koenyuuのプロフィール

@koenyuu koenyuu
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2007/12/21
  • 雇用促進住宅 入居希望(長文です)

    長文になりますが、よろしくお願いいたします。 結婚(今年初め)を機に 主人の親と同居をしていました。 義母が所長を勤める会社で 事務員としても働いていました。 主人も 同じ会社です。 義父母との関係も初めから良くなく 少し前に飛び出してしまいました。 離婚の話にもなりましたが、原因が義父母との関係という事で 主人とは別れる気持ちも無く、現在は別居の状態です。 別居と同時に私は退職となり 現在ハローワークへ通い仕事を探しています。 主人とアパートに出て 2人で生活をする予定で 雇用促進住宅を 検討しています。 主人の収入が 多い為県営住宅への入居は無理そうでした。 事情があり 月の支払いが多く アパートでは家賃が高く生活が 厳しくなってしまうのが 一番の理由です。 現在 私は求職中で、主人の家(私の住民票がある場所です)は市内から離れている場所、 私が仕事が決まった場合 主人の家からでは通勤が若干大変な事、 再び同居は不可能な事 などで雇用促進住宅への入居は可能なのでしょうか? 細かい事情の説明が必要になるのでしょうか? 書類など面倒な事が多いようですが、同居から現在別居になっている 事情などの説明もしたほうがいいものか 考えてしまいまいました。 私の住む地域の 空きはあるようなので、申し込みをしたいのですが、 入居条件にぴったり当てはまるような 理由を話した方がいいのか ある程度事情も話すべきなのか?それは逆に マイナスなのか? 入居経験のある方など ご意見いただけると助かります。