douko1020のプロフィール

@douko1020 douko1020
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

元気が取り柄で朗らかに生きています。 PCはノートタイプを二つ使用。 自宅用と仕事用に分けていますが、最近2年半にして調子が悪くなってきている・・・! 御縁があった方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 登録日2007/12/29
  • 文章や色々なことが頭に入ってきません

    文章を読んでも、内容が頭に入ってこない いくら反芻してもすぐに頭から消えてしまうし、 繰り返し読む苦痛も何も感じない よく言う文字を目でなぞっているだけというのが実感として分かる 勉強をしようとしてもすぐに頓挫してしまうし、簡単な書類なんかも理解するのに苦しむ 何よりも小説や漫画等を昔のように楽しめなくなったのが辛い 幾ら読んでも内容を忘れてしまうし、そもそも伏線や作者の意図やそういうものも分からない 苦労して読破しても、読後感は最悪で、「あー自分って凄く頭悪いな・・・」と自己嫌悪に陥ってしまう、当然内容は粗筋はぼんやりと思い出せても、 登場人物などの仔細は忘却してしまうから、残るのは徒労感のみで、読書という行為そのものが嫌いになってしまいそうだ 最近は思考すらも遅々とし、頭の回転の鈍さも顕著に感じられるようになってしまった、明らかに減衰している そのせいか、読書のみならず、音楽や映画、果ては他人との会話にまで億劫さと不自由さを抱くようになってしまい、やはり自分の頭の悪さに辟易する これはいわゆる難読症や学習障害という病気なのでしょうか? あるいは単に私の頭が悪いだけなのでしょうか? 集中力が欠けているのでしょうか? 何でもいいです、とにかくこの暗澹たる気持ちを引き起こすこのような症状の改善策が欲しいです