• ベストアンサー

小諸城について

Higurashi777の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

正門(大手門)が一番標高が高く、本丸が一番低い位置にある城を「穴城」と言います。 小諸城が穴城になったのは、城の設置場所として必要な「攻められにくい」という条件を満たす場所がこの場所だったから、ですね。 西は千曲川の断崖絶壁、南北には深い谷があり、少なくとも東側以外から攻め込むのは非常に難易度が高い場所になります。 この場所を選んだ際に、必然的に東側が高台になってしまったので穴城になった、ということになります。 参考 https://shinshu-style.com/karuizawa-region/city-komoro/komorocastle/ 以上、ご参考まで。

adou
質問者

お礼

築城の場所をいろいろ検討してこの場所にし、このような築城をしたのでしょうね。しかし城を作るなら高くして眺めを楽しみたいものですが、時の城主はリアリストだったのでしょうかね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小諸城から高遠城の距離

    小諸城は武田信玄の軍師である山本勘助が作った城とのことですが、高遠城も作っていて同じく名城100選になっているそうです。小諸城から高遠城というのは車などでどのくらいの距離でしょうか ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市に映画館

    小諸市に映画館はありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸、春のイベント

    暖かくなったら小諸に行ってみたいと思うのですが、春には小諸市やその周辺で何か面白そうなイベントはありますでしょうか ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市に移住しやすい職種は?

    こんにちは 小諸市は、どのような職種の企業が多いのですか? どのような職種の人が、小諸市に移住しやすいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の人口

    小諸市の人口の増減はどのような感じでしょうか。増えているのですかね? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の冬

    小諸市は冬は寒いですか? また雪などはけっこう降りますか ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸そばについて

    小諸そばというチェーン店を関東で見かけたのですが、長野県の小諸が由来ですよね? 小諸そばの特徴というはどういうものでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市について

    小諸市の夏はすごしやすいですか? 長野なのでなんとなく涼しそうなイメージはあるのですが、どうでしょうか。あと蚊やその他、虫などはたくさん出ますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の蕎麦

    長野県といえば蕎麦が美味しいことで有名ですが、小諸市も蕎麦が美味しいですか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市から軽井沢

    小諸市から軽井沢町までは車または電車でどのくらいかかりますか? また小諸市内はとくに渋滞などはないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。