papapa1975のプロフィール

@papapa1975 papapa1975
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/10/08
  • 結婚するまで性交渉はしないという考え(男性)

    初めて質問させていただきます。 周りの誰にも相談できず、自分の考えは異常なのではないかと悩んでいたところ、 このようなサイトを見つけたのでご意見を頂けたらと思い投稿しました。 私は27歳の男性で現在会社員をして、現在付き合って4ヶ月ほどたつ 1つ年下で社会人の彼女がいます。 一般的にこのくらいの年齢同士で真面目にお付き合いしていれば、 互いの責任の上で性交渉を持つことは普通だとも思うのですが、 私は彼女との性交渉に対して、強い抵抗感、というか恐怖心を抱いていて、未だそのような機会を持てないでいます。 私の恐怖心の原因はずばり“望まない妊娠”に対するものだと思います。 「コンドームやピルを使ってきちん避妊すれば大丈夫」と仰る方が多いのだと思いますが、 自分でも勉強した結果、本当の意味で“きちんと使用する”事が難しいのだなと感じています。 コンドームが破れることや外れること、ピルの飲み忘れなど現実レベルでは実際に避妊に失敗された方も、他の質問者様の質問を読むと多いようです。 私は自分の子供に対して、中絶という選択を決してしたくないという考えの持ち主です。 制度としての中絶に反対しているわけではありません。 カップル事に様々な理由があると思います。 ただ、私自身は一度自分の子供を自分の都合で命を絶ってしまえたら、 その後いくら子供を授かっても、その子に対しての愛情は、 いくら言葉を飾っても“自分の都合の良い範囲内”でしかないのでは? という疑念が頭を離れなくなりそうです。 私の両親や親しくしている年長者の皆さんは“子供の幸せのためなら、 自分の命を引き換えにしても少しも悔いはない”という意見を 言葉は違えどよく仰っていました。 そういう環境もあり、もし中絶をしてしまったら、 自分はもう子供を持つ資格がないと思ってしまっています。 ‥‥前置きが長くなり申し訳ありません。 上記の理由により、私は今お付き合いしている彼女とは 結婚する意思をお互いが固めるまで、性交渉を控えたいと考えています。 勿論、婚約しようが結婚しようが二人が上手く行かなくなり 別れるという事態に陥ることもあると思います。 ただ、その時には一度は結婚しようと決意した以上、 出来るだけの誠意と気持ちを伝えて、彼女に産んでもらい、 子供は自分が一人で育てようと考えています。 最近、デートの際にそういう雰囲気になった事もあり、 自分がこのような意見を持っていることを、彼女に告白しようと思っています。 一人で悩んでいると、そんな先の事まであれこれ考える自分はおかしいのではないか? 彼女に異常だと思われるのではないか?と悩みが尽きず、胸が苦しいです。 大変わかりにく文章で申し訳ありませんが、皆さんにお聞きしたいのは、 (1)こういう考えは異常だから、考えを改める努力をした方が良いのか? (2)もし、それほど異常でないなら、どうやって彼女に伝えるのが良いか? の2点です。 足りない分は補足させていただきますので、何卒男女年齢関係なくご意見下さい。 お願い致します。