• ベストアンサー

Excelで、マクロが含まれているセルを見つける方法

EXCELファイルを開くとき、マクロが含まれてるというメッセージが でますが、どのセル(あるいは、どのシート)にマクロが含まれているのか 調べる方法があれば教えてください。 また、含まれている場合、それら全てを削除する方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kbonb
  • ベストアンサー率51% (254/492)
回答No.3

こんにちは  以下のページがご参考になるのでは? 【エクセル技道場】-マクロ-マクロを削除したのに警告が出る http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/macro.html#SEC1

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/macro.html#SEC1

その他の回答 (2)

  • TTak
  • ベストアンサー率52% (206/389)
回答No.2

マクロシートでなくVBAマクロの場合(excel97や2000の場合)は、モジュールごと削除しなければ「マクロが含まれています」のメッセージが出ます。また、シートおよびブックのモジュールにコードがある場合もメッセージが出ますので、完全に削除する必要があります。 メニューの [ツール]>[マクロ]>[VisualBasicEditor]として、プロジェクトエクスプローラ(デフォルトでは画面左側に表示)の”標準モジュール”および”クラスモジュール”の階層以下のプロジェクトを右クリック>[(マクロ名)の解放]としてください(これらのモジュールがない場合は不要)。 次に、各シートのモジュールを1個ずつ開いて、コードをクリアしてゆきます。これで終わりです。 なお、これでもメッセージが出る場合は、新規ブックを作成して、各シートをコピー&貼り付けすれば、マクロだけ落とせるはずです。

  • brogie
  • ベストアンサー率33% (131/392)
回答No.1

まず、削除の手順です。 「メニュー」の「ツール」をクリック 「マクロ」の「マクロ」をクリック 「マクロ名」をクリックして「削除」ボタンをクリック、「はい」をクリックで削除されます。 そして、「上書き保存」をクリックして終了です。 次に、何処に書かれているかです。 内容を見たいときは、上の「削除」の代わりに「編集」をクリックするとVBAで書かれたプログラムが見れます。 また、これでも削除されないときは、あなたのパソコンのすべてのExcelファイルに作用するようなところにマクロが書かれています、それの削除はまた、別操作です。

関連するQ&A

  • エクセルマクロで教えてください。

    エクセルのマクロで、自動処理で、「Sheet1」を削除しようとしました。 しかし、削除しようとしたマクロを実行すると下記のメッセージが毎回出てしまいます。メッセージを出さない方法はありますでしょうか? メッセージ:選択したシートに、データが存在する可能性があります。データを完全削除するには、・・・・・」

  • エクセルのマクロについて教えてください

    作業が面倒だし、間違いもよく発生するので、 下の条件のマクロをどなたか教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。 社内のサーバーにエクセルファイル名、AからZまであるとします。 各AからZにそれぞれ同じシート名「集計」があるとします。 そのシート内にデータが色々あるとします。 ある決まったセルだけを削除するのではなく、セルの色だけで判断してデータを削除したいのです。 例えば、赤色のセルになっている部分だけを対象に 入力されている数字を消したいのです(行削除ではなく、単純にデリートです)。 上記をマクロで実行する方法はないでしょうか。 マクロ初心者なので、プログラム言語の下に簡単な説明を頂けると助かります。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • エクセルのマクロでセル選択するには

    初心者です! エクセルのSheet1に30箇所のセルをマクロで選択したいのですが、 たまに選択するセルが変わります。 そこで、Sheet2のA1から下へSheet1の選択する位置を「B2」「C5」「D10」・・・としてマクロで一発で30箇所のセルを選択する方法を教えてください Sheet2のA1から下へ入力するセル位置はその都度変化します。 変化したときにそのマクロを実行すると選択できるといいのですが!! よろしくお願いします。

  • マクロによる複数のエクセルファイルのセル結合解除

    エクセル2016を使っています。 aaaという名前のフォルダの中に、複数のエクセルファイルが保存されています。 エクセルファイルにはそれぞれ複数のシートがありますが、シート枚数はファイルによって異なります。 全てのエクセルファイルの結合セルを解除して上書き保存したいのですが、まとめて行うためのマクロを書けません。 なお結合されているセルはどのシートでもA1からAZ150の中にあります。 おわかりの方教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルのマクロで、シートを削除するとき・・・

    エクセルのマクロでシートを削除するとき、 「データが存在する可能性があります。削除しますか?」と確認メッセージが出てきます。そこで、「削除する」というボタンを押さないといけません。 この確認をいちいち出さないで(つまりマクロではその確認は不要。削除するボタンを押す手間を省きたい)、マクロでシート削除をしたいのです。 確認メッセージを出さないでマクロでシート削除する方法を教えてください。お願いします。

  • Excelマクロについて

    Excelマクロについて質問します。 Excel97で新しいマクロを登録後、削除しました。 その後、同じファイルを開こうとすると、「マクロが含まれています」 のメッセージが表示されます。 何度調べてもこのファイルにはマクロは含まれていないようです。また 「日付」等の名前も全く付けていません。 一度でもマクロを登録すると、このメッセージは必ず表示されるので しょうか? それとも表示しない方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロでのシートの削除について

    エクセルのマクロについて エクセル97でファイルを閉じる前にシートを一つ削除するマクロを流そうとしているのですが、 マクロが流れるとシートを削除するかどうかの確認のダイアログが表示されてしまいます。 この確認のメッセージなしでマクロでシートを削除することは出来ないのでしょうか? ----------------- 実際のプログラム ------------------ Sheets(シート名).Select ActiveWindow.SelectedSheets.Delete わかる方がおられましたら宜しくお願い致します。

  • エクセル、マクロの事で・・・?

    ある1つのフォルダにエクセルシートがあります。 仮に・・・ A1のセルに「野菜類」B1のセルに「野菜について」 A2のセルに「肉類」 B2のセルに「肉について」 A3のセルに「酒類」 B2のセルに「酒について」 このようにあるとします。 場合によっては、3つで終わる場合もあれば、20ぐらいまで行く場合もあります。 そこでマクロを使いエクセルシートがあるフォルダ内に・・・ 「野菜類」 「肉類」 「酒類」 各フォルダを作成して、その各フォルダ内に「Bのセル名.txt」のファイルを作成したいと考えています。(.txtの中身は空です) 今は、手作業でやっているのですが数が多く間違えたりするので、マクロを使って行いたいのですが、その方法がわかりません。 そこで、大変申し訳なのですが、マクロの方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルでマクロを作りたいのですが上手くいきません

    エクセルで会社で使うファイルを作成していますが、ファイルサイズが大きくなりすぎたので、こういうマクロが作れないかと調べていたのですが、やり方がわからないので困っています。 わからないのは、入力シートのA列にデータを入力して、シート2のB列に自動的に表示する ことを自動的にやってくれるマクロです。 今はIF関数をシート2に入力している状態ですが、セルに関数を入れる方法だとファイルサイズが大きくなりすぎてしまいます。 (IF関数をあらかじめ入力しておくセル数がとてもたくさんある為) なお、入力シートA列がブランクの場合は、シート2のB列には何も表示されないようにしたいです。 大変困っております。よろしくお願いします。 

  • エクセルのマクロを教えてください。(初心者です)その2

    エクセルで期間限定で使えるソフトを作ろうと思っています。 簡単に申し上げると、 使用期限を設けて、期限の日がくると、 エクセルのセルに 「有効期限が来ましたので、再度お申し込みください。」 という文章が表示され(ポップアップでなくていいです)、 このシート以外は片っ端からシートが削除され、 上書き保存され、これ以上使えないというものを作りたいのです。 ツールバーのマクロの記録を利用した 極度に簡単なマクロしかやったことがないので、 以下の点を中心にマクロの作成の仕方を お教え頂けますと幸甚です。 (1)有効期限の日付を入力しておいて、その日が来るとマクロが実行される方法 TODAY関数と有効期限の引き算でゼロになったら実行でしょうか。 該当セルの数値がゼロになったらマクロが実行されるという方法を お教え頂けませんか。 ちなみに、有効期限の日付は、非表示にしてシートの保護で開けないようにしておこうと思います。 (2)有効期限が来たら自動的にマクロが実行される方法 上記(1)の方法でやれば、ファイルを開いたとたんマクロが実行されるのでしょうか。 (3)マクロでシートを削除する方法 これは、通常のマクロの記録でやろうとすると、 シートを削除すると「やり直し」でもシートを復活させられないので、 シートがなくなっちゃった状態でしか保存できない気がするのですが・・・。 (4)上書き保存するマクロ 上記(3)と同様、マクロの記録では できないので、これ以外のやり方をお教え頂けませんか。 (5)シートを表示させるマクロ マクロを実行した時点で「有効期限が来ました・・」と入力された シートを表示させたいのです。 マクロで表示させる方法をお教え頂けますでしょうか。 (6)マクロを見れないようにする方法 マクロを自由自在に操れる人が 私の作ろうとするエクセルファイルを手にしたら、 「有効期限になる前にマクロを削除しちゃえ」と やられないかが心配です。 うまい対処方法ございませんでしょうか。 (7)パソコンの日付の操作の対処 上記の(6)と絡むのですが、 パソコンの日付とプロパティーから パソコンの日付をいじって 有効期限より前の日付にしたら ずっと使われてしまうのではないか心配です。 うまい対処方法ございませんでしょうか。 ずぶの素人の私にどなたか この方法をご教示頂けませんでしょうか。

専門家に質問してみよう