excella の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 不倫野郎の主張

    またしても先輩ネタです。 以前、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3520969.html)で投稿いたしました。 既婚の先輩と食事に行き奥さんから慰謝料払ってと電話があり、破綻していると聞いていた結婚生活が破綻していなかったので先輩との個人的な連絡を絶ちました。不貞行為は一切ありません。 先ほど、別室に呼ばれました。皆の前で呼ばれたので断ると逆に不自然なので応じました。 奥さんがお友達と電話をしているのを聞いてしまったらしい。 奥さんは、「“今回”は本気かも。でも、離婚はしない。理由は、子供40%、経済的な理由40%、戸籍に傷つく10%、年齢的に再婚不可5%、年老いた両親に心配かけたくない5%、子供に不自由させたくないし不倫くらい許すけど離婚は嫌」と言っていたそうです。 先輩は、「離婚が遅れていて誤解するかもしれないが、愛するのは君だけだ。妻は俺が外で何をしても黙認するしかない。十分なお金を渡し何不自由ない生活をさせているから、浮気不倫をとがめ捨てられたら損をするのは妻の方だ。養育費だけの生活じゃ今のレベルを維持できないから彼女から離婚を切り出すことは無い。彼女も賢いよ。昨日の電話で再認識した。でも、俺にとっては君が一番だから説得して必ず離婚するから待っていて欲しい。妻はなかなか離婚に応じないから俺も本当に苦しい。解って欲しい。本当に大好きなんだ。ここまで愛した人は他にはいない。妻には悪いが彼女とは比較にならないくらい愛している。それに妻は美人だから離婚してもすぐ次が見つかると思う」って恥ずかしげも無く言うんです。 「だからそう言う事は離婚してから言えよ」と返しました。 経済では、奥さんと双方合致でOKだけど、それはさておき、 自分のエゴのために、離婚したくない奥さんと無理矢理に離婚しようとしている。 常に誰かに愛され誰かを愛していないと安心できないのでしょうか? 一体どう言う思考回路なのでしょうか??? こう言う人種って死ぬまで、こっちが駄目ならこっち、 これが駄目ならはい次って感じで渡り歩くのでしょうか?? 私が冷めた態度をとると先輩はものすごく悲しそうにします。 先輩は、一時的に本気だと思い込んでいるのでしょうか?それとも演技?? 毎日顔を合わせるし仕事上必要な人なので今は事務的に接していますが、 無視するのが一番でしょうか? 何だか先輩が可哀想に感じてきました、かと言って離婚しても付き合うつもりは一切ありません。

  • 言い続ける彼

    数日前に、以前つきあっていた男性と復縁しました。 彼:39歳、私:29歳です。 一度、仕事の多忙を理由に一方的に振られ、最近偶然再会して、 話し合いの結果、復縁することとなりました。 一方的に振られたことについては、 本当につらかったですが、仕方のない状況であったし、 これからの彼の誠意次第だと考えているので、 特にそれは気にしていません。 しかし、彼と別れていた期間、実は一人だけ 違う男性とお付き合いしていました。 そのことを特に彼に言うつもりはありませんでしたが、 「正直に言ってほしい」と言われたので、 つきあっていたこと、今はもうその人とはまったく 関わりがないことを彼には言いました。 でも、そのことを言ってから、 「やっぱりつきあってた人がいたんだね・・・・・」とネチネチ言われ続けています。 「今は別れているし、過去なんだから」と言っても そのときは「別れていたときだし、俺には言う資格ないよね」と 納得してくれるんですが、少し経つとまた言われます。 また、別れていた期間に私は2~3kg程度太ってしまったんですが、 「変わった、前の方が可愛かった」と度々言われます。 「また頑張って運動してダイエットするから時間をちょうだい」と 言って、さぼっていたスポーツジムにも通い始めたのですが、 あまりに彼の発言がキツイので、ストレスを感じはじめています。 体型が変わった件はダイエットをすることで解決可能だと 思っていますが、 私の過去についてはなかなか納得がいかないみたいです。 あまりにネチネチ言われるので、 「好きっていう感情からのネチネチじゃないのかな・・?」と疑うくらいです。 私も、復縁を了承したぐらいなので、彼が好きだし、 これからもつきあって行きたいのですが、 彼がネチネチ言わないようになってくれるのはもう無理なのでしょうか? また、彼はどんな気持ちからその行動を取っているのでしょうか? まとまりがなく、申し訳ありません。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 夫の浮気(心)、ブログの内容で動揺しています

    夫の(心の)浮気、ブログで赤裸々に綴っていた本心。 色々な事実がわかってしまい、とても動揺しています。 夫は初婚、私は子連れ再婚で、現在高3と高1の子どもがいます。 年下の夫には一生懸命やってきてくれたと感謝しています。 ただ、やはり自分の子を持ったことがないゆえ 子どもの反抗期、受験、悩みは一人で背負ってきました。 私もこぼす事は出来ませんでしたが、夫も傍で見ていても 手を差し伸べてくれることはありませんでした。 自ら離婚の道を選んだ自分が悪いこと・・・ そうやって、この8年間過ごしてきました。 けれども、ここ最近、子どもの大学受験のことで悩むなか、 教育資金のことで、夫から直接子どもに、 『1円も出せないから・・・』って言われたことは、ショックでした。 あてにしていないつもりでも、心のどこかでほんのわずかでも助けて欲しい そんな気持ちがあったのかもしれません。 私に言わず、子どもに告げられたことにも傷つきました。 その他、色んなことが積み重なり ここ数ヶ月、私自身、夫に嫌気がさしていたのは事実です。 ブログで知り合った女性と仲良くなってしまったのも 元を正せば、私が追いやったことなんだなと・・・ ただ、体の浮気ではなく、心が相手の女性に向いている。 つらいです。 ブログには、亡くなった昔の恋人への愛が綴られていました。 14年たっても、一日も忘れない、気持ちは変わらないと・・・ ブログの内容も知ってしまった以上、 もう黙って何もなかったように暮らす事は出来ません。 時間の問題で、打ち明ける事になるとは思います。 このまま、知った思いを秘めているのはつらすぎます。 今は、自分の夫に対する気持ち、これからのこと 頭の中が自分のことなのに、整理できない状態です。 こんな状態ですが、何かアドバイスをお願いいたします。

  • 夫の態度・暴言で悩んでいます(長文)

    結婚3年目を迎える者です。 今思うと、知り合って間もない頃から見続けてきた事かも知れません。 夫は、筋の通らない事は大嫌いで信念があります。 気に入らない事があると、不機嫌になり無視が始まります。 最初は、さっきまで楽しく過ごしていたのに突然変わる夫の態度に戸惑いました。「どうしたの?」と聞いても無言・・・ 再度「どうしたの?怒っているの?」と聞くと、「そんなことも分からないのか?なぜ気づかないのか?」と言う返答。 どうしたんだろう?何をやらかしたんだろう?と心臓が激しく鼓動を打ち始めるのを感じながら様々な出来事が頭の中を巡ります。 早く答えなければ益々夫の怒りが爆発してしまう・・早く・・ そうするともう空回りです。 見当違いの返答をすれば、空気は悪くなる一方。 例えば、遊びに行って駐車場を探すとします。私が助手席で地図を広げ決して止まらない風景を見ながら探します。ナビではないので現在地を把握するのに手間どい指示が送れます。 せっかく時間どうりにたどり着いたのに、停められない・・ 楽しくドライブしていたのに私から地図を取り上げ、「見れないなら見るな!!」「苛苛する!!・・・」「おまえのせいだ!・・・」と繰り返します。 「そこで降ろすから電車で帰れ」と言います。 私は、またか・・・と慣れっこですが時間が経てば機嫌が治る夫ではないのですぐさま「ごめんね。私がちゃんとしないから」と繰り返します。(頭ではどうしてもっと落ち着いて物事がかんがえられないのか?と思っています)明らかに、私1人の責任ではないし、車を一旦停めて一緒に探すとか方法はいくらでもあるはずです。 でも3年経っても変わりません。 そして、「ごめんなさいと言え。すみませんは?」と言われます。 冗談ならいいですけど、これを言わないと機嫌が良くなりません。 仕事をしていれば平日と休日で違うのは当たり前ですが、とても激しいんです。仕事を終え帰宅するとすぐご飯を出さないと怒られますし、あまり好きでないメニューだったりすると食べる前から徐々に空気が悪くなります。魚の骨がたくさんある=食べにくい=苛苛し始める。 「どうして魚に骨があるから気をつけてと言わないんだ!」とのこと。 何回も食卓に上っている魚だし、前は美味しい美味しいと言って食べていた。子供じゃないんだから、何度も食べたことのある魚に毎回毎回「気をつけて」と言う必要があるのでしょうか? どうして魚で苛苛するのでしょうか? 私には理解できません。 明らかに私の間違いの時は、素直に謝ります。 でも単なる夫の苛苛について謝罪を求められる事に疲れてしまいました。「お前は馬鹿か」と言われることもしばしばで自信も無くし気味です。例をあげればきりがないのですが、夫が苛苛し始めると私はドキドキして精神的に不安定になりそれがまた悪循環をもたらします。 長くなりましたがモラルハラスメント?なのか? 私が悪いのか?どうしたらいいのか分かりません。 何かアドバイスございましたら宜しくお願いします。

  • 夫の浮気(心)、ブログの内容で動揺しています

    夫の(心の)浮気、ブログで赤裸々に綴っていた本心。 色々な事実がわかってしまい、とても動揺しています。 夫は初婚、私は子連れ再婚で、現在高3と高1の子どもがいます。 年下の夫には一生懸命やってきてくれたと感謝しています。 ただ、やはり自分の子を持ったことがないゆえ 子どもの反抗期、受験、悩みは一人で背負ってきました。 私もこぼす事は出来ませんでしたが、夫も傍で見ていても 手を差し伸べてくれることはありませんでした。 自ら離婚の道を選んだ自分が悪いこと・・・ そうやって、この8年間過ごしてきました。 けれども、ここ最近、子どもの大学受験のことで悩むなか、 教育資金のことで、夫から直接子どもに、 『1円も出せないから・・・』って言われたことは、ショックでした。 あてにしていないつもりでも、心のどこかでほんのわずかでも助けて欲しい そんな気持ちがあったのかもしれません。 私に言わず、子どもに告げられたことにも傷つきました。 その他、色んなことが積み重なり ここ数ヶ月、私自身、夫に嫌気がさしていたのは事実です。 ブログで知り合った女性と仲良くなってしまったのも 元を正せば、私が追いやったことなんだなと・・・ ただ、体の浮気ではなく、心が相手の女性に向いている。 つらいです。 ブログには、亡くなった昔の恋人への愛が綴られていました。 14年たっても、一日も忘れない、気持ちは変わらないと・・・ ブログの内容も知ってしまった以上、 もう黙って何もなかったように暮らす事は出来ません。 時間の問題で、打ち明ける事になるとは思います。 このまま、知った思いを秘めているのはつらすぎます。 今は、自分の夫に対する気持ち、これからのこと 頭の中が自分のことなのに、整理できない状態です。 こんな状態ですが、何かアドバイスをお願いいたします。

  • 既婚者の方教えて下さい。

    私は既婚者で6歳の息子がいます。友人で奥さんと5年別居して同じ歳の子供を持ち働きながら育児をしている男性がいます。子供同士仲良くしてて私の主人も何回か友人の男性と面識はあるんですが…私は半年前からこの男性と付き合っています。カレは奥さんに私の事を話し離婚する事が決まりました。私も色々考えていましたがカレの子供を妊娠してしまいました。だけどその話をカレにしようと思っていた矢先家柄が違うからと別れを切り出されてしまいました。その意味はうちは実家が会社経営で、カレは母親が3回結婚してる人らしく実家が貧しいからという事でした。妊娠の事を話しましたが今私が喘息がひどく薬を沢山飲んでいるから体も危険、経済的理由で中絶と別れを言われました。別れたくは有りません。カレは私をまだ好きと言いながら連絡があります。別れようと言いながら一緒にいたいと言われたり会いに来たり…最近は日によって荒れて怒鳴りつけてきたり威圧してきます。どうしたらいいのかどの言動がカレの気持ちなのかさえ今分かりません。何も知らないのは私の主人です。

  • 許せるでしょうか?

    こんにちは。 3年前ある男性と出会い、それ以降、その人からこの3年間ずっと愛していたと言われ、つい最近、付き合い始めました。 しかし、先日、この間に他の女性に告白し振られていた事が明らかになりました。問いただしたところ、相手は飲み屋の女性であり、ただの客と店員の関係で愛などなく冗談で好きと言っただけ、本気で君だけを愛しているとの返事でした。 しかし、正直、そっちがダメだったからこっちに来たんじゃないのかと、不信感が募っています。馬鹿にされたと相当頭にきて、連絡手段を絶ちました。 皆さんならこの男の行動許せるでしょうか?また信じることが出来るでしょうか?

  • めんどくさい彼女

    前はそうでもなかったのですが 最近彼女がやたら細かいことを言ってきます ドアは支えてあげるとか 食事は予約してなくちゃ駄目とか 車に乗る時の助手席は先に開けるあげるとか たしかにレディーファーストって感じで接してはいませんが 最近の言動は召使や執事って感じで どうにも不快に思ってなりません なんか別れたい衝動に駆られます 質問なのですが 気遣いも大切とは思うのですが、行き過ぎた気遣いはどうかと思うのですが・・・ 皆さんの御意見お聞かせください

  • 何でも好きなものを買ってあげるよと言われたら

    おつきあいを始めて半年になる彼からタイトルのようなことを言われました。 ちなみに私の誕生日のプレゼントのことです。 彼の誕生日が過ぎてからのおつきあいなので、 こういう記念日的なことは初めてです。 お互い30代後半。彼は普通の会社員。収入も普通ぐらいだと思います。 私が遠慮するタイプなのを知っているので 「値段のことは気にしないで、今いちばんほしいものを言ってね」 って言われました。 「何かプレゼントしたいし、一緒に見に行くのも楽しみだから」って。 私は自分からプレゼントするのは大好きなのですが、 買ってもらったりするとうれしいよりも悪いなっていう気持ちが先にたってしまうので、 どちらかというとプレゼントされるのは苦手なのです。 素直に甘えるタイプじゃないし。 でも彼の気持ちはとてもうれしいので今回だけは素直に甘えて買ってもらおうと思いますが、 いったいいくらぐらいのモノをおねだりすればいいのかがわからないのです。 いいトシをして恥ずかしいのですが、 みなさんならどのぐらいのものをおねだりするのかお聞きしてみたくて質問しました。 プレゼントする側、される側、両方の立場の方からお聞きしてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 何でも好きなものを買ってあげるよと言われたら

    おつきあいを始めて半年になる彼からタイトルのようなことを言われました。 ちなみに私の誕生日のプレゼントのことです。 彼の誕生日が過ぎてからのおつきあいなので、 こういう記念日的なことは初めてです。 お互い30代後半。彼は普通の会社員。収入も普通ぐらいだと思います。 私が遠慮するタイプなのを知っているので 「値段のことは気にしないで、今いちばんほしいものを言ってね」 って言われました。 「何かプレゼントしたいし、一緒に見に行くのも楽しみだから」って。 私は自分からプレゼントするのは大好きなのですが、 買ってもらったりするとうれしいよりも悪いなっていう気持ちが先にたってしまうので、 どちらかというとプレゼントされるのは苦手なのです。 素直に甘えるタイプじゃないし。 でも彼の気持ちはとてもうれしいので今回だけは素直に甘えて買ってもらおうと思いますが、 いったいいくらぐらいのモノをおねだりすればいいのかがわからないのです。 いいトシをして恥ずかしいのですが、 みなさんならどのぐらいのものをおねだりするのかお聞きしてみたくて質問しました。 プレゼントする側、される側、両方の立場の方からお聞きしてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 37才本気の恋愛

    初めまして。37才バツ1女性です。 幼稚園児が一人おります。 子供が成人するまではしっかり育児を果たして とにかく子供さえ健康で幸せならそれが私の幸せだと思って 両親も助けてくれていますし、自分がまた新しい異性と 出会いたい、どうのこうのなりたい、とは一切思わずに 生きて行く気持ちでおりました。 しかし、びっくりしたことに、出会いがあったのです。 独身男性で同じ年齢。 最初は仕事つながりだったので事務的なやりとりだったのが 最近になって急にお互いが好意を寄せるメールのやり取りに 変わったのです。 まだ仕事で2回しかお会いしたことがなく、 今度、会おうということにはなっています。 私も子供がおり自由に外出できなかったり相手も忙しいので なかなかデートに漕ぎ着けていませんが。 かなり夢中になっています。私は…。自分でもびっくりします。 これが人を好きになるってことなんですね。 大変かっこよくて素敵な人で出会った当初は素敵すぎて あきらめていたのに、一歩踏み込んだメールをお互い交換するうちに 少しずつ発展していきました。 そこで、できれば37才、もしくはそれに近い年齢、ご経験者の男性にお伺いしたいのですが、相手の男性は、結婚願望は持っていて、それは私かどうかは全くわかりませんが、37才で結婚したいならわざわざバツイチ子連れを選ぶでしょうか?相手の男性は初婚です。 私は外見は若いとよく言われますが今はよくても、将来のことを思うと この男性は、結婚したいのはもっと若い女性としたいのではないかと思ってしまいます。 もちろん、何でも守りに入ってしまうと人生終わってしまうので、いけないとは思うのですが、この先交際に発展して私は真剣ですし、相手はもしかしたら一時的、もしくは、結婚相手は別に見つけて私には愛人を求められるのでは?と思うと、どこか防御してしまうんです。 相手の男性はセクシーで社長の息子さんということでリッチで間違いなくモテると思います。(私はリッチなのが理由ではなく、優しい性格と風貌にひかれました)だから私だけ好きということがなかなか考えられないのです。もしかしたら私に魅力があり、本当に好きでいてくれているのかもしれませんが、夢を見ているのかもしれません。 この恋を発展させるのは危険なのかアドバイスいただけないでしょうか??波乱に満ちた恋愛をするわけにはいかず、もし情緒不安定になって子育てもできないし、本当に迷っています。 思い切って発展させてみてもいいと思いますか?? もちろん、お互い出会ったばかりなのでつきあってもいないうちからこんなことを思うのはいけないかもしれないですね。でも、これだけ迷ったり真剣に考えるのは男性のことが好きでたまらないからだ、とも思います。 (男性だけでなく、もちろんご経験者女性でも大歓迎です!)

    • ベストアンサー
    • noname#96280
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 初婚で、子持ち男性と結婚した方、教えてください

    結婚を考えている男性が、子持ち(小学生の女の子と男の子)、バツイチです。 私は初婚です。(20代後半) 私自身は、そこに飛び込む覚悟もできているのですが、彼からは「子持ちと結婚するのは、思ったより大変だと思う」と念を押されています。 実際に、私の周りに同じ環境の友人がいないので、同じ様な環境の中、ご結婚された女性に教えて頂きたいです。 (1)一番、何が大変でしたか? (2)でも、その方と結婚して良かった、と思えることは何ですか?

  • 30すぎの女性は賞味期限切れてますか?

    初めまして。 ここの質問や回答を見ていると「女は年とると貰い手がいなくなる」というような文章を時々目にします。 自分も30歳になり、相手もいないので正直なところそういう文章をみるとこれから先に希望がなくなってしまいそうになります。 子供を産む事などを考えると年取ると不向きなのかも知れませんが。。。 やっぱり30の女って女としても賞味期限がすぎているんでしょうか。

  • 別れる際の金銭問題

    初めまして。 21歳大学生です。 先月出会い系から知り合った男性と付き合い始めました。 最初は人の気持ちのわかるいい人だと思い 付き合っていたのですが 日にちがたつにつれ人の傷つくことを平気で言う所や 迷惑をかけても謝らないなど ついていけない所が多々見えてきたので 別れを切り出しました。 彼からはいつでも話せるようにと ソフトバンクの携帯を渡されていたのですが それを返却し、解約料、通話料、契約時の事務手数料の 約4万円を支払うようにと言ってきました。 最初はただ別れたい一心で「わかった」と言っていたのですが よくよく考えてみると支払う必要はないのではと思い 「1か月分の通話料は支払うが 解約料は払う必要がないと思うので払わない」と伝えました。 しかし相手は「一度払うと言ったのだから払え」と言ってきています。 私は解約料を払うべきなのでしょうか? ちなみに買うときは彼は一人で買いに行きました。 買う前に「買おう」という話はしていて その時はもちろん私も好きという気持ちもあったので 「うん」と答えていました。 携帯の名義は彼になっています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 結局、不倫て…(長文です)

    初めまして。こちらで不倫に関する皆さんの意見を読んでいて、皆さんが不倫に対してどう思ってるのか分かりました。 非難、罵声を浴びるの覚悟で書きます。 私は今、奥さんと小さな子供がいる人と不倫しています。 私は独身ですが、彼氏がいます。 彼氏に好きな人ができたので別れてほしいと伝えました。 彼氏は怒り、脅迫めいたことを言ってきたり、殴られ、追われ、未だに別れられてはいません。 不倫相手にも別れを告げました。好きだからこの関係が辛いと。 すると、彼は涙を流しながら、私と別れたくないと・・・。 でも、このままやってけないと言いました。 すると数日後、「嫁に全部話して、離婚したいって言った」と言ってきました。 「俺がアパート借りるから、そしたら一緒に住もう」と言ってくれました。 が、それから4,5ヶ月たちますが、その後、奥さんとどんな感じなのか一度も聞いてません。 何かあれば彼から言ってくるだろうと思ってたので私からも聞いてません。 先日久しぶりに体を重ねた時に私が「久しぶりだね」と言ったら、「え、してないの?」と言われました。 「(俺は嫁としてるけど、お前は)してないの?」って私は捉えてしまったのですが。 奥さんとは会話がないだのセックスレスだの言ってましたが。 でも、よくある常套句だと私も分かってます。 もういっそ、奥さんとの間に子供ができればいいのにと思います。 また、ある本を私が「読んだ?」と聞いたら「買ってもらうように家に言ってある」と。 彼と普段話してる時、なんか普通に、家のフレーズが出てくるんです。 本当に離婚話しなんかしたのかな?と疑ってきました。 あまりにも何の進展もないので…。で、もういいやと思って私が別れ話を切り出すと、その時だけは神妙になって「嫁には話してる」って言うんです。そんな感じが4、5回ありました。 「愛してる」「一緒になろう」は今も言ってきますが、前よりは言わなくなったし、メールの返事は即くれたのに最近は何時間後とか。 でも、ニコニコしながら、一緒に住んだら、○○しようという話しとかしてきます。 今まで数え切れないくらい色々尽くしてくれて、行動や態度から、彼の気持ちが嘘だと思えません。 いや、嘘と思いたくないだけなのかもしれませんが…。 私も今は彼氏がいる立場なので強く言えません。 結局、妻子持ちでも恋愛したかっただけなのでしょうか? 信じたいけど、何が嘘で本当か分からず不安です。 世の中には、妻と別れて不倫相手と一緒になるという人が、ごく少数ですが存在します。 彼もそのごく少数派だと思ってたのですが、「好き」とか言うばかりで、何事もなく日々は過ぎていってます・・・。 本当に不倫相手のことが好きで妻と別れる人と別れない人は何が違うのですか? 一時期は奥さんに勝ってるなんて酔ってましたが、そんな気持ちはなくなりました。結局私は妻子には勝てないんですよね。 そして、今度こそ彼と別れられる勇気がほしいです。 まとまりのない長文を読んで下さった方、ありがとうございました。

  • 化粧を落とすと別人

    素顔と化粧をしている顔が違うと感じています。 すっぴんと化粧しているときの顔が違う女性をどう思いますか? 女性・男性ともに、幅広くご意見が聞きたいと思います。 私自身、すっぴんのときの顔も嫌いじゃないんですが、ひどいくらい違うなあ・・・と感じています。

  • 男の浮気

    男性に質問です。 結婚10年目 主人は30歳 私は28歳です。 子供は2人です。 主人は私が体を拒否すると段々外に目が向き 体目的で関係を持とうとします。 注意しても一緒です。 本気の浮気願望は全くない人なのですが 私が極端に淡白ですので なかなか受け入れることが出来ません。 努力して夫婦生活をしようと努力はしますが せいぜい月に2回が限度です。 主人は週に3回以上は求めてきます。 なので自分に近づいてくる女性に対し (仕事柄と外面の良さでウケはいいです) コソコソ連絡を取りできればセックスしたいと 思っています。 今までも2~3人、体の関係を持った女性がいるようです。 最近またその女性と連絡を取り合っているようです。 女性側が少々本気になってしまうので 後々面倒です。 でもそういう揉め事や浮気未遂事件の後は 私の嫉妬心からか 夫婦生活が新婚時代のように戻り 毎日主人を受け入れることが出来るようになります。 それも一ヶ月くらいしかもちませんが。(私が) だんだん夫婦生活が遠のくと また主人は下半身が外に向いてしまいます。 どうすれば良いでしょうか。

  • 夫への怒りをうまくスルーできる方法(長文です)

    30代子なし兼業主婦です。マンションで夫と二人で住んでいます。 おとといの事ですが、最近なんだか体調が良くなくてだるいなぁ と思いながら夕飯の片づけをしている時に夫が「ねぇ よその国 の言葉で一番愛する妻っていう意味でジャーマ(本当はシャーマ?) って言うんだって。ジャーマジャーマジャーマ」と言ってきたので その時点で「邪魔」にひっかけて言ってるなと思い、既にカチンと きていたのですが「ふーん」と軽くスルーしていたら 「昔は一夫多妻制で何人も奥さんがいたみたい」と言ってきました。 私はもう頭に血が昇り「へぇーだから?そういう風にしたければ そういう国へ行くか、先日逮捕された人みたいに何人も女性を 監禁して逮捕されて死ねばいいのに」と言い返し笑いと涙が こみ上げてきました。夫はヤバイと思ったのかスーっと別の部屋 に行ったのですが、私は「何が邪魔だって?仕事も家事もきちんと やってるのに何が不満なんだ!!」と自分でも理解できないほど 怒りがこみ上げてきて夫を呼びつけて暴言を吐きました。 夫は「何でそんなに怒るかわからない」などごちゃごちゃ言い訳、 屁理屈を言うだけで「不快にさせてごめん」とか謝罪が出てこない ので怒りが抑えきれず、頭を冷やそうと思い車のキーを持って 外に出ました。飲酒していたので車の中でボーっと1時間ほど 過ごしました。夫は様子さえ見に来ず、私が戻った時には携帯 ゲームをしたあと寝てました。それに対してまたムカついてきて 「女が夜1時間も外行ってて心配もしない訳?よく寝れるね 起きて謝ってよ」と言っても起きないので胸ぐら掴んで暴力に 近いことまでしました。 昔、DVを受けた(夫以外の男性です)トラウマのせい? ホルモンバランスがおかしい? 心的障害? 自分でも訳がわからないほど怒りの感情が沸いてきて今回のような 事になります。結婚してからです。5年の間に数回あります。 私は何でもまっすぐ受け止め、ある意味不器用(柔軟性にかける) かも知れません。夫は私から見るとかなり変人の部類に入ります。 ひねくれてるし、私の感情をわざと逆なでする事を言います。 屁理屈が多く、めったに謝りません。(一緒に住むまでわかり ませんでした) 私とあなたは根本的に合わないよと何度も 離婚を申し出ていますが、夫は絶対に別れるとは言いません。 私は夫に愛情がない訳ではないですが、一人の方がよっぽど楽 だとしょっちゅう思います。でも事情があって私の両親には心配、 悲しい思いをさせたくないので、離婚しないほうがいいのかなと 思ったりしてます。 前置きがかなり長くなりましたが、カーッときた時うまくスルー できる方法などありましたら教えていただきたいです。 皆さんどのように気持ちを切り替えたりしてますか? 今は心が折れてますので、厳しいご意見はご遠慮下さい。 (ペットは飼えません。早く子供作れば?もなしでお願いします)

  • 旦那が浮気します。

    34歳専業主婦、結婚して14年。3人の子供がいます。さっき、何気なくパソコンの履歴を見て発見しました。旅行に行くのか、ホテルや旅館の検索をしています。日付は10月5日。最初は家族で行くためにかな~とかも思ったのですが、大人2人で検索してたようで、しかもカップル限定プランや、家族では行かないような少し豪華なプラン(露天風呂が付いている部屋)を調べていたようです。結局、予約をとったかまではわかりませんが…。旦那は、今までわかっている限りでは浮気はありませんが、ここ2ヶ月くらいで3回ほど朝帰りがありました。結婚してから初めての事です。浮気しているのでしょうか?そして旅行は行くのでしょうか?自営業のため、旦那が自由に使える時間もお金もあります。もし聞いたところで、本当の事を話すとは思えません。本当に浮気していたとすれば、わたしは離婚するつもりです。何かつきとめる方法はないでしょうか?

  • 既婚の方,パートナーの過去が気になりますか?

    今更騒いでも仕方ないことですが,私は彼女の過去が気になります・・・ もっと早く知り合ってれば,なんて考えることさえあります。 今は私以外の男性と性交渉を持っているとは思えませんが, 過去にはある訳ですから,どうしても気になります。 じゃあ,逆はどうなるんだ!と言われると,身も蓋もないのですが, 気になるものは仕方ありません・・・ 結婚し,苦楽を共にする大切なパートナーになると, または飽きてしまってどうでも良くなったら(ちょっと言い過ぎ?), 気にならなくなるものでしょうか? ちなみに,女性の方は,夫の過去は気になりませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#48566
    • 夫婦・家族
    • 回答数19