slaveasato の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • データ入稿について教えてください。

    初めて書き込みいたします。BATACOと申します。 姉の経営する会社のチラシを作ることになりました。 B5・片面2C・50000部ということで個人で地道に刷れる数ではなく、業者に頼む次第です。個人的にイラストレーター・フォトショップを使っておりますが、印刷業者にオフセット印刷を依頼するのは未経験なのです。 そんな訳で初歩の初歩かと思いますが教えてください・・・。(泣) <Q1> 完全データ入稿とは…画像をアタリで入れたデータと画像データを分けて入稿するのは完全データ入稿にはならないのでしょうか。 <Q2> 特色2Cで制作する予定です。入稿の際は、データはCMYKに戻し、「特色で出力したもの」を添付するだけでいいのでしょうか。 BATACOはWIN/Illustrator9/photoshop6を使用しております。ご回答宜しくお願い致します。

  • 画像が赤いバツ印に・・

     フリーソフトを使ってHPをまるごとダウンロードしてオフラインで 見ています。そのとき画像の部分にマウスを持っていくと、赤いバツ印 に変わってしまいます。そこをクリックして次のページに飛ぶことは できます。でもなぜこのような現象が起こるのでしょうか?教えてください! よろしくお願いします。 p.s ネットに繋がっていないパソコンでも、HPを閲覧できるようするために   実験している最中に出てきた疑問です。

  • 有料でホームページのスペースだけ貸してくれるプロバイダー

    あるグループのためにホームページを作成することになりました。作成したホームページをどのサーバーにアップロードするかで悩んでいます。自宅では某プロバイダー(プロバイダーAとします)にADSLでつないでいます。このグループからは、ホームページをアップロードするために別のプロバイダー(プロバイダーBとします)に入会する経費が出るのですが、私が現在契約しているプロバイダーA以外のプロバイダーB とADSLの契約をし、ホームページの容量を獲得するのは何か無駄な気がします。というのも、そのADSLは使わないわけですから。モデムを購入して、プロバイダーBとはダイアルアップ接続の契約を結ぶという方法もありますが、ADSLのスピードに慣れてしまった今となっては、大量のファイルをダイアルアップでアップロードするのは気が進みません。無料でホームページのスペースを貸してくれるプロバイダーもあるようですが、広告が入っているものは、グループの性質上、好ましくありません。また職場のサーバーには仕事に関連したファイルしかアップロードできません。そこで質問が二つあります:(1)有料でホームページのスペースだけ貸してくれるプロバイダーはないでしょうか? (2)私が現在契約しているプロバイダーA経由(ADSL)で、プロバイダーB(ダイアルアップ契約)のスペースにホームページ用のファイルをアップロードすることは可能でしょうか?

  • メモリ

    iBookを使っています。インターネットを使うさい、くどいほど「メモリが極端に不足しています」という表示がでてきます。また、メモリ不足のためウィンドウをひらけなかったり、画像読み込みができません。仮想メモリは限界まであげているのに、なぜこんなにメモリが不足しているのでしょうか??他の作業はしていませんし、余計なウィンドウはとじています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • haretan
    • Mac
    • 回答数4
  • フリー素材を使いたいのですが・・・

    gooの簡単ホームページを作っています。 初めてなので何も分かりません。よろしくお願いします。 フリー素材に行って気に入ったものがあったのですが・・・・・ 画像を保存するまでは書いていたので分かったんですが その後の『後は、ご自由にお使い下さい』なんです・・・・。 アイコンと背景を使いたいのですが、 URLになんと入れたら良いのですか?? その『後』の使い方を教えてください。お願いします。 使いたいのは  http://www.t-animal.gn.to/main.html  ここの馬です。

  • 任意保険の事教えてください

    もうすぐ愛車が車検切れを向かえるのですが、ただ今仕事の都合で家を離れていて2~3年は車を使う必要がありません。そこで質問なのですが次回の車検を取らず愛車を廃車としたら、任意保険もそこで切れますよね?何年後かに車を購入した時入る任意保険は廃車時の掛け金を継続できるのでしょうか?まだ1度も使ってないのでかなり安くなっているので惜しいと言うか勿体無い?と言うか(笑) 皆さんの中でこの様な?経験をされた方がいらしたら良い知恵をお貸しください。   

  • アニメの歌をBGMにできますか?

    アニメの歌をBGMにできますか? できるんだったら、 ふしぎ遊戯の「いとおしい人のために」 って曲できませんか? 誰か教えて下さい!

    • 締切済み
    • lerika
    • HTML
    • 回答数3
  • 情報漏れ

    私の正規(フリーメールでありません)アドレスでアダルト関係の お礼のメールが届きました。 ハンドルネームが偶然同じでビックリしましたが 多分間違いと思いますが 何故私の正規アドレスに届いたのか わかりません。アダルト系のHPに以前書き込みしたことがありますが (メール記載なし)それで情報(正規メールアドレス)が漏れることがあるのでしょうか?そのメールで誤解されてとっても迷惑しております。