pi-kochanのプロフィール

@pi-kochan pi-kochan
ありがとう数19
質問数4
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
85%

  • 登録日2002/05/16
  • ギャンブル・借金について

    思い切って相談します。 ギャンブル(多分パチスロ?)で借金を重ねる33才の男についてです。20才の頃から遊びを憶え、同時にサラ金に手を出し始めました。いくら家族が半狂乱になりながら怒ったり、わめいたりしても、治りません。 今現在、どこに何円の金を借りているかも分かりませんが(近場ではもう借りられないようにしてあるので、雑誌などにのっている所にも手を出しているらしい)、最近、家の仕事用の車を勝手に売り、置き手紙をして家を出ました(勝手に車を売るのは初めてではありません)。 過去から、私は「まわりの者が払ってやると、またやるからダメだ」と言い続けてきたのですが、家族が「催促の電話で精神的に参ってしまう」と言って、借金を払ったり、仕事に影響するので車を買い戻したり買い与えたりしたようです。 そして、家出の最後は、情けないことに、泣きながら「どうしたらいいか分からない」「迎えに来てくれ」などと言って、あるいは、だまって、帰ってくるのです。 ギャンブルをし、借金をしたり家の物を売ったりするときの心理状態は一体どういうものなのか?そして、謝るときの涙は一体なんなのか?そもそもなぜ、こんな人間になってしまったのか?途方にくれるばかりです。どんな小さなヒント、身近な例でもいいので、何か教えていただけないでしょうか。 このような人間は「一生治らない」と聞きます。勘当する覚悟もできているようです。でも、一縷の望みをもち、「病気を治す」という選択肢を持ったほうがよいのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。