htanaka23のプロフィール

@htanaka23 htanaka23
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2007/12/20
  • 英文レターのサイン欄にある p/o

    海外から来る英文レターの最後のサインのところで、2人の連名だった場合に、1人目の名前のあと、p/oと書いてから2人目の名前が書いてあります。 このp/oの意味が分かりません。貿易用語だと「purchase order」で「注文書」、医学用語だと「pointed out」で「指摘された」となりますが、いずれもサイン欄にあるのは変ですよね。(ちなみに、注文とか、そういう類のレターではありません。) 何か他に訳し方があるのでしょうか。それともpointed outあたりを意訳するとか…?考えれば考えるほど分かりません。 どなたかご存知の方教えてください。お願い致します。