• 締切済み

MIDI作成にあたって、メロディー以外の音はどうしたら?

今T-SQUAREのTRUTH、明日への扉をMIDI(打ち込み)で作成しているのですが、メロディー以外の音(ギター、ピアノ)はどのように打ち込めば良いのですか? 耳コピしようにも私はそこまで絶対音感がある訳でも無いし、譜面にも一応ありますが、微妙に違います。 これらの曲のギター、ピアノ譜は無いようです。 既存の作品から盗み見るのも一つでしょうが、果たしてそれが最善とも思えません。 製作ソフトはCherryです。以上よろしくお願いします。

noname#94078
noname#94078

みんなの回答

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.2

>譜面にも一応ありますが いったんバンドスコア通り打ち込んで、違うと思われるとこを少しずつ修正してはいかがでしょう? 2社からでてましたが、全音の楽譜の方がマシだと思います。TRUTHは一応和泉さんの監修だったような気がします。

noname#94078
質問者

お礼

そうですね。完全に耳コピ出来ない部分もありますし、バンドスコアが良さそうです。ありがとうございました。

noname#186211
noname#186211
回答No.1

耳コピするしかないですよ。 僕も絶対音感はないですけど、相対音感は鍛えれば身に付きます。 乱暴に言えば2音が同音程か否かを聴き分けられればいいだけです。 ギターが鳴った瞬間に原音を止め、予想される音を他から鳴らします(ハミングでも可) ちょっと巻き戻して、またギターが鳴った瞬間に原音を止め、さっき予想した音を鳴らします。 次にまたちょっと巻き戻してギターが鳴る瞬間にあわせて予想した音を鳴らします。即座に原音を止めるのを忘れずに。 さて、2つの音は同じ音でしたか? 違うならやり直し、同じなら次の音へ。 1小節できあがったら原音と同時に1小節だけ鳴らします。 違和感がなければ次の小節へ。 これの繰り返しです。 ひどいときは1小節に2時間近く掛けたこともありました。でもそんなもんです。 イヤホンをしたままヘッドホンをして、原音をヘッドホン、予想音をイヤホンから流すのもいいでしょう。 と、まぁ、正攻法はこんな感じです。 原音を遅くすればわりと聞き取りやすくなるので波形編集ソフトでテンポダウンすればずいぶん楽になると思います。 僕も昔のような高速耳コピが辛くなってきてこういう文明の利器を使うようになってしまいました・・・ さらに僕は原音を流すヘッドホンも「音分離のいい」ものに変えて、楽してます。 MDR-CD900STです。曲を聴くヘッドホンではなく音を聞くヘッドホンです。スタジオ用ですね。 手頃な値段で大型電器店で買えますので是非。 参考URLは僕の使っている波形編集ソフト。

参考URL:
http://www.steinberg.net/ProductPage_sb.asp?Product_ID=2181&Langue_ID=7
noname#94078
質問者

お礼

やはり耳コピですか。あまりお金を掛けたくありませんので、バンドスコア程度に留めておこうと考えております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頭に浮かんだメロディを譜面に起こす方法

    現在、19歳でクラシック、洋楽、邦楽、アコギソロ、ピアノなどの曲を聴いているうちに 自分で美しいメロディをつくりたい(作曲)と考えているものです。 作曲といっても音楽理論どうこうというより 頭に浮かんだメロディ(伴奏、和音つき)を譜面に起こす感じです。 欲しいのは出したい音をピアノで弾いたり、譜面に起こす能力です。 特に前者が一番欲しいです。 ギター歴2年でピアノは経験なしです。 音感は母(ピアノ講師)によると悪くはないそうです。 頭に浮かんだメロディを 単音のメロディならピアノで音を出して自分の出したい音がどの音か模索しながら ピアノで弾くことができます。 大学は外国語学部なので専門的な勉強はできませんが、 当面の目標として「頭に浮かんだメロディをピアノで弾く」 ことを考えています。というか、頭に浮かんだメロディはどんな和音か、メロディか?(Cmとか ドとか)というのがわかるようになりたいです。 頭に浮かんだメロディは大抵ピアノでいうと両弾きの状態で、メロディと和音と伴奏(?) がついていて、最終的には和音や伴奏(ピアノでいう旋律を弾くほうじゃない手で弾く部分) が譜面に起こせるようになりたいです。 文章がわかりにくかったらごめんなさい。 和音や伴奏を含めた頭に浮かんだメロディの音の構成がわかるようになりたいのですが まずはどのようなことをするべきですか? 知っている人はお願いします。

  • MIDIファイルから譜面にしてくれるソフト

    ピアノを引き語りした単体のMIDIファイルなのですが、譜面がありません。 そこで、MIDIファイルから採譜して出力してくれる良いソフトがあれば教えて下さい。 弾いてリアルタイムにMIDI化されたものなので、クォンタイズしてちゃんと譜割りしてくれる機能が付いているものが良いです。 もちろん、有料ソフトでかまいません。 よろしくお願いします。

  • 絶対音感 耳コピについて

    私はピアノをやっていたわけではないんですが 音楽を聞いてそれをドレミに直してキーボードで弾くことができます。 でもそれは伴奏などではなくて 単音のに直すだけのメロディだけです。(ボーカルが歌っている音だけ) それは絶対音感があると言えますか? それとも普通の人なら誰でもできますか? それはもともと小さい頃からできることなんですが それをギターでできるようになれば 耳コピと言えますか? もしそうならギターの音の場所を覚えれば 耳コピできるようになりますよね? 宜しくお願いします。

  • 探してます!!Jazz "so tired"譜面

    akikoさんの ”so tired”のコピーをするのですが むずかしくってメロディーライン 耳コピできません!!! いくら探しても譜面がなく・・・。 (何かの付録のA4コード譜のみ) どなたか メロディー譜面におこした方 いらっしゃいませんか(*_*)

  • MIDIの打ち込みフリーソフト

    ピアノ初心者です。弾きたい曲の楽譜はあるのですが、その音源がありません。楽譜だけで弾くのは無理で、音源が必要です。つまり楽譜を見ながら耳コピしたいのです。 「MIDIの打ち込みソフトはフリーであるので、譜面どおり打ち込み練習すればいいですよ」とアドバイスをいただきましたが、その方面に暗く、探しても判りませんでした。お判りの方、お教え願います。

  • 和音の耳コピ、相対音感しか無いのですが・・

    単音のメロディ等なら曲を鳴らしながら弾いて 合ってる音を譜面に書き出す事が出来るのですが、 2つ以上の音が鳴っていると1つしか拾えていない様で 何か物足りない音の耳コピしかできません。 相対音感しか無いのですが、 和音の耳コピのコツとかが有ったら教えて頂けますと幸いです。

  • ギターで曲をアレンジしたい。

    つい最近音楽理論を勉強し始めたのですが、全然頭に入りません・・・。 はやいですが、実践的なことをしようかと思っています。 ピアノ譜をギター譜に変換しそれを弾きやすくアレンジ・・・しようと思っています。 ピアノ譜→ギター譜に変換→弾きやすくアレンジ でどのような音楽理論が必要なんでしょうか? (耳コピは音楽理論をある程度理解してからやろうと思ってます。) ギターはアコースティックギターで、ソロギターをやっています。 とりあえず最初は、曲のアレンジ・耳コピが出来るようになりたいです。

  • 譜面を見てギターを弾く

    ギターを始めて3年くらいたちました。最近、タブ譜を使わずに譜面を見て練習しようと思ったのですが、タブ譜ばかりを見て練習してきたしピアノを習っていたわけでもないので何から手をつければいいのか全く分かりません。 そこで譜面を見てギターが弾けるようになるにはどのようなことをすればいいでしょうか?また、そのようなことが載っているサイトなどを教えてくれるとありがたいです。

  • 電子ピアノから楽譜作成

    電子ピアノで演奏して楽譜を作成できるアプリやソフトがありましたら知りたいです。電子ピアノがMIDI対応だったのでMIDIについて調べてみたのですが、難しそうで機能の多そうなソフトばかり出てきたのでお聞きしたいです😅 ・電子ピアノで演奏して譜面(五線譜)におこす ・後から譜面の音符の編集や追加ができる ・本格的な作曲をしたい訳ではない ・デバイスはiPadまたはパソコン(Appleではない)。(出来ればiPadを使用したい) 私の希望は上記のような感じです。アプリやソフト、接続方法などを教えて欲しいです。 費用も抑えたいので他の機能は無くて結構です。

  • 市販されているピアノの[弾き語り]の譜面について

    【質問】市販されているピアノの[弾き語り]は5線譜が計三段書かれていますが、三段全てピアノで弾かないといけないのでしょうか? 【詳細】 楽器店に行くと、ピアノの譜面で[ピアノ・ソロ]と[弾き語り](またはピアノ・ボーカル)の譜面が販売されています。 [弾き語り]の譜面は5線譜が三段あります。 上段の5線譜にはメロディの音符と歌詞が書かれています。(歌詞がないものもありますが...) 中段と下段の5線譜は“{”(大譜表)のマークでひとくくりになっています。 両手で中段と下段だけを弾ければいいのでしょうか? それとも[弾き語り]の譜面は両手で三段全て弾くためのものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう