typeA の回答履歴

全55件中41~55件表示
  • 携帯電話で音楽を聞きたい。

    携帯電話の会社はauです。 ポータブルオーディオプレーヤーと携帯電話を同時に持ち歩くのが煩わしいので、携帯電話+オーディーオプレーヤー機能があるものを探しています。 どのようなことをしたいかと言うと・・・。 オーディオコンポ等でSDカード等に録音した音楽ファイルを携帯電話に差し込んで再生する。(形式はおもにmp3) (再生、ストップ、(早送り、巻き戻しもできればベスト)) 今もっている機種、A5518SAの本体側面に、miniSDの差込口がありますが、多分この携帯では音楽プレーヤーにはならないと思います。 多分。 auで上記の希望を満たす機種、できれば「¥1携帯」がほしいのですが、ありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • coach_1985
    • au
    • 回答数1
  • 今にも壊れそうな状況ですが…

    数日前から、PCの挙動が危険な状態です。 イ:最初:Windowsが立ち上がるまでの時間が非常に長い ロ:何もしていないのに画面が消える この2つに悩まされています。 イはPCの電源を入れると、FDもCDも入れていないのにBIOS画面から先へ進むのに相当時間がかかります。 ロは使ってしばらくするとモニターが消えて待機モードになってしまいます。 自動待機時間は設定していますが、普通に使っていても信号が消え、その後は何をしても元に戻りません。 PCをリセットすると元に戻ることもあります。 こんな状況なのですが、買い替えも修理も今すぐというわけには行きません。 どうすればよいですか?

  • 写真画像は移せるの

    W21SからW54Tに機種変更を考えています。 W21Sでこれまで撮った写真画像はW54Tに移すことは出来るのでしょうか? お教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • au
    • 回答数3
  • OSが立ち上がらない

    PCを起動した後、以下のメッセージ(うろ覚えですが)を 表示したままOSが立ち上がらない事がありました。 >Disk Error >press any key to restart おそらくHDDに問題があると思われます。 しかし、物理的に故障しているわけではなさそうです。 一度終了し、30分後に再度起動したときは、 問題なく起動できたので、急いでバックアップをとりました。 しかし、この症状が再び発生する可能性を 考えると、シャットダウンすることができません。 質問ですが、 また同じ症状が発生した場合の、対処方法を教えて下さい。 お願いします。

  • PCをテレビモニターとしてPSなどをやる方法がわかりません。。。

    初歩的なことなのですが、わからないので教えてください。 VAIOのデスクトップPC(地デジ内臓)にPS2を繋いでモニターとして 使いたいのですが、繋ぐのは無理でしょうか? PCにはUSBとマイクとヘッドホンくらいしか繋ぎ口が ありません。。。どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 撮影した動画をPCに保存するには?

    auのW45Tを使用しています。 写真の画像はSDカードでPCに保存できましたが、動画もどうにかして保存できるのでしょうか。 また、もしできるとしたら、それをDVDに保存してテレビで見ることもできるでしょうか。出来る場合はその方法(ソフトが必要なのであればそのソフト名も)教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 保証期間の故障で

    利用している携帯電話W44Sですが、急にサブ画面が全く映らなくなりました。また、カメラを起動すると全体的に赤みがかったにじみが出ることが頻発します。(待ち受け時や、EZWEB閲覧時には問題なし) 近くのauショップに修理依頼で持ち込んだら外観に傷があるので有償修理(MAX5250円)になりますといわれました。 故障しているとこだけ直してとお願いしたのですが全部ひっくるめての修理しか受け付けないと指導がありますとのことで無理でした。 これって落としたことが、擦ったことが原因!っていうつもり?? 機械の問題は全くないってこと? 以前リペアの仕事をしていた知人から、客に内緒の欠陥修理があることを聞いたことがあります。今回の故障がそうといえないでしょうか?修理の故障履歴を提示してもらうことは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • xxooxx
    • au
    • 回答数1
  • 撮影した動画をPCに保存するには?

    auのW45Tを使用しています。 写真の画像はSDカードでPCに保存できましたが、動画もどうにかして保存できるのでしょうか。 また、もしできるとしたら、それをDVDに保存してテレビで見ることもできるでしょうか。出来る場合はその方法(ソフトが必要なのであればそのソフト名も)教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • VistaからXP

    先日、NECのパソコン(XP)をVistaへアップグレードしました しかし、肝心のテレビが見れなくなりXPへ戻そうと思っています 再セットアップすればXPに戻るのでしょうか また、再セットアップ用のCDなしでも成功しますか? どうぞよろしくお願いします

  • W53CAのカメラ機能について

    私の周囲で使っている人がいないのですが、デジカメ機能に特徴がある W53CAに興味があります。 昔(数年前)W31CAという320万画素(CCD)のカメラつき携帯を愛用していた時は 逆光時にスミアが露骨に出てしまうという難点を除いて気に入っていました。 別に芸術写真を撮るわけでは無いのですが、今使っているW43SAのカメラ機能は それこそオマケ機能で画質はひどいもんです。 気になっていることはCCD→C-MOSへの変更なんです。 C-MOSが悪いということではないというのは重々承知しておりますが 実際、撮影してみてご覧になっていかがでしょうか? 率直なご感想を賜れば幸いに存じます。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#50924
    • au
    • 回答数1
  • opera mini

    opera miniはauのw51kにインストールできるのでしょうか? お願いします

  • 着うた登録ってどうやるんですか?

    着うた登録って、どうやるんでしょうか? 無料着うたサイトで着うたをとって、 データフォルダに保存まではできましたが、 どうやっても「メール受信音」に着うたを登録できません。 メール受信音の画面でデータフォルダを開くと、データがない状態になっています。 ですが、 メニュー→データフォルダ→全データ から見ると、とった着うたはあります。音も確認できます。 どうすれば登録できますか? 駄文ですみません、大変困っています。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • porimu88
    • au
    • 回答数2
  • スペシャルフォースのPC環境

    えっと今の環境でも解像度など下げれば普通にできるのですが人がたくさん いるところだと重くなるのでPC環境を見直そうとおもって来ました。 自分のPCは自作なのでメーカーとかないです。 OS:Windows2000ServicePack4 CPU:AMDAthlon(tm)XP2500 メモリ:512MB グラボ:NVIDIAGeForce4MX440withAGP8X HDD空き容量:4GB [SF推奨環境] OS:Windows2000,XP CPU:Pentium4 1.8GHz以上 メモリ:512以上 グラボ:GeForce4(64MB)以上、又はそれ以上のグラフィックカード(128MB) HDD空き容量:1GB以上 よろしくお願いします><

  • 240×320の画像が…(W54T)

    初めまして。 今回、以前使っていた携帯が故障し始めたので新しくW54Tを購入しました。 早速前の携帯から画像などを、移しました。 全て移し終わった後、ちゃんと入っているか確認のためデータフォルダで画像を開いて見てみたのですが240×320の画像が小さいんです。 0ボタンや、拡大再生で見てみると今度は無理やり画像を大きくしたようになり画質が荒くなります。 WVGA(480×800)以外の画像は、全部小さく表示されちゃうんでしょうか? 240×320の画像はよく使うので、とても困っています…。 いろいろな所で調べても解決できませんでした。 長文、説明下手ですみません。 皆様のお答えお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • ar0
    • au
    • 回答数3
  • 折れた データ

    エーユーの携帯電話が真っ二つに折れました。住所録、写真などのデーターを復帰させることはできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sagotaka
    • au
    • 回答数1