって異なり、将来医師になった後で「どこの大学を出たか」が大きな影響力を持つなど、独特な世界であると知ると共に、もっと詳しい内部事情を知りたいと思い、質問させていただきます。ご多忙中恐縮ですが、詳しく教えていただきたく思っております。 (1)将来は臨床医を目指していますが、日本で系列病院の少ないと思われる「新設私立医学部」の場合、卒業後は就職に困るなどという事もあり得るのでしょうか? (2)再受験生のような年齢の高い学生は、診療科を選択する時に不利な扱いを受ける事があるのでしょうか(例えば、外科など)? (3)医師のアルバイトは高額ですが、卒業後、インターンを2年間終了したら、どこの医局にも属さずアルバイトのみで生活していく事は可能なのでしょうか? 全ての質問に答えていただかなくとも構いませんので、医師の世界について詳しい方がみえましたら、ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • 僕の進路

    今僕は薬学部3年生ですが、あと1年半通って卒業し薬剤師免許を取得後、医学部を目指すべきか、 今年医学部受験して医師を目指すべきかどちらがいいと思いますか。

  • 最近記憶力低下がひどくて困っています。

    はじめまして。カテ違いだったらすみません。 私の年齢は今年で18なのですが、記憶力の低下で悩んでいます。 例えば昨日の晩御飯は?といわれても全然思い出せません。 この前は自宅の暗証番号を忘れてしまい、しばらく中に入れませんでした。 しょっちゅう道に迷います。自分の住所がいつまでたっても覚えられません。 友達と話してても、「え?そんなことあったっけ?」って感じで、友達にも呆れらてます・・。 忘れてしまうっていうより、記憶が全くないのです。そこの部分だけ抜けてしまうというか・・。 はじめからそういうわけではありません。 小学生の時は、自分で言うのもあれなんですが記憶力には自信がありました。 道に迷うこともなかったし、暗記も得意でした。 私はもうすぐ受験なので、記憶力低下をなんとかしてなおしたいです。 なにかいい方法はないでしょうか? あと原因についてなのですが、私は4年間ほどうつ病でした。 うつは記憶力低下となにか関係あるのでしょうか? 質問ばっかりですみません。

  • 医学部仮面浪人と薬剤師国家試験

    自分は薬学部の2年生です。医学部の再受験を考えているのですが、事情により、卒業してから受験する予定です。そこで質問ですが、薬剤師国家試験と医学部受験対策を並行して出来るものなのでしょうか?医学部対策は大変だし、国家試験は難関だと聞いています。今から気をつけておくことなど、アドバイスをお願いします。 特に、薬剤師と医師の両方の資格を持った方のレスならば嬉しいです。(もちろんそれ以外の方のレスもお待ちしています。)

  • 20代女、医学部再受験

    もうすぐ24歳になる者ですが医師を目指しています。 大学中退(文系)後、バイトして金を貯めつつ受験勉強してきました。 一般入試(国公立)での入学を考えています。 恐らく入学時24歳~25歳。卒業時は30歳を超えています。 突然不安に思ってきたのが、年齢と性別です。 ネットでよく医学部再受験の話を目にしますが、全て男性ばかりなのが気になってきました。国公立医学部で20代半ばで女の受験生というのは、敬遠されるということはあるのでしょうか?

  • 私の夢は

    タイトル欄にも書かせていただいたのですが、 私の夢は人を救う仕事に就きたい、 つまり 医師になりたい と考えています 現在私は大学4年の24歳で、現役時ならびに一浪、二浪時に医学部を受験した(実家は病院とかではありません)のですが不合格のため、そのときは医師という職業には縁が無いんだろうかと思い、やむなく工学系の大学(研究していることは、バイオ系です)に通って今年で4年目、来年には卒業となります。 入学してはじめのうちは、医師でなくとも、他の仕事で人のためになる仕事が出来ればいいのではないかと考えていたのですが、3年~4年になるに従い専門分野(分子生物学的観点から見た病気へのアプローチなど)のことを勉強していくうちに、工学的な視点からの基礎研究ではなく医学的な視点からの臨床研究→現場での治療行為に当りたいをと考えるようになりました。 そこで私は3年次編入学制度を利用して再度医学部受験をしようと考えているのですが、実際、受験しようとしている大学では、臨床の医師よりも基礎的な研究医を育てることを目的としており、迷っています。 ここで私の質問なんですが、たとえば 編入試験に合格した後、4年間を経て医学部を卒業することとなったとします。 卒業と同時に医師免許試験に合格すれば医師免許を取得することが出来ますから、その後に2年間の研修を行えば一応いっぱしの医師にはなれると思うのですが、私が受験しようとしている大学では、研究医を育てるための手段として、医学博士号を取得してもらうため大学卒業後3年間は研究生活を経てもらうとの記述がありました。 そう考えると、 24歳→(順調に編入試験に合格したとして)4年間の大学生活で→28歳 28歳→(順調に国家試験に合格したとして)28歳 28歳→(博士課程に進んだ場合、というよりも進まざるを得ない)→31歳 31歳から再度臨床の医師になることはできるんでしょうか? たとえば28歳のときに医師国家試験に合格した場合、31歳になった場合でも臨床の医師として働くことができるようになるでしょうか? 教えてください、 お願いいたします!!!