ttkk4316のプロフィール

@ttkk4316 ttkk4316
ありがとう数4
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2007/11/24
  • 抗がん剤の必要性について教えてください。

    先月20日に卵巣がん摘出手術をおこなったものです。 夏に卵巣嚢腫の(腹腔鏡)手術を行い、病理の結果から卵巣がんステージ1Cが見つかりました。 妊孕性温存を希望したため、ガイドライン通りではなく、右側のみの卵巣摘出を行いました。 開腹手術の際、左の卵巣、周囲の臓器に転移がないか生検も行いました。結果は摘出した卵巣にも、左の卵巣嚢腫やリンパ全ての病理の結果は問題なしでした。どこにも悪性腫瘍はみられなかったのです。 開腹し目で見る限り、病理で見る限り悪性は見つからなかったのですしかし卵巣がんのガイドラインでは「1C」というステージでは抗がん剤が必須であります。病院の先生なるべく早くに治療を始めるということでした。 今毎日とっても元気で、ほとんど日常生活にもどりつつあり、何もかも順調な今、万が一のために、全身に毒をいれて副作用と戦うことに非常に疑問を感じています。また、せっかく妊孕性のために残した左の卵巣への影響もとても気になります。 インターネットや本で調べる限りでは、「抗がん剤治療」はこれから一年私の日常を奪うと同時に体への負担や影響も相当だと思っています。やはり万が一の為でも徹底的な治療「抗がん剤治療」は必要でしょうか?数年後に後悔しないように・・・と家族もいいます。 今週中には先生に、自分の考えや意見をお伝えするつもりです。 卵巣がん抗がん剤治療の経験者の方の体験談なども聞けたら本当にうれしいです。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 基礎体温と妊娠の可能性

    ネットで何度も調べても、今ひとつわからないので質問&相談させて下さい。 元々生理不順で困っていたので、少しでも自分のリズムを把握するため9月末から基礎体温をつけ始めました。 10月14日に生理がきた以来、まだきておらず最近胃がムカムカし、精神的にもイライラするなぁと思って3日くらい前に検査をし、陰性でした。 最終生理から42日経った今日、気になってもう1度検査したところ陰性でした。 個人差はあると思いますが、排卵日というのは体温がカクッと下がった日ですよね?心当たりがある日が11月4日で、3週間後が明日の25日なので今回の妊娠の可能性は低いですよね? そしてこの後も生理がこないようなら、生理不順などの面でも婦人科にかかったほうがいいでしょうか? あと高温期の体温の上昇が少しずつなので、はっきりいつ高温期に入ったのかわからないんですが、見極める方法はありますか? 長文、乱文失礼致しました。 回答お願いします。