skid_7のプロフィール

@skid_7 skid_7
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/12/12
  • サクサ(タムラ)の電話・主装置SV100について

    自宅の各部屋が離れているので、各部屋をつなぐ内線電話にできないものかと、ネットオークションで(格安だったので)次のサクサ(タムラ)の中古セットを落札しました。 (1)主装置 SV100 (ISDN?[10本前後の細いコードが束になった]コードが機具から出ていてカットされている) (2)TD100 DS電話機 3台 (3)コードレス子機 WS電話機の子機 1台 その後、接続などの方法が解らず、5年ほど放置。 しかし、今回、自宅の家庭電話、つまりアナログ回線につなげて、使用できないものかと、本気で調べ始めました。(お金に余裕なく、業者にはとても依頼できません。使えないとわかれば、捨てるしかないと・・・・) ネットで調べてみると、SV100は「初実装ISDN 1回線」と記してあります。ということは、アナログ回線では歯がたたないということか・・・・・・・・・・・・・。しかし、「PV2COUユニット」なるものを装着すれば「アナログ2回線収容可能」とも書いてあります。このユニットはネットでも1500円~2000円程度で入手可能のようです。 そこで、下記の点について専門的知識のある方にお尋ねします。 (1)どう逆立ちしても、家庭用アナログ回線にSV100以下の上記(1)~(3)は使用不可でしょうか? (2)PV2COUユニットを主装置に装着すれば、なんとかなりますでしょうか? (3)その際、上記(1)~(3)をどのように接続すればよいのでしょうか?アナログ回線での外部との会話、及び(3台を使用しての)内線会話ができるようになればと考えているのですが。 以上、よろしくアドバイスお願いします。

  • 女性から誘うのはアリですか。

    20代後半のOLです。 飲み会で知り合った男性(30代)と1度出かけ(彼からのお誘い)、とても楽しい時間を過ごせました。 その後、彼から週1ペースでメールが来るので、普通に返信している状態です。 向こうの誕生日も知っていたので、何気なくおめでとうメールはし、ありがとうの返事はありました。 ただ、前回会って約3週間経ち、次のお誘いが向こうから無いのが気がかりです。 忘れられるというか、タイミングを逃す前に、だめもとで、こちらから気軽に誘いたいと思っています。 2年ぶりに好きだと思える人に出会えたので、変に駆け引きして後悔したくはないです。 彼はお洒落なお店をよく知っていて、程よく女慣れしている感じです。 ちなみに、飲み会でも私に興味持ってくれているのはわかりました。 質問(1):最初は男性が興味持っていても時間が経つにつれて、会わないうちに「まあいいや」と冷めていくことって大いにありますよね? (2):女性から誘うのってどう思いますか? 女性からお誘いするのも重くなりすぎない誘い方などあったら教えてください! 長文ですみませんが、みなさんのご意見いただけると助かります。