ludagino の回答履歴

全93件中81~93件表示
  • 男心について教えて下さい!

    私は32歳独身OLです。 好きな人のことで悩んでます。 ずっと彼氏がいたんですが、性格が合わないこととマンネリ化で別れることにしました。 その直後に友人の紹介で彼と出会いました。 はじめからなんだか良い感じで話もはずみ、すぐに二人でも遊びにいくようになりました。 私は好きになるとそれだけで頭がいっぱいになってしまうタイプなんで、彼に気持ちを伝えました。 会って四回めぐらいかな? でも、かれは今はまだわからないと。 これって、どうゆう事なんでしょうか? 遠まわしにことわられているのでしょうか?? どっちかゆーと、彼のほうが最初はノリノリな感じで好意があるのも確かだったと思います。

  • 怒った時にうっかりブン投げてしまったもの、何ですか?

    ふと疑問に思いました。 喧嘩などしていて、怒ってうっかり手近にあったものをブン投げてしまうことってありませんか? その時あなたは何を投げてしまいましたか? ちなみに、父と私はテレビのリモコンを粉砕してしまったことがあり、後から一生懸命直す羽目になりました。 変なトコだけ似たもんだ…

  • 6ヶ月半の女の子のママ。あやしても笑ってくれません。

    6ヶ月半の女の子の新米ママです。 生後1ヶ月から3ヶ月半頃までは子供が泣いてばかりで私の抱っこを嫌がり、子供に嫌われてるような気がして育児に不安を抱いていましたが、ようやく少し表情がでてきて笑ってくれるとそれだけで自信がわいてきて育児が楽しく思えるようになってきました。 でも最近(6ヶ月頃から)私があやしても笑ってくれず、つまらなさそうで、目を合わす事もあまりありません。(もともとあまり合わなかったように思います) 夫や月に2,3回程しか会わない実母には目が合うだけでニコッと微笑んでいます。子供も楽しそうにしています。 あやしても反応が悪く、つまらなさそうで、子供がかわいそうに思い、日中子供と二人きりで何をして一緒に遊んだらいいのか分からなくなっています。 完ミなので(夫やばぁばも与えます)おっぱいを与えるようなママと子供との唯一のスキンシップもありません。 子供の笑顔を励みに毎日、育児をがんばってきましたが、どうして私には微笑んでくれないのか、目をあわしてくれないのかと思い自信をなくしてしまいそうです。

  • 離婚の際の親権についておしえてください。

    現在離婚を考え初めています。 しかし離婚の際ウチで問題となるのが現在5ヶ月の息子の親権です。私も夫も親権を譲る気がありません。もし調停離婚となった場合、どちらに親権がいく可能性が高いのかご存知の方いらしたら教えてください。 ちなみに夫は離婚になったら田舎に戻り、親と同居し子供の面倒を見てもらうと言っていますが、その親は共働き(正社員)で、 私の方も実家に戻ると思いますが、母が家にいるのでたとえ私が働いたとしても母に子供を見てもらえると思います。

  • 3年付き合って二年半セックスレス

    彼と付き合って3年・・・最初の半年は普通にありました。彼の家庭の事情があり、その日を境にパタッとなくなりました。あまり言うといけないと聞き,我慢しては話し合い、その繰り返しです。私はバツイチ子持ち。それが原因かとか、私が太っているからとか、いろいろ考えては答えを求めていました。別れを切り出すと迎えにくるし、子供もかわいがってくれていて、週末は必ず泊まりに行きます。今までで初めてのタイプなのでどうしたらいいか分かりません。

  • 男性が浮気を疑うとき

    男の人が付き合っている女性に 「浮気してないよね?」と疑うのは、 「男性を浮気をしているがために、やましぃことをしているから 相手を信じれなくて聞く」 ということを時々耳にするのですが、これは本当なんでしょうか?>< 実際浮気をしていて、彼女にこういうことを聞いた男性はいらっしゃるんでしょうか?? また、聞いた場合、聞く相手はやはり本命の彼女なのでしょうか?? 男性女性問わず、意見を聞きたいと思っています。 私の彼氏はよく、疑われる節がないのに私にそれらしいことを言うので 気になっています。

  • ミニバラが弱っています、どうしたら元気になってくれるでしょう?

    カワイイピンクの八重咲のミニバラを買ってきた時 部屋に置いておいたら、新芽と花を猫に食べられてしまったので ベランダに置いたら、雨に打たれすっかり 元気がなくなってしまいました。 新芽は出てくる様子があったので 日当たりと風通しの良い場所に置き様子を見ていたら 新芽は出てくるものの、大きく伸びないうちに 枯れてきてしまいます。 急いで、肥料や液肥を与えてみましたが 回復する様子もなく、日に日に弱っていくようです。 どうしても枯らしたくないのですが どうしたらよいでしょうか?

  • 離婚暦のある女性へのアプローチの仕方についての質問です

    もう少したくさんの意見をお伺いしたいので再掲載します 今、好きな人がいます。 真剣なお付き合いを希望しており、お付き合いできたら、ゆくゆくは結婚したいと考えています。 彼女は店は違うのですが、同じデパートに勤めている4歳年上のバツイチで、4歳のお子さんがいます。 食堂や休憩室でお話したり、彼女のお店で買い物したりしてだんだん打ち解けては来たのですが、相手の方はまだ彼氏とか要らないみたいで恋愛モードに入ってはいないみたいです。しかし、お子さんが小学校に行く頃になると自分の収入だけではやっていけないと不安を口にしていたことも有ります。 徐々に自分に対する信頼感とか安心感を感じてもらいつつ、彼女が恋愛をする気になるまで待つつもりです。すぐに食事に誘ったり告白したりするのではなくて、気長にアプローチして行って、その結果自分を選んで貰える様になりたいと考えています。 そこで、相談ですが、男の人のどのような言葉や行動で安心感や信頼感を感ますか? また、あなたが離婚後再び恋愛をするようになったのは相手のどこに惹かれたとか、どんな理由でとか教えてください 宜しくお願いします

  • なぜ鉢植えするのか: レモンライム ハーブ

    大阪北部の山の上に住んでいます。 南向きの庭 広さ5畳 に何か花を植えたいのです。 一面にあった雑多な木を刈って土壌が見えるほどになったので土を掘ってみると、 硬い。 硬いのです。 表土から15センチ下は、鋭利なスコップでも中々掘れません。 よくもこんな硬いところで 木が生長していたなと思います。 さて、とりあえずハーブにしようと思いますが、なぜ鉢植えにしなければならないのでしょうか(説明書にそうかいてある)。また、そう深くない表土の庭に移し変えても大丈夫でしょうか。 予定しているのは、 レモンライム、パンジー、とにかく ハーブと 何か11月頃まで花が咲くものです。

  • セキセイインコの卵について悩んでいます

    初めて相談します。セキセイインコ(雄 雌)を去年のクリスマスに子供達にプレゼントしました。雛から育て今年の7月から卵を産み始めました。今4個の卵を巣箱で温めています。たまに雌の上に雄が乗っていますが、何をしているのか?と子供達から質問がきました。私自体子供の頃にオカメインコ(雄)を飼っただけで、経験がありません。どなたか教えてください。ちなみに卵は20日ぐらいで雛にかえると聞きますが、このまま雌のインコに暖め続けさせていいのでしょうか?卵を次から次へと産みますが、このまま産み続けるのでしょうか? また雄が雌に餌を運んでいるようですが、お水は飲まなくても大丈夫なのでしょうか? たくさん書きましたが、宜しくお願いします。

  • 恋人との会話がうまくできない。コミュニケーション不足。。

    付き合って7ヶ月の彼氏がいるのですが、会話で悩んでます。私が話してもすぐ終わってしまうし、彼氏から質問系で聞いてくることありません。彼氏が自分から話してくることといったら1週間の自分の仕事のこと、出来事。 その話をして終わると車内は私が話しを出さないと会話がありません。私自身話が苦手で口下手なので会話がないときは手をつないだりしてスキンシップをとったりしてますが、邪魔見みたいな顔をされるので、どうしたらいいか困ります。 彼氏に『なんであまり話さないの?』って聞いたら俺のが話してるだろ!とか、自分から抱きしめることが少ないのに『俺のが抱きしめてるだろ』って、実際違うこと言うし、彼氏がわかりません。 こないだ買い物してても話さないから、『私の成人式の着物何色だったと思う~?』って聞いたら『スケルトン!』って・・・・・ 私は自分を知ってもらいたいって言うのもあったし、冗談が通じないからその反応にうまく答えられなくて『・・・・』になってしまいました。 彼氏と話しても盛り上がらないし面白くない冗談言ってくるし、でも一緒にいて私は幸せなんだけど、会話がないから明るくて元気な彼氏に申し訳なく感じてしまいます。 もっとこうゆう彼氏とコミュニケーションをとるにはどうしたらよいのでしょうか?? 私の方からはいつも彼氏の仕事の話を聞いて話したり、私の家族のこと、食べ物のこと、テレビでみた情報、1週間のうちにあった出来事、趣味のこと、目に入って気になったものなどの話をするのですが、なんかいつもそればっかりになってしまってるので、うまく彼氏と会話を長く続かせたり盛り上がりたいです・・・・ アドバイスください★

  • コリドラスの餌について

    はじめまして。最近熱帯魚を飼いはじめた初心者です。 現在グッピー5匹・コリドラス3匹・ネオンテトラ10匹を混泳させています。 最初はグッピーとネオンテトラだけだったんですが、残った餌を食べてくれるというのでコリドラスをいれました。しばらくの間は、フレーク状の熱帯魚の餌を1日2回朝と夕方にあげていましたが、グッピーが沈んでしまった餌まで食べるようになりました。コリドラスを入れる前までは、私の見る限り沈んだ餌は食べていなかったように思います。(知らないうちに食べていただけ?)そこでコリドラスに餌がまわっていないんじゃないかと心配になり、沈下性のコリドラスの餌も同時にあげるようにしました。ところが、フレーク状の餌がある間はそれを食べているんですが、なくなってしまうとコリドラスの餌を食べにいきます。コリドラスが餌を食べに近づくと、グッピーが追い払ってしまうことも・・・。 餌の量が少ないのでしょうか? 見る限りではコリドラスは3匹とも元気なのですが、(もちろんネオンテトラもグッピーも元気です 笑)そのうち餌が足りなくてやせていってしまうんじゃないかと心配です。コリドラスはちゃんと餌にありつけているんでしょうか? あと、この状況が続くようなら水槽を分けたほうがいいんでしょうか? 説明が下手でわかりくい文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。

  • これは冷めたのか、落ち着いたのか…

    大学生の女です。 8ヶ月ほど付き合っている人がいるのですが、その彼が実習で3週間ほど遠方へ行っていました。 実習中は電話はおろか、メールも1日1通できればいい方でした。初めはその状態に寂しさを感じたのですが、最後の1週間は何とも思わなくなってしまいました。 連絡をあまり取れなかった状況に慣れただけだろう、と思っていましたが、彼が実習先から帰ってきてから電話をくれ、「早く会いたいな。何処へ行こうか?」と言われた時に、前みたいなドキドキとか、楽しみな感情が沸きませんでした。 これは、前より気持ちが冷めてしまったのか、それとも付き合い初めよりもただ単に落ち着いただけなのか、自分でもよく分かりません。 3週間ぶりに会えるということで、楽しみなはずなのに、そうでもないんです。 彼は実習先から手紙をくれたり、寂しくならないように工夫をしてくれたりしました。普段もとても優しくて良い人ですし、私には勿体無いくらいです。 別れたい、という気持ちがあるわけではないし、彼のことを今でも変わらずに好きなはずなんですが、どうしてこういう事を思ってしまうんでしょうか。モヤモヤしてしまいます・・・