lilly_20 の回答履歴

全307件中101~120件表示
  • 映画の待ち合わせなど

    今度前々から好きだった女性と一緒に映画を見に行くことになりました。その日に好きですと告白もしようと思います。いくつか相談したいので、下の質問に答えていただけるとうれしいです。  (1)池袋で15時50分からの映画を見ようと思っています。この場合、待ち合わせは何時にすればいいのでしょうか?僕は14時30分に駅で待ち合わせして少し喫茶店にでも入っておしゃべりしようとおもったのですがもっとゆとりをもってもいいのかなとも思います。  (2)映画は18時30分には終わるのでその後スパゲッティでも食べに行こうと考えています。ここでなんですが、彼女は埼玉からくるのであまり遅くなるのはいやだと思うんです。たぶん20時には別れることになります。これは時間的にどうなんでしょうか?あまりのんびりおしゃべりが出来る時間が取れていないように思えます。映画の時間を変えるなりして映画のあとの時間を多めに取った方がいいですかね?  今まで恋愛経験がないのでどうしてよいかわかりません。ですのでアドバイスいただけると嬉しいです^^   

  • 私は冷めていますか?

    付き合ってもうすぐ4ヶ月の彼氏がいます。 彼の事は大好きで、常に頭は彼の事でいっぱいですが、彼と会うのは週~10日に1回くらいです。電車で1時間以上離れているのと、仕事の都合が付かずに、大体このくらいに落ち着いています。 メールは毎日しますが、電話は滅多にしません。 友人にこの話をしたら、少ないと言われました。私は、彼の事は大好きですが、無理してまで頻繁に会おうと思わないし、電話じゃなくてもメール出来れば充分です。 明日彼に、10日ぶりくらいに会います。さすがに1週間過ぎた頃にかなり寂しく不安になりましたが、それを乗り越えたら逆にへっちゃらになってしまいました。冷静になってしまい、いつもはあまり気がつかない、彼の欠点が見えたりします。「こーゆーところが嫌なんだよな」と… 私は冷めていると思いますか? 大好きなのに、あまり会わなくても大丈夫な人っていますか? あと、会った後にもの凄く気持ちが盛り上がって、その後おちついたり、要するに私にはムラッ気があるという事だと思うんですが、そういう場合、どうやれば彼と上手く付き合って行けると思いますか? もの凄く深刻に悩んでいる、という事はありませんが、自分の気持ちの抑揚の激しさについていけない時があります(笑)。

  • こんな言い分をどう思いますか?

    彼氏は彼女が異性の友達と会うのは、不安だが 彼女を信じてあげることも必要だし、彼女の友人関係を制限する権利もないので 彼女が異性と逢うことに対して不安であるが別に構わないと言っている。 それに対し彼女は彼氏が異性の友達と会うといえば、それは不安だし嫌だから止めて欲しいと言いだした。 彼氏は、君自身も異性の友達と会っているのになぜ僕(彼氏)は許せないの? と聞いたら あなたは、自分が不満でも私に対して異性と逢うことを許可したん だから私が異性の友達と会うのはいいけど、 私は嫌だから、あなたは異性の友達と逢ってはダメ と言いました、 この彼女の言い分をどう思いますか?

  • これは思わせぶりな態度ですか?

    片想いの男性から、突然、個人的にお土産を頂きました。決して高価なものではありません。数日経てば仕事で会えるのに、なぜかロッカーに袋が下げてありました。お礼もしました。それ以来、殆ど喋らなくなりました。以前は世間話をして盛り上がっていて、周りから「あの2人良い感じじゃん」と言われていましたが、最近、距離を感じます。素っ気ないです。仕事上、トラブルはありません。彼が旅行に行く前は、私が、「一緒に行かれる、そういった方がいらっしゃるのですね」と言ったら「そういう関係の人じゃないよ。旅仲間と行く」と言っていましたが、私以外の人には「婚活」と言っていたようです。また、旅行の写真を他の店舗に見せたのに、私の店舗に見せません。チクチクうるさいから?と思いますが、それだったら誰にも見せないと思います。私が写真を見たいと言ったら、渋ってました。結局、見せてくれませんでした。彼は真面目な方で学生時代、気づかれない程度に片想いの女性を見ていたそうです。そんな彼の、最近の彼の態度が気になります。

    • 締切済み
    • noname#100337
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • かれの本心は?

    こんにちは。 最近友達に紹介してもらって会っている男性がいます。厳密に言うと、友達の友達の友達です。 初めて会ってから3回食事に行きました。でもちょっと彼の考えていることがよくわからないので質問させてください。 (1)メールはいつも私のメールの返信のみ。彼からの自発的なメールはないが、長文+絵文字が多い (2)食事する店は交代で探している (3)待合場所からかなり離れたところにいる。集合時間になるとそこから「ここにいるよ」と電話をかけてくる (4)3回の食事すべて私から誘って、彼からは誘わない。 脈ありなのか、脈なしなのか…?なんだか誘い続けているのに疲れてきたうえに、相手からすると私が誘うから来ているだけなんでしょうか?

  • 気遣い・気がきく

    男子大学生です。 女性にモテるためには、 「気遣いがうまい」ことが条件として 言われることが度々あります。 私もそうなろうと思って努力はするんですが、 「そんなに気遣わなくても、そんなことくらい自分でできるよ」 とか 「いいかげんほっといてよ」って言われるのがいやで、 どうも実践できません。 これは気持ちの持ちようだとは思うのですが、 こういう場合ってどうしたらいいんでしょうか? (どのように心や気持ちを持って行ったらいいのか) 大きなお世話とか、おせっかいとは言われない、 適度な感じで距離を保つことが大事なんですかね? でも距離置いたら置いたで、 「気の利かない人だな」って思われたりすることもありますよね? (あ、気づいてたんだけどさ、 わざわざ人にやってもらうまでもないことかな?って思ったからさ・・) ってのが、毎回の自分の中での言い訳になってるんですが・・・ これってどう思います? そしてどう変えていったらいいと思いますか?

  • この男性はステータス的に持てますか?

    職業 大学教員(国際経済学者)兼経済コンサルタント、東大未満早慶以上の法学部卒、日本語英語スペイン流暢なトライリンガルな国際派、その分野では日本の先端に貢献し専門学会で多数論文が発表される知性あり。 いわゆる学者、知性、トライリンガルな男性。イケメンでスポーツ系です。もしいたらどうですか?

    • 締切済み
    • noname#100284
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼女の手料理を食べるだけ食べて食費を払おうとしないのってどうなんですか?

    私の友人(28)には同じく28才の会社員の彼がいます。 二人は1年前から交際を開始し、1週間のうち3日ほど彼が彼女の家(一人暮らしです)に会社帰りに夕飯を食べに来ているのですが、その彼が食費を全く払わないそうなのです。 彼女は料理が好きなので食べて貰えるのは嬉しいようなのですが食費がかかって大変、と言っていました。そりゃそうですよね。一人なら適当にあり合わせで作れるけど、彼氏に食べてもらうとなるとちょっとこった物も…と思うのが女心です。食費の件についても言いたいそうなのですが、たまに出かける外食の時には彼氏が払ってくれるので言いにくいそうです。 でも正直1週間に3日の食費と1ヶ月に2回行くか行かないかの外食では負担の割合が違いすぎると思うのです。しかも料理って手間と時間がかかるわけじゃないですか。むしろその分上乗せして食費代を払うそぶりを見せてもいいもんだと私は思います。 皆さんはこの件についてどう思われますか?とくに男性の方に伺いたいです。

    • 締切済み
    • noname#106797
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • ケチな彼氏への初めてのクリスマスプレゼントは

    ケチな彼氏への初めてのクリスマスプレゼントはどうしたら良いでしょか? プレゼントは要らない気もしますが、もし用意されていたらどうしようか・・という気持ちもあり、用意しておいた方が良いのでしょうか? 何のプレゼントか知りませんが、モトカノからマフラーは貰った事があると聞いているので、なんだかマフラーはいやです。(やきもち?笑) でも手頃で、保険的に用意しておけるようなプレゼントが思い浮かびません・・。 私が24才のOLで、彼は26才です。 仲間内に付き合っている事を内緒なので、堂々とアクセとか御そろいでつけれません。 ケチ度は、ご飯は絶対割り勘で、ご飯は1日700円の予算で作ってとか言う感じです。 プレゼントをねだられたら昔 彼女にさめたことあるとも。 彼はとてもモテル風貌でもなんでもないのですが、お金以外は人が優しいので好きです。 でも、万が一別れたくなった日がきたとしたら、「クリスマスとかプレゼントしたあげたのに」なんて、豹変して恩を着せられたら(友達にいたので)恐いので、プレゼントは欲しいけど、別にいりません。 どうしたら。。。

  • 浮気の判断

    お付き合いを始めて半年程になります。 とある事情で知ったのですが… 彼女が寝るね☆と言った後にskypeでネットで知り合った人と トークをしていてメールも割と頻繁に行っています。 内容はプライベートなことからアダルトな内容まで。 以前も同じコトがありその時に話しをして、もうしないね。と約束してくれたのですが、再発してしまったようです。 表面上は楽しく接しているのですが…気になって。 彼女はその人には会ってはいないのですが…これも浮気の部類に入るのでしょうかね?

  • 女子の「イイワケ」分析にお付き合いください。。。

     こんにちは。  今回は最近女子からよく送られてくるメールとそれの対処について、みなさんの意見を聞いて分析したいと思います。  私は、前もって女の子と約束をしてデートに行くのがいやです。  女の子から「なんで、君はいつも突然誘うの!?」って怒られます。    だって…  だって…  「今日体調悪いからまた今度にしよう。」っていうメールが朝に届くから。。。  先月から今日にかけて、飲み会などで知り合った5人もの子から同じようなメールをいただきました。  本当に体調不良なのかもしれませんが…5回ともなると…さすがに…疑心暗鬼…。そして、また今度の「今度」がない。。。  わかってる。面倒臭くなることがあることくらい。わかってるんです。が…、聞いてみたい。こっちは、予定に合わして仕事してんじゃい!と思ってしまうのです。。。  こんなことを聞いているのも、本日の予定がなくなって暇だからなんですが…(すいません。お付き合いください。)  メールで誘ったときはテンション高く「いこ!いこ!楽しみ!」なんて感じだったのに、その日の朝に突然体調不良…。そして、「また今度」の連鎖です。  だいたい、「大丈夫?しょうがないよね!気おつけて早く良くしてください!」てなメールを返して、「ありがとう。また今度ね。」というパターンが多いかな。。。  今日は3日前くらいに会社帰りに軽くラーメンかパスタか食べようとの誘いをして、今日の朝に「ちょっと風邪気味で喉痛いからまた今度ね」といわれてしまった。喉が痛いくらいなら、ちょっとくらい付き合えよ!と言いたいところを、「そっか!大丈夫だよ?全然よいよ!じゃあ、早く帰って体調整えて、良くしてなあ!」という返信。に現在返信なし。。。  その女の子とは木曜日にもちょっとデートのアポを取りつけているのですが…。今日の体調不良をネタに断られそうな雰囲気。。。  女の子がデートなんかを断る「体調不良」の正体ってなんなのだろう?と思って聞いてみたいなと思いました。どんな時に「体調不良」を使いますか?ほんとに体調に不良がある場合でも、どのくらいの体調ならどの程度の男との約束は守りますか?最近なら「ちょっと風邪気味」「喉が痛い」などの状態でどの程度の男となら会いますか?「体調不良」で断られたメンズの後日談やエピソードもあればお願いします。  ちなみに私の中で一番おもろかったのは、その日に飯を食おうという約束をしていた女に朝「体調不良だからまた今度!」と断られてしまったのですが、店をすでに予約してしいたので他の友達とその店に行ったら、隣の席でその女が女の友達と他の男達と飯食ってて、知らんぷりしながら「今日ドタキャンでされてさ~。体調不良って言ってたけど、大丈夫かな~」と嫌みを言ったら、その子が気まずそうにこっちを見ていたという奇跡的なエピソードがあります。  皆さんはどんなん有りますか??      

  • 脈ありでしょうか?

    私が席をはずいしているときに、職場の女性がたまたま私の机の近くで書類整理の作業をしていて、突然私のPCの画面(データの画面)を覗き込み、ニコニコし、そして私の机の上に置いてあったホッチキスを取り、ニコニコしながら書類をとめていました。 私に好意があるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#102704
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 別れる時期…

    受験を控えた高校3年生です。 質問してないで勉強すれば、と言われるかもしれませんが真剣に悩んでるので聞いてください。 私には今付き合っている人がいます。 彼は浪人生で、一つ年上です。 彼は東京都内の私立大学、私は九州の大学を目指しています。 まだ付き合ってからそこまで経っていないのですが、どうも彼とは性格が合わない気がします。 しかも付き合うときも結構彼からのアプローチが凄かったのですが、今でもかなり私の事を好きでいてくれて… 好いてもらうのは嬉しいのですが、受験の身であることも手伝って、すごく重く感じつつあります。 そして色々悪い部分が見えてくるとなお嫌になってきて…今ではかなり拒否反応がでてしまっています。 すごく好きでいてくれる彼には申し訳ないのですが正直言って別れたいです。 私は嫌な所を嫌だと言えない性格なので彼は「なんでいきなり」と驚くかもしれませんが。 そこでなんですが、 二人とも受験を控えてるためお互いのためにも、今は別れ話を切り出したくないです。(これが理由で彼が落ちてしまったら 申し訳ないので;;) だからせめて彼の受験が終わってから伝えようと思っています。 私は今、3つの時期で悩んでいます。 これについて回答を頂けたら嬉しいです。 ①彼の受験が終わってから何日か後で、まだ発表が出ていない時期に別れを告げる: この時はまだ私の試験は終わっていません。 ですがもし彼の発表後にして、もし彼が落ちてしまったていたら、彼は結構ナイーブな人なので『自分が落ちたから私が嫌いになったんだ』と誤解されるのが怖いのです。 ②彼と私、両方の進路が決定した後: この場合もし私が後期まで受けないといけなくなる場合かなり後になってしまいもし彼が受かっていたら東京へ旅立つ頃かもしれません。 ③二人とも引っ越したあと: もしこの場合だと引っ越してからどのくらいの時期がいいかもアドバイス頂けたら嬉しいです。 彼との別れを前々から考えていたなんて酷いし、最悪な女だといます。 でもなるべく彼の進路に影響を与えずにひっそりと身を引きたいのです。 出会いが衝撃的だったためお互い思いが高まって、付き合うまでの期間が短く、相手の事をまだ知らないうちに付き合ってしまった私にも非はあると思います。 今は強い恋愛感情はないですが彼の夢も応援したいです。 ワガママで卑怯な私ですが回答お願い致します。

    • 締切済み
    • noname#99948
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 不倫を美化、助長する映画

    来年「サ○ナライツカ」という映画が公開されるそうですが あれは不倫のお話ですよね? ここのサイトでは不倫の相談に厳しい皆さんは見に行きますか? 映画は映画、現実は現実。 映画のように美しい不倫もあるし、バカな不倫もある。など ご意見を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚しない方がほぼ確実に幸せになれるのではないでしょうか?

    大学生の男です。 今の彼女(交際約3年)が大学を卒業して、お互いの仕事が落ち着いたら結婚しようと一方的に言ってきます。 ただ僕の父が弁護士で母が離婚カウンセラーをしているせいか、離婚の原因などをよく聞き、その度に結婚って面倒だと思ってしまいます。 例えばメジャーな離婚原因を見ると、 「性格の不一致・浮気(不倫)・経済的に苦しい・性的不満・言葉の暴力やDV・家庭を省みない」があります。(もちろん他にもありますが) 「浮気・言葉の暴力やDV・性的不満(微妙ですが)」は離婚する理由として納得できるのですが、それ以外が全く納得できません。 特に「性格の不一致」なんて結婚する前から分かっているだろうし、こういうことで離婚する人は大抵交際1~2年程で結婚しています。 「経済的に苦しい」ようにさせないために朝から晩まで働いてるのに「家庭を省みない」なんて言うのもどうかと・・・ (昨日あるテレビでもやっていましたが、) 最近は「何となく嫌いになった」「容姿が好みでない」「足音を聞くだけで嫌」など 馬鹿馬鹿しいことで離婚を考えている人が増えてるみたいです。 (「内面に惚れた」とか言ってたくせに、今更容姿が好みじゃないって酷すぎる・・・って突っ込みたくなりますよ。) それで思ったのですが、こういうことで離婚したくて悩むなら結婚しない方がほぼ確実に幸せになれるのではないでしょうか? 性格が合わないのに誰も付き合いませんし、いくら稼いでも全て自分の収入なのだから(経済的に)生活するのに困ることもない。 性的不満も毎日ずっと一緒にいるからマンネリ化してるからで、恋人として週1~2回すれば大体満足できるかと・・・(多分) 自分の好みの容姿の人と付き合えば容姿で嫌いにならないし、お互い異なる場所で住めば足音が嫌になることもないです。 つまり結婚すると許せなくなったり嫌いになることでも、 恋人関係の時には見えなかったり・許せたりするから新鮮で幸せに感じるのだと思います。 そう思うと結婚なんかせずに恋人のままでいれば幸せになれそうな感じがします。 それに一度結婚して離婚するにしてもどちらかが拒めば裁判になったりと別れるまでが大変です。 一緒になるのためには別に結婚しなくても同棲すればいいとも思いますし。 とか偉そうに言ってる自分も実は彼女と結婚するつもりはないです。 彼女に問題があるのではなく、結婚してもいつかきっと彼女から離婚してと言われると思うからです。 今医学部に通っていて、将来は医者(救命医か外科医)になりたいのですが、ご存じの通り勤務医は低収入で超激務です(当然覚悟しています)。 ただ低収入で超激務なので、家庭を裕福に出来ないし夫としての役割も果たせない。 (でも恋人としてならそれなりに頑張れるかもしれません。実際今も月に3~4回ほどしか会えませんが、恋人としてはやっていけてます。) そんなのは言い訳だとおっしゃる方もいると思いますが、 実際に大学の(今救命医や外科医をしてる)先輩方を見ても奥さんと上手くいってる方はあまりいません。 大体の方は別居もしくは離婚という状態です。 つまり救命医などはまさに最近の離婚原因にぴったり当てはまっています。 だから結婚はできないと早めに彼女に言おうと思っているのですが、結婚生活を何も知らないので質問させて頂きました。 今の彼女が離婚なんて言い出すとは思いたくはないですが、10年後20年後何言い出すかなんて誰にもわからないですし・・・ 現実問題、上の様な馬鹿馬鹿しいことで離婚したいと言ってるのは結婚20年目の方だったりするので。 既婚者の方でも未婚者の方でもいいので教えてください。 結婚しない方がほぼ確実に幸せになれると思いませんか? あくまでも僕の個人的な意見なので、「そんなことない。結婚したら幸せなことがある」とおっしゃる方は どういうところに幸せを感じるのか、将来離婚(熟年離婚も含め)しないといえるのか教えてください。お願いします。

  • みなさんに質問です!!

    彼氏・彼女の友達と携帯番号&アドレスを交換した方はいますか? 交換した方はどんな理由で交換したんですか?? ※彼氏・彼女には内緒でこっそり…は無しでお願いします(笑)。 普通ならパートナーから「何で交換するの?別に必要ないじゃん!」ってなりますよね…。 携番&アドレスを交換した方はどんな理由で交換したのか教えて下さい!!

  • 結婚しない方がほぼ確実に幸せになれるのではないでしょうか?

    大学生の男です。 今の彼女(交際約3年)が大学を卒業して、お互いの仕事が落ち着いたら結婚しようと一方的に言ってきます。 ただ僕の父が弁護士で母が離婚カウンセラーをしているせいか、離婚の原因などをよく聞き、その度に結婚って面倒だと思ってしまいます。 例えばメジャーな離婚原因を見ると、 「性格の不一致・浮気(不倫)・経済的に苦しい・性的不満・言葉の暴力やDV・家庭を省みない」があります。(もちろん他にもありますが) 「浮気・言葉の暴力やDV・性的不満(微妙ですが)」は離婚する理由として納得できるのですが、それ以外が全く納得できません。 特に「性格の不一致」なんて結婚する前から分かっているだろうし、こういうことで離婚する人は大抵交際1~2年程で結婚しています。 「経済的に苦しい」ようにさせないために朝から晩まで働いてるのに「家庭を省みない」なんて言うのもどうかと・・・ (昨日あるテレビでもやっていましたが、) 最近は「何となく嫌いになった」「容姿が好みでない」「足音を聞くだけで嫌」など 馬鹿馬鹿しいことで離婚を考えている人が増えてるみたいです。 (「内面に惚れた」とか言ってたくせに、今更容姿が好みじゃないって酷すぎる・・・って突っ込みたくなりますよ。) それで思ったのですが、こういうことで離婚したくて悩むなら結婚しない方がほぼ確実に幸せになれるのではないでしょうか? 性格が合わないのに誰も付き合いませんし、いくら稼いでも全て自分の収入なのだから(経済的に)生活するのに困ることもない。 性的不満も毎日ずっと一緒にいるからマンネリ化してるからで、恋人として週1~2回すれば大体満足できるかと・・・(多分) 自分の好みの容姿の人と付き合えば容姿で嫌いにならないし、お互い異なる場所で住めば足音が嫌になることもないです。 つまり結婚すると許せなくなったり嫌いになることでも、 恋人関係の時には見えなかったり・許せたりするから新鮮で幸せに感じるのだと思います。 そう思うと結婚なんかせずに恋人のままでいれば幸せになれそうな感じがします。 それに一度結婚して離婚するにしてもどちらかが拒めば裁判になったりと別れるまでが大変です。 一緒になるのためには別に結婚しなくても同棲すればいいとも思いますし。 とか偉そうに言ってる自分も実は彼女と結婚するつもりはないです。 彼女に問題があるのではなく、結婚してもいつかきっと彼女から離婚してと言われると思うからです。 今医学部に通っていて、将来は医者(救命医か外科医)になりたいのですが、ご存じの通り勤務医は低収入で超激務です(当然覚悟しています)。 ただ低収入で超激務なので、家庭を裕福に出来ないし夫としての役割も果たせない。 (でも恋人としてならそれなりに頑張れるかもしれません。実際今も月に3~4回ほどしか会えませんが、恋人としてはやっていけてます。) そんなのは言い訳だとおっしゃる方もいると思いますが、 実際に大学の(今救命医や外科医をしてる)先輩方を見ても奥さんと上手くいってる方はあまりいません。 大体の方は別居もしくは離婚という状態です。 つまり救命医などはまさに最近の離婚原因にぴったり当てはまっています。 だから結婚はできないと早めに彼女に言おうと思っているのですが、結婚生活を何も知らないので質問させて頂きました。 今の彼女が離婚なんて言い出すとは思いたくはないですが、10年後20年後何言い出すかなんて誰にもわからないですし・・・ 現実問題、上の様な馬鹿馬鹿しいことで離婚したいと言ってるのは結婚20年目の方だったりするので。 既婚者の方でも未婚者の方でもいいので教えてください。 結婚しない方がほぼ確実に幸せになれると思いませんか? あくまでも僕の個人的な意見なので、「そんなことない。結婚したら幸せなことがある」とおっしゃる方は どういうところに幸せを感じるのか、将来離婚(熟年離婚も含め)しないといえるのか教えてください。お願いします。

  • またまたすいません

    女性の方に質問です 中学生なんですが 手紙で告白されるのと 友達から「○○が付き合ってくださいっていいよったよ」 って教えてもらって告白してもらうのって どっちのほうがうれしいんでしょうか? 僕は手紙のほうが気持ちが伝わると思うんですが でも教えてもらうほうが緊張しないとゆうかなんとゆうか・・・・ 人によっては友達から聞くほうがいいっていうひとも いるかもしれないなーと思って聞いてみました どっちのほうがうれしいですか?

  • 人間性を疑うのは大げさですか

    こんにちは。くだらないと思われるかもしれませんがどうしてもご意見頂きたく投稿します。 私は大学4年生、彼は社会人1年目です。 彼の家で同棲中です。 昨夜私は12時まで飲食店のアルバイトでした。彼はその日に合わせて時々友達と飲みに行きます。昨日も先輩二人と飲みに行き帰りは私のバイト先まで歩いて迎えにくるとメールがありました。(いつもそうしています) 12時に電話をかけると最初は帰っといてと言われたものの、最終的に「先輩のおごりで飲んでるから簡単に抜け出せない。12時40分の終電では必ず帰るから半にお店出て電話する」 と言われ外で待っていました。 しかし1時になっても電話は来ず、何十回かけても電話に出ず… 深夜で危ないし寒いのもあり私はタクシーで自分のマンションに帰宅しました。 その直後電話があり、まず言われた言葉が「だから帰っといてて言ったやん」でした。 絶対帰ると約束した上に連絡もなくすっぽかして平気でそう言える彼の神経を疑います。 あとからはごめんと謝ってくれましたが… 私への心配の言葉もなくです。 そして私のマンションに帰ってきたのが4時。 彼の家に帰る為5時半に起きて一緒にタクシーで帰宅したのですが彼は寝不足のせいか不機嫌で終始無言。 家に着いても何も言わずベッドで寝る。出勤時間も伝えず目覚ましもかけず私が起こすのが当たり前のように。 彼も昨夜は本気で帰りたがっていましたし被害者です。しかし先輩と言っても仕事などじゃなく年上の飲み友達なだけ。 私の何十回の電話も気付いてたけど話が盛り上がってたからと取らなかったらしいです。 私は今回の出来事に悲しくなりまた、彼とのこの先が不安になりました。元々お人好しですが飲み友達にも先に帰ると言えない所も電話すらとれない所も… 彼の行動はどうなのでしょうか? 私が大げさに捉えすぎなのでしょうか? 胃痛と胸のもやもやで苦しいです。率直な意見お願いします。

  • 天の邪鬼な性格はなおる?素直になるには?

    こんにちは。 私は俗に言う天の邪鬼、とかツンデレ?とかいう部類に入る性格だと思っています。 これは少し直ってきたことなんですが、人が良かれと思ってやってくれたことに最初イラっとしてしまったり、 好きな人に対しては「嬉しい」とか「楽しい」、「すき」「ありがとう」「さみしいな」とか言うことが全くできません。 好きになった初期は少しは言えるんですが・・・・ そういう素直な言葉を出すことがとてもとても気恥しいです。 そして、自分の気持ちに素直に行動できている人を見ると羨ましいなって思う反面、そんな姿を見たり想像するととても恥ずかしくなり嫌悪感を抱くことさえあります。 「なんであんなに手放しで自分の気持ちを伝えられるんだろう」って不思議で仕方ありません。怖くないんだろうかって思います。 特に好きな人にそういうツンツンした態度をとってしまいます。 わたしのそういう天の邪鬼な性格を、相手も理解しているから余計にツンツンした感じになってしまうんです 本当は素直になりたいです。 にこにこして「ありがとう」とか「嬉しい」とか素直に言える人になりたいです。 これから素直に好きな人に接することができる人になりたいです でも、いつもいつも大事な言葉の最初の言葉が出てこないんです それがつらいです 笑顔で自分の気持ちを伝えることがものすごく恥ずかしいです だから、ツンツンした感じで真逆のことを言ってしまいます この恥ずかしいって気持ちは何なんでしょうか・・ 素直になるにはどうしたらいいですか? あと、私は大事なことを相談しないから溜め込みやすい性格と言われます。 もっと頼っていいし、相談してって言われるけど、頼り方が分からないし、「頼る」と「弱みを見せる」は違うと思うんです。「弱みを見せる」ことは楽になるけど自分も相手も後で負担になってしまうと思うんです。 頼り方も解りません。 相談ってどうすればいいんでしょうか。。頼れば自分も相手も楽になることは分かるんです ですが自分で考えた方が楽なこともありますよね。 よく女の子で相談したがる子がいますが、なぜ自分で考えないのか?なぜすぐ人に頼るのか?と正直思ってしまいます。 人それぞれなのは分かるんです。。 ですが結局は自分で決めなければいけないことなんだから。。と思ってしまうのも正直なところです。。 頭ですごく考えるタイプなのでそう思うだけなのかもしれないですが・・。 こんな性格直していきたいんです もっと素直に生きれたら楽だと思うからです まとまりのない文章でごめんなさい たくさんの質問をひとつにまとめてしまいました。。 いろいろな人の意見が聞きたいです。 お願いします。