puramamaのプロフィール

@puramama puramama
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/12/09
  • 悪徳不動産会社(?)との敷金トラブルです。どうぞお知恵をお貸し下さい。

    私はある賃貸マンションに住んでいました。 退去してから半年以上経ちますが 現在敷金が全く返されていない状態です。 一体どうなっているのかと不動産会社に電話で問い合わせている状態です。 すると毎回のらりくらりと訳のわからない対応をされます。 ■敷金は家主の判断で使った。 ■家主の判断でクリーニング以外に天板の張替えもした。 (私はそんな話聞いていません。退去の際「(原状回復の範囲で)大丈夫ですね」 と不動産会社は確認を取っています。つまり【私が用意したお金を勝手に多く使われ】ました) ■敷金が返金されていないのは弊社の知るところではない という事だけわかりましたが、後は殆ど話し合いが出来ません。 敷金も返さず勝手にお金を使われたので どういうつもりなのかと婚約者の彼が直接不動産会社へ行き、話をしてくれました。 (私は遠方の実家に居るので不動産会社に家の近い彼が代理で行ってくれました) 彼氏にも全く話を取り合わなかったとの事です。 彼氏は不動産会社に、とにかく【内訳の計算書を作成して「私に」郵送するように】 と厳しく要求しました。 ところが一週間経っても計算書は送られてきませんでした。 電話で問い合わせてみると「計算書を送るとは思っていなかった」などと言われました。 こちらから連絡しなければ、電話もしてこないような不動産会社です。 折り返し連絡するように言っても電話してきません。 「話はもう終わったものだと思っていた」などと理解出来ない態度をとられます。 (お金を振り込む様子は全くありません) 電話をしても、直接話をしに行っても、話を取り合ってくれません。 彼氏は「ぼったくる気満々だと思う。だから話を取り合わないのだろう。 背後にヤクザがついているかもしれないから、迂闊に手を出さない方がいい」と言い 敷金を諦めるよう説得されました。 彼氏は 計算書が届くか届かないかで判断するしかないと言います。 届いたら「この通り返して下さい」と要求して話を進め 届かない場合は「その時点で諦める」ようにした方が良いとの事です。 「何もしないで諦めるのが一番安全」とも言います。 契約する時、家賃を少しまけてくれたのと差し引きゼロにするつもりではないかとの事。 私は理不尽に感じます。 このような場合、どこに相談してどのような方法で対処すれば良いのでしょうか? 力になってくれる機関などはありませんでしょうか。 適用される法律などはありませんでしょうか。 長々と申し訳ございません。 どうぞよろしくお願い致します。