sarutensaiのプロフィール

@sarutensai sarutensai
ありがとう数1
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/12/20
  • 歩行不良

    ベトナムの友人のことなのですが、幼児時代にかかった原因不明の 発熱を期にその後右足の成長が不完全で現在(28歳)歩行が不良な状態です。 ☆足の状態(悪いのは右足で補助する器具を付けています) (1) 歩行は右足を出す時、上体が右に大きく傾く (2) 見かけ上は右足は左足とあまり変わらない (3) 右足の力が弱い(完全には体重を支えきれない) (4) 補助器具を使った状態でも左足に比べると2cm短い (5) 自力でひざを曲げることはできる 一般の人に近い歩き方ができることを望んでおりますが ベトナムではその人に合った装具を得ることは難しく、 来日を考えてるとのことです。 日本人でないということで金銭面・福祉面で厳しいとは思いますが、 いい病院・しっかりした装具を作ってくださるところ等を 知っている方がいらっしゃったらご教授願います。

  • 装具

    短下肢装具とは、どの部分からどの部分までのものでしょうか? どういう人が使われるのでしょうか?

    • 締切済み
    • 4577
    • 医療
    • 回答数4
  • 義肢装具士の資格について

    私は26歳のフリーターです。 義肢装具士の資格を取りたいと思っていますが、3年間の専門学校に通う余裕はありません。 技能試験に合格した上で、1年以上養成所などでの修行をしたうえで受験資格がもらえると聞いたのですが、読んだ本によると、現時点では1~2年コースの養成所はない、とのコトでした。 2005年の本にそうあったのですが、現在はどうなのでしょうか?また、今後そのような学校が出来る見込みはあるのでしょうか? 加えて、資格を取らずに工房などで働いた場合の収入等の状況も教えて頂ければ幸いです。

  • 義肢装具士になりたい

    義肢装具士になりたいと思っています。学校に通う費用が捻出できないので職業訓練校で習いたいと思ってますが、職業訓練校に1年間通って装具士になれますか?