yosinkoのプロフィール

@yosinko yosinko
ありがとう数5
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2007/11/09
  • 二胡は、指が痛くなりますか?

    二胡を始めたいと思っています。でも、不安があるので教えてください。  左の指で、スチール弦を押さえるそうですが、弾いていると、 指が痛くなりませんか?   ウクレレを少し弾いたことがあるのですが、弾いていると、弦を押さえる指が 痛くなってきて、少しの時間しか練習ができませんでした。  二胡の弦の方が、堅そうなので 心配なんです。   そんなに強く押さえなくても 音程はとれる物なんでしょうか? ウクレレやギターみたいに ギュッと押さえないと、きれいな音が でませんか?

  • 二胡は、指が痛くなりますか?

    二胡を始めたいと思っています。でも、不安があるので教えてください。  左の指で、スチール弦を押さえるそうですが、弾いていると、 指が痛くなりませんか?   ウクレレを少し弾いたことがあるのですが、弾いていると、弦を押さえる指が 痛くなってきて、少しの時間しか練習ができませんでした。  二胡の弦の方が、堅そうなので 心配なんです。   そんなに強く押さえなくても 音程はとれる物なんでしょうか? ウクレレやギターみたいに ギュッと押さえないと、きれいな音が でませんか?

  • モバイルオーディオ

    来春 中学生になる娘がモバイルオーディオをクリスマスに欲しがっています。 情けないことに 私自身がモバイルオーディオを利用したことがないので、どこのメーカーの何が良いのやら???? やはりipodが無難なのでしょうか? はたまたwalkmanとか? 基本的には娘が自分自身で取扱が可能な簡単な製品が良いかなと? 適格なアドバイスがございましたら宜しくお願いします。

  • パワハラになるのかどうか

    職場で上司に威圧的に押さえつけられて悩んでいます。 今職場の部署には5人います。 1人は上司(男56歳) 他の4人は女性で年齢は20代前半から30代後半です。 上司が転勤で昨年の4月から配属になったのですが 最初のうちは良かったのですが、ある他の部署の人とのトラブルがあった頃から、口調がすごく悪くなり目つきが悪くなりました。 それから毎日毎日色々な人とトラブルを起こし、その都度嫌な空気が流れ、私達はどんどん無言になっていきました。 トラブルを起こしては、私達に「あの人の言うことは聞かないでください」等とどなりちらされ、ますます萎縮していきました。 そしてきっとそれに比例して表情もみんな暗くなっていたんだと思います。 上司がいない時は他の人は皆仲がいいため和気藹々としています。 それを知ってか、ある時上司とその他の部署の主任に1人ずつ呼び出されました。 話の内容は ・仕事以外の話は一切するな ・私に優しくしろ、笑顔を見せろ ・他の人と目くばせするな(実際そんなことはしていません) 挙句の果てに、今笑ってみせろ、等と言うのです。 一瞬背筋が凍りました。 もちろんそんなのできませんと言いましたが・・・。 最後に「一定期間様子をみます。その後考えます」と言われました。 そして、今の話は一切口外しないように。と。 それから私達は、仕事の話以外はしないようになりました。 何か言われても返事だけ。 一定期間様子を見るとは、どういう意味なのでしょう。 気に入らなかったらクビにする、ということでしょうか。 こんな程度のことで会社はクビにできるのでしょうか・・・。 仕事が遅いわけでも、大きなミスをしたわけでもありません。 上司の威圧的な態度のせいで、表情が暗くなっていった私達が悪いのでしょうか。 毎日毎日会社に行くのが苦痛です。 他の3人も同じ気持ちです。 他の課の人が心配して、相談にのろうとしてはくれるのですが 相談してもいいのか、外部の人に知れたらもっとひどいことが起こりそうで怖いです。 こういう上司はパワハラになるのかどうか皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。