kyoko-fanfun の回答履歴

全478件中121~140件表示
  • 失恋をなぐさめる四字熟語やことわざ

    海外にいる友人が、失恋した友達を、東洋のことわざや故事熟語を使って、なぐさめたいのだそうです。 言いたいことは、「きみをふるような奴には、きみを得る価値はないんだ」 (つまり「きみの価値を理解できない奴には、きみはもったいない」)と いうことなのですが、ちょうどいい言葉や故事がありましたら、ぜひ教えて くださいますようお願いします。

  • 歯を失ってしまいました。

    事故で治療中の歯を(上の前歯の横の歯)失ってしまいました。 なので入歯を考えなくては行けないのですが、全く知識がなく不安です。私は30代です。 個人病院より大学病院の方が安いとも聞きました。今アルバイト生活で 金銭的にも余裕がないのです。 一体どこの病院へ行けば良いかも。。私は奈良に住んでいます 何かアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • なんか面白い話はないですか??

    私の数学の先生は余談好きです。 成績不振者にはレポートを出せって言うんですけど、「数式とか見飽きてるから違うこと書け」らしいです。 そこで私は考えました。 彼は余談が大好きなので、そのネタになりそうな話をいっぱい報告すれば喜ぶのではないだろうか? そういう事なのでどんな些細な事でもいいので教えて下さい☆

  • 自分で若くないな~と感じた時はどんな時ですか?

    20代後半の時ににきび(この年だと肌荒れか吹き出物ですね)を つぶして、跡が残ったとき・・・ シャワーの際に肌の水の弾き方が悪くなったわ~・・・ ちょっと食べ過ぎかな・・・と感じたらわき腹にお肉が!! 基礎代謝が落ちたわ~とがっくり・・・ 夫は25過ぎたころから徹夜明けはきつい!と若くないな・・と感じたそうです。 皆さんが自分の年齢を感じるときってどんな時ですか?

  • ルイヴィトンに興味あるかないかだけでも教えて下さい

    ブランドで一番興味があります。  そこで意識調査させてください  1.興味ない  2・興味あるが買おうと思わない  3.持ってるからもういらない  4・偽物でいいから1円から5000円だったら買う、本物はいらない  5・本物志向、本支店で買う  6.本物志向・オークションで少しでも安く買う  7.本物志向・お金ないから中古を買う  8・買いたいがお金なし 1から8のどれかおしえてください~ 日本人の意識のみんな持っているから欲しいのか、みんなが持ってるから 欲しくないのかなどおしえてくださいませ。 世代も教えていただけると嬉しいです。 中学生でももっているかたがおりましたら教えて下さいね~^-^   よろしくおねがいいたします

  • 拍手

    いままで見た映画で拍手に包まれたもの ズバリ「タイトル」を教えてください。 わたしは「WHO AM I ?」ジャッキー・チェン主演の試写会でした。 上映後、エンドロールの流れる中でわきおこる拍手を 自分もしていました。 監督も製作会社であっても直接の関係者はきっと誰も その拍手を聞いていないと思うのですが その拍手の音は今も脳裏に焼きついています この「教えてgoo!」のごくごく、いち参加者ですが 拍手につつまれた作品をのタイトルを聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • ウォ-クトゥリメンバ-ってもう始まってますか?

    ウォ-クトゥリメンバ-という、映画を見たいのですが、いつ公開でしょうか? 最近の映画で泣けた、あるいは感動もん、映画ありますか? そう言う映画がみたいです。

    • 締切済み
    • noname#6443
    • 洋画
    • 回答数3
  • なが~いタイトルの映画は?

    皆さん、映画楽しんでいますか? 私は今年になってまだ2本しか観ていませんが、今後も話題作が豊富で映画好きには楽しみです。 さて、この前、衛星放送でキューブリックの「博士の異常な愛情」が放送されていましたが、実はこの映画の正式なタイトルは「博士の異常な愛情又は私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」と言う長い物です。そこで、このように長いタイトルの作品がまだ他にもあるんじゃないかとふと思い立ち、皆様に聞いてみたくなりました。長いタイトルの映画(邦洋画不問)を他にもご存知の方、ご回答お待ちしております。(過去ログ検索して見ましたが、まだ誰も質問していらっしゃらないようでしたので、今回質問させて頂きます。) 私が知ってるのはもう1本、「ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう」と言うのがあります。 何の根拠もない質問ですが、ヒマなときにでもお立ち寄り下さい。

  • オセロを強くなるには・・?

    私の高校でオセロとかの大会がありオセロに参加しようと思います。 そこで質問です。 オセロを強くするにはどうしたらよいでしょうか? 教えてください。

  • 夢見たいな不思議な映画

    夢をそのまま映像にしたようなシュールな映画ってありませんか? よいものがあれば教えてください。

  • 20代女性が好きな映画のランキング

    今20代の女性が好きな映画がどのようなものか 調べています。何かランキングになっているサイトを知っている方、 もしくは女性の意見お聞かせ頂けませんでしょうか? 女性ということで、アクション系とかではなく ラブストーリーとか心温まる系の映画を好きな人が多いと思うのですが、 題名が知りたいです。 どなたか教えてくださいませ。

    • ベストアンサー
    • GBSGBS
    • 洋画
    • 回答数3
  • 今の私にはコレが必要!でもこんなものはいらない!

    毎日の忙しさの中で、ふと気が付くと身の回りにはいろんなものが! 『これ全部必要なものなのかなぁ?』 皆さんはそんなことを思ったことはありませんか? 一度ふるいにかけてみませんか? 私がふるいにかけて気が付いたこと。 ○必要なもの 1:小さな事からこつこつと、一歩ずつ努力する気持ち。 2:いつも誰かに助けられてることを、感謝する気持ち。 3:いつも精神的に大きな支えになっている、家族がある事の喜びを再認識すること。 ○不要なもの 1:つまらないプライド(実はこれがなかなか捨てられずにいた) 2:落ち目になったとたん、手のひらを返したようにそっぽを向いた人達(これは世の常か?) 3:中身の入ってない、立派な財布(笑) 今のあなたにとって必要なものは何ですか? 不要なものってなんですか? 是非教えて下さい。

  • わかっちゃいるけど,間違えちゃう!

    皆様こんにちは! カテゴリ,ここで良いか迷いましたが・・・ 世の中で使われている,日本語(単語や動詞などなど) 正しく覚えているのに・・・会話で間違えちゃうことがある 皆さんの身近で,無いですか!!?? 自分の母親の話ですが 誰もがご存知の「とうがらし」 料理に夢中で手が届かない,そんな時「とうがらかし取って!」 と言っちゃうことがたまに・・・ とうがらかしって????? インパクトのあった方に,得点差し上げようと思います よろしくお願いします

  • 皆様が好きな、映画の中の「名言(名台詞)」を教えてください。

    洋画・邦画は問いません。 年代もいつでも結構です。 映画のタイトルと、その台詞を言った俳優さん。できれば、そのシーンのシテュエーションを教えていただければ大変有難く思います。

  • 漫画が原作のドラマや映画(実写版)で、これぞハマリ役!!って思うのは?

    漫画が原作のドラマや映画(実写版)で、 これぞハマリ役!!って思うのを教えてください。 イメージは人それぞれかもしれませんが、 私がハマリ役と思うのは、思いつくところで、 「金田一少年の事件簿」で金田一役だった堂本剛くん。 「美味しんぼ 」で山岡役だった唐沢寿明さん。 です。 「金田一少年の事件簿」は眉毛がキリリっとなったところや、 2.5枚目で、格好良くもあり、かわいいところ、 「美味しんぼ 」は目元がそっくり、 と思うのですが。

  • リーズ・ウィザースプーン

    リーズ・ウィザースプーンって確かライアンフィリップと結婚か婚約しているんですよね?!(はっきり分からないのですが…) 何の映画で知り合ったのか知っている方教えて下さい。

  • (続)口癖募集です

    人の口癖って面白いと思いませんか? お笑いタレントさんなんて、結構、スタッフの口癖をギャグにしてる人多いですよね。前から、募集してみたかったんです。 自分の口癖でもいいですし、周りの人の面白い口癖でもいいのでお願いします。 ・・・という内容で口癖を募集したのですが、以外と少なくて、もっと教えてもらいたいなぁ。と思うので改めてお願いします。 別に笑わかそうとか、笑えるっていうのじゃなくてもいいです。気軽にお返事ください。

  • ボケ防止のアイディア教えて!

    男、62歳、化粧品業界に長く仕事をし、今は老人健康 施設の事務をしている。あと少しでそこも終わりになる。 今の遊びは、友人とゴルフ。それと練習所通いが楽しい。 HPもつくってあるが、何もしていない。妻は出たがり。 妻のアッシーはしたくないが、時々はせがまれる。 しかし、妻の花や買い物につき合わされるのは今までは いやだった。 仕事が無くなって、家にいるだけだと、すぐにボケるよ と妻が言う。何か、いいアイディアはありませんか?

  • くらい と ぐらい

    アメリカ人に 例えば“車で一時間位の所。。。”などと言う時に使う、「ぐらい」と「くらい」はどういうふうに使い分けるのか?と質問されたのですが答えられませんでした。 どなたか教えてください。

  • ビジネスマン&洋画

    洋画の中で、企業におけるビジネスマンの奮闘をモチーフにしたような映画を探しているのですが、ご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか?例えば、邦画ですが「金融腐蝕列島 呪縛」(これは銀行ですが。。)のようなものをイメージしています。仕事をする上でのモチベーションアップに繋げたいと思っております。以上よろしくお願い致します。