• ベストアンサー

カネボウのテスティモ ゴールドリップ

純金(99.99%)のリップが特許を取って出ましたが、見た目以外に金Auの人体の影響(良い意味での)など何かありますか? 金属としての金の利用法は(金メッキ端子等)? 遠い昔から金で争いが起きたりと、どうして人は金に惹かれるのでしょうか? まもなく完成!?人口金なども聞きますが? 

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aruberihi
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.4

おっと、遮光バイザーで勘違いさせてしまったか(^^; 遮光するのは紫外線、X線です。 宇宙空間だとこれら宇宙線がばしばし飛んできますのでカットしてやらないといけないのです。 音質が良くなる? ……金は金属としては非常に柔らかいのでそれに関係するのかな? 化学的に安定だから劣化しにくいことも関係するかも いじょ

garcon
質問者

お礼

色々ありがとうございます。勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • anisol
  • ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.3

医薬品に金製剤というのがあります。金チオリンゴ酸ナトリウムの注射剤で、商品名シオゾール(塩野義製薬)です。慢性関節リウマチの薬です。 金中毒というのもあります。

  • aruberihi
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.2

簡潔に述べます。 金は化学的に非常に安定でどんな物質にも反応しません。 よって、人体に良くも悪くも影響はありません。 ちなみに「金のスプーン」というのがあります。 化学反応がないので舌に触れても味がしないので(普通の金属だと金属の味がします)食べ物の味を正確に知ることが出来るそうです。 キャビアを食べる時などは金のスプーンを使うらしいです。 その他、宇宙服のヘルメットの遮光バイザーに金の薄膜が使われますね。 以上

garcon
質問者

補足

なるほど、金のスプーン。遮光バイザーにも使われているんですか。勉強になります。すると、可視的なことですね。性質上、何かあるのでしょうか?そういえば、CDソフトに通常のシルバーの皮膜ではなく、金の皮膜を貼ることで音質が良くなる(安定する)と聞いたことがあります。一時、音質の面で市販されていました。

  • ushi-ushi
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

金は化学的に非常に安定で・・・つまり、酸化しない、錆びない、他の原子と結合しにくいといった性質があります。ということは、時代が流れてもその輝きは永遠に失われないため、昔から覇権を争っていた王族たちは未来永劫の繁栄を金に託したといわれています。永遠に失われない見た目の美しさに目を奪われるのは、覇権を争う昔の人だけでなく、権力とは無縁と思われる今の人もそうでしょう。やはりステータスとして身に付けたいという欲望は、今も昔も基本的には変わらないのでしょうか。 また、金は化学的に安定であると同時に非常に高い導電性を持っているため、金メッキ端子は劣化することなく信号にノイズが入らないという利点があるのです。 いずれにしても金が資源的に貴重であることが、人間が金に惹かれる理由のひとつでもあるでしょう。 人口金とは・・・・??中世ヨーロッパの錬金術っぽい響きですね。あるとすれば、なにかの合金で金と同等に近い物性を有するものができた、ということかもしれませんが、私の知識では聞いたことがありません。 以上の理由からも想像できるかと思いますが、人体には何も影響がない、といってよろしいのではないでしょうか。以上、参考にしてください。

garcon
質問者

補足

返信ありがとうございます。前に、何かの新聞(毎日、朝日とかきちんとした)のコラムか何かで、日本で人口金の開発が進んでいて完成すると書いてありました。合金ではなく、ほぼ同位の金みたいなことでした。電気的には酸化しない理由で使用しますが、それ以外での利用法は何かありますか?やっぱり見た目てきなものでしょうか?

関連するQ&A

  • 金色、ゴールドの金属について

    金色、ゴールドの金属があるのですが、純金とかそういった高価なものではないのですが、できたら綺麗にしたいと思っているのですが、なにせ海や、水に毎日のように触れる為汚れたりしてしまいます。 錆びたり、メッキ?や金色にムラができないようにしたいのですが、未然に防ぐ方法はありませんか??

  • 鍍金に使われる金色の金属

    金メッキ(金鍍金)加工は、金、つまり元素記号Auの金を薄くのばして貼り付ける加工ですよね? このメッキ加工に使われる、金色の金属(またはそれに近いもの)は、金(Au)の他にも色々とあるのでしょうか? 表面が金色で、「メッキ加工」と書かれている製品があるのですが、金のメッキなのか、それとも他のものの可能性もあるのか気になって質問してみました。 詳しい方、お教え下さい。

  • カネボウ テスティモがあるお店

    カネボウ テスティモのアイシャドウパレットが欲しいのですが 売ってるお店がありません… 大阪キタ付近でまだ売っているお店を知っていたら教えてください お願いします

  • NiへのAuメッキ代替

    金属(Ni)に金(Au)メッキのように金を付ける方法に悩んでいます。 大きな装置など必要なく、手軽にできる方法がないか・・・。 Auナノペーストを常温で塗布し、高温で焼成してもきれいに付きません。 何かいい方法があれば、ご教授お願い致します。

  • 二重めっきでハガレ発生!?

    Ni+Auめっきで、エンドユーザからメッキはがれ不良の報告がありました。 めっき端子付きのプリント基板を加熱したら、めっきが膨れた状態になっているとのことでした。 断面をとると、Ni+Auめっきが二重になっていて、1回目のAuめっきと2回目のNiめっきとの層間ではく離している状態でした。 二重めっきなので、原因工程はウチにあることは分かったのですが、本来、NiとAuの密着は良いはずなので、なぜはがれたのかが分かりません。 分析会社の人に聞くと、「1回目のAuと2回目のNiの間にはエッチング等の工程が入るので、その影響では無いか」とのことでした。 お客さんにその話をしたら、「何がどのように影響したのか、明らかにしてください」とのことで、途方にくれています。 来週早々に、S○NYさんが来て説明を求められるとのことなので、お分かりになる方、ヒントでも何でもいいので教えてください。お願いします。 ちなみにうちのめっき工程は、 ソフトエッチング(苛性ソーダ)→酸処理(希硫酸)→Niめっき→Auめっき です。(各工程間に水洗が入ります)

  • オーディオ端子のロジウムメッキと金メッキのそれぞれのメリット

    オーディオ端子のロジウムメッキと金メッキのそれぞれのメリット アンプとスピーカーを、専門の業者さんにオーダーメイドで製作して貰うことになりました。 接続端子については、フルテック製品を支給して装着して頂く予定です。 フルテック製品の場合、例えばスピーカーターミナルであれば、「ロジウムメッキ」と「24K金メッキ」があります。ロジウムメッキの方が、金メッキより3割くらい高くなります。 http://www.furutech.com/a2008/product2.asp?prodNo=236 「ロジウムメッキの方が高いのは、貴金属コストの差の反映」であり、ロジウムメッキ・24K金メッキのそれぞれに良さがあるものと思われますが、ご教示を頂ければと思います。

  • 革のなめし剤が金属に及ぼす影響について

    万年筆ケースを買おうと思って革製品について調べていたら、革のなめし剤によっては、万年筆の金属部分を変色させてしまう等の原因になることがあると聞きました。 万年筆は、スターリングシルバー、ゴールドプレート、金メッキ、銀メッキ等、様々な金属で装飾されていますし、それなりに高価な物もあれば、高価ではないけれど二度と手に入らないものもあります。 大事な万年筆を守るための革のペンケースと思っていましたが、腐食を引き起こす可能性があるのであれば…と心配になりました。 どなたか、革製品が金属(スターリングシルバー、金、メッキ)に対して引き起こす影響(腐食、変色等)についてご存じの方いらっしゃいませんか?

  • 鎌倉大仏のこと

    1498年ですか?の津波で流されて、そのまま再建されなかったようですが、何ででしょうか。東大寺などと比べて場末だったのでしょうか?それから金メッキははがれてしまったのでしょうか?製造法は大変進んでいたそうですが、もう現在作ろうとしても同じ方法で作るしかないほど完成されていたのでしょうか?

  • レンジアップした金メッキ食器 体への悪影響は?

    電子レンジで温めた金メッキの食器のお茶を飲んだら、体に悪影響はありますか? 先日、一部金属メッキの陶器のカップに入れたお茶を電子レンジで 温めた物を飲んでしまいました。 カップの内側の、ちょうど口が当たる部分1cmほどが グルッと1周金属メッキです。 メッキ部分が異様に熱くなっていましたが、勿体無いので 冷ましてから全部飲んでしまったのですが、その後1~2時間してから 気分が悪くなり吐いてしまいました。 その間お風呂に入ったのでのぼせたのかと思ったのですが、もしかして お茶のせいかな、と。 遊びに来た友人にも出してしまったので、凄く気になっています。 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 異種金属腐食について

    コネクタの材質(メッキ)についてアドバイス下さい。 オス端子材質・・・・・リン青銅+すずめっき メス端子材質・・・・・リン青銅(めっき無し) 通電電気・・・・・・・?DC12V、2A ?AC100V、5A 使用場所・・・・・・・屋内 この条件で、異種金属腐食で 通電に悪影響(抵抗値の増加等)は発生しますでしょうか。 顧客から見解を求められておりますが 知見が無く困っております。 なにとぞアドバイスよろしくお願い致します。