hottoite の回答履歴

全261件中41~60件表示
  • 東京バスガール

    東京バスガールという曲について詳しく教えていただきたいです。 歌い手、作詞作曲者、購入できる所など・・・よろしくお願いします。

  • 長渕剛の『YAMATO』はなぜ『YAMATO』?

    長渕剛の『YAMATO』はなぜ『YAMATO』なのでしょう? 私は別段長渕のファンでもないのですが、先日『YAMATO』なるCDのジャケを見てちょっと驚いてしまいました。 愛国心に燃える長渕などにです。 別に国を愛するのは普通の感情だとは思うのですが、 しかし、本当に日本国を愛しているのならばこのCDのタイトルは、 『YAMATO』、ではなく『大和』、にするべきだと思うですが、 いかかでしょう? なぜ、ローマ字表記なのでしょうか? また、長渕とはぜんぜん関係ないのですが、ゼブラというヒップ・ホップ・グループが『BUSIDOU』なる曲を発表しましたが、この場合も、 『BUSIDOU』ではなく『武士道』にする出来だと思うのですが、 なぜなのでしょう?

  • 「桑田さんのお仕事」購入特典サイトの見方

    「桑田さんのお仕事07/08」の購入者特典の期間限定スペシャルWebマル秘サイトをどうしても見れません。CD/DVDどちらを再生するのでしょうか?どうすれば見れますか? また、その映像を録画することは可能ですか?可能であればその方法も教えて頂きたいです。 4/11までの期間限定サイトなため焦っています。よろしくお願い致します。

  • 100年経っても私は死ねない・・・

    今から大体15年ほど前にとあるスーパーの有線で聴いた曲で『100年経っても私は死ねない(死なない?)』という感じの歌詞がサビ辺りで入っている歌がずっと気になっています。 こんな感じの曲名、アーティストを知っている人はいませんか? 曲調、歌の雰囲気やボーカルの人の声の感じは研ナオコや中島みゆきのような感じだったと思います。

  • ケセラー ケセラー ケセラー

    ケセラー ケセラー ケセラーっていう歌詞で最近、有線で流れていたんですが曲名誰かわかりませんか?

  • 中島みゆき大好きですが・・・

    中島みゆき大好きで、彼女の曲は、歌いこなせるほど練習をしました。 ときに、すごいファンから怒られそうですが、彼女の曲、メロディは外国の曲に似ているのですが・・・というよりもほとんど同じのがありました。好きな曲のひとつだったのですが、メロディラインがほぼ同じです。 別に気にすることないでしょうか。

  • おもしろい歌

    金太の大冒険、バスト占いの歌、ベジータ様のお料理地獄、はなくそほじり占い、ハゲの歌、名古屋はええよ!やっとかめ みたいなおもしろい歌って他にありますか? くすっと笑えるのがあったら教えてください。

  • 桑田さんのお仕事07/08~魅惑のAVマリアージュ~

    「桑田さんのお仕事07/08~魅惑のAVマリアージュ~」を買った者ですが、スペシャルweb特典のサイトへいくためのCDって、金色と銀色のCDとDVD以外のものをさすんでしょうか?

  • この曲を教えてください

    邦楽です。多分女性の曲だと思うのですが、サビにさくらという単語とさらいららい…という言葉が印象的な曲がありました。アーティスト名とタイトル分かる方はいらっしゃいませんか??

  • CDはお店や通販で買いますか?それともDLで済ませますか?

    唐突で申し訳ありませんが、CDは購入(ネットも含む)派ですか?それともDLで済ませる派ですか?

  • 一発屋?

    「この人のこの曲は良かったけど一発屋だったなぁ」 っていう曲どんどんを教えてください!!一発屋でも二発屋でも(ちょいと失礼ですね;)誰が歌っていようとかまいません! できる限りたくさん教えてください!

  • こんにちは 赤ちゃんの歌詞を探しています。

    こんにちは 赤ちゃんの歌を探しているのですが みつかりません 書いてあるアドレスをおしえてもらえませんか? 一応自分で http://q.hatena.ne.jp/1071299094 とか歌ネットとか調べて見たのですが見つかりません。 キーワードがわるいのでしょうか?

  • ★これから先に発売する邦楽★

    題名どおりです! これから先、発売予定の邦楽ってなにがありますか? 春になるとたくさんでそうですけど!

  • ユーミン「ひこうき雲」のエピソード

    ユーミンの(正確には荒井由美時代の)「ひこうき雲」についてですが、 曲調はもとより歌詞がもう、いつ何度聴いても、切なくて切なくて・・・ 曲中に何度も出てくる「あの子」という言葉にリアリティを感じるのですが この歌はもしかして、実話(実体験)に基づく歌詞なのでしょうか? ユーミンご自身、なにか思い入れのある曲なのでしょうか? とても気になります、エピソードなどご存知の方いましたら教えて下さい。

  • ピンク・レディーの名前について

    ピンク・レディーの最初のコンビ名ってあるんですか?

  • ジュリー(沢田研二さん)の曲のタイトル

    ジュリーの曲のタイトルがわかりません。 2曲です 1970年後半あたりの曲じゃないかと思います 1、出だしが ♪夜のしじまの中で~~あなたはもう~~ サビが ♪ジュテムジュテム~~愛してい~~る 最後が ♪ さま~~よう~~ っていう感じの歌詞だったと思います バラードの曲です 2、全編「フランス語」で歌ってた曲 シングルカットはされてなかったような・・・ あいまいな記憶なんですが、 なぜか最近その2曲が頭の中で回ってるので(苦笑) 気になってしかたありません。 ご存知の方教えてください よろしくお願いします。

  • 当時の夢の共演だったんですけど

    昭和50年頃だと思いますが、当時人気絶頂(?)だった、郷ひろみ、西城秀樹、桜田淳子が共演してたドラマがありました。確か最後は西城秀樹が死んで、忍ばずの池あたりで浮かんでる映像が記憶にあるんですが、題名わかる方いらっしゃいますか?

  • 発売日前日に家に届く通販サイトってないでしょうか?

    タワーレコードやHMVなどでは発売日前日に新譜が並びますが、発売日前日に家に届けてくれるCD通販サイトってどこかないんでしょうか?HMVやタワーレコードのサイトは発売日その日に届くんでしょうか? 手数料もできるだけ安い方がいいんですけど。

  • もう一度聞いてみたい曲●ドラキュラの曲?

    多分30年くらい前だと思いますが、ラジオで聞きました。 洋楽のような気がします。 女の人の声で、 フーフラ フーフラ フーフラ フフフーフー♪ フーフーフ フーフフ フフーー♪ で、途中でマイケルジャクソンのスリラーの声のような不気味な男の声で、 SO ドラキュラー アッハハハハハハ・・・・ と笑うのです。不気味なんです。 他には歌詞はなかったと思います。 当時私は6~7歳くらいだったので、とても恐かったのを覚えています。 でも、テンポのいいノリの良い曲でした。 もう一度聞いてみたいのですが、どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。

  • BETTE MIDLER(ベット・ミドラー)の"THE ROSE"(ローズ)ですが

    イントロに観客の歓声がかぶさらないバージョンってありますか?あるのであれば、どのCDに入っているか教えて下さい。 とりあえずサントラと"No.1 HITS"とかいうコンピレーション盤に入っているのにはかぶさってました。