eurolinesのプロフィール

@eurolines eurolines
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/08/21
  • ウイルス?

    シマンテックを導入しているのですが、最近何回も「侵入の試みを検知して遮断しました」というメッセージが出ます。 OSはWindows XP ノートンは Norton Internet Security ノートンのバージョンは2007です 警告の詳細を見てみると、 リスク名:HTTP LOP Toolbar Activity 危険度:高 攻撃側コンピューター:FM-4D8C73527130 送信先アドレス:ads.dns-look-up.com トラフィックの説明:TCP.2209 となってます 何らかの対策をすべきなのでしょうか?それとも、ブロックしてるので心配はいらないでしょうか? もしかして、これはウイルスとかスパイウェアなのでしょうか? それと、この表示が出てからワイヤレスネットの速度が遅くなったようか気がします これも関係あるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします