mayoiga の回答履歴

全61件中41~60件表示
  • 半角全角を押しても「あ」にならない(至急教えて下さい)

    基礎的な質問ですみません。半角/全角キーを押しても 下のツールバーが「A」のままで、下のツールバーにマウスを持って行って平仮名変換のところにチェックを入れてやっている状態です。 とても使いにくくて困っています。教えて頂けませんか? 宜しくお願いします

  • 初めてのノートPC 冷却装置の効果

    またお世話になります カテゴリーが違うかもしれないけど ノート使ってる人が沢山居そうなのでココで質問させてください ノートPCの冷却についてお伺いします 「アルミプレートを敷くだけで冷却できる」 そんな商品があるけど謳い文句は本当ですか? PC底面とアルミ板はどう考えても密着しないので効果が得られないように思うのですがいかがでしょう? ノートPCの裏面はゴム足が付いていて5mmくらい浮いていますよね その場合でも冷却効果を得られるのでしょうか? 浮いてたら熱伝導とか関係ないように思えるんですけどね。 ご意見ヨロシクお願いします 参考商品 アーベル NCLA4LPSV http://www.arvel.co.jp/equip/shu/aircon/ncla4lpsv.html

  • 生きてるみたいなトラの絵を知りませんか?

    初めまして!!初心者でどう質問してよいのか・・・ 判りずらいかもしれませんが、質問です!! 数年前にクリスチャン・R・ラッセン等のアート待ち受け画像サイトにトラの顔のドアップ画像があり、寅年の私は一目惚れして、しばらく待ち受けにしていましたが、携帯の機種を変えたりしているうちに、存在を忘れていましたが、先日ふっと思い出し、いくら探しても無い・・・?? シム・シメールって方の絵に似てるような気がしますが、やはりありません・・・ どなたか、枠いっぱいにトラの顔がまるで生きてるかのごとく繊細に書かれてあるイラストをご存知な方、いらっしゃいませんか???

  • コンロ、どちらの使い勝手がいいですか?

    結婚を機に賃貸アパートを探していたところ、新築物件でとても気に入ったアパートがあったのでそこに決めようと思っています。 ただ、2階部分4戸の両角部屋はすでに契約済とのことなので、中部屋に入ることにしました。 中部屋は2戸ともまだ空いているのでどちらでも好きな方を契約できるのですが、そこでどちらにしようか迷っています。 部屋が反転しているので、間取りの左右が全て逆になります。 キッチンは対面キッチンなんですが、奥にコンロを置くようになります。 コンロの横がすぐ壁なんですが、右手側に壁がある部屋と、左手側に壁がある部屋、どちらがコンロの使い勝手がいいのでしょうか? ちなみに私は右利きです。 角部屋を考えている時は、とにかくどっちでも空いている方!と思っていたので深く考えたことがなかった条件なんですが、選べるとなるとふと気になってしまって・・・。 くだらない質問かもしれませんが、ご意見・アドバイスお願いいたします。

  • 迷惑メールをメールソフトに受信したくない。

    迷惑メールがしょちゅう大量にきます。現在アウトルックの設定で 特定の文(URLなど)を含むメールを全部削除済みアイテムというゴミ箱 に行くように設定したのですが、正直このゴミ箱のメールを削除する作業もうざいというかめんどくさいです。今現在設定はツール→メッセージルールで特定のURLを登録し、メールが来たらゴミ箱に行くように(削除する)なってるんですが、ゴミ箱にくる前の段階で削除する方法は無いですか? ルールのアクションでサーバーから削除するを設定してもなぜか受信トレイに届いてしまいます。 あともしPCをリカバリーするとなった場合今まで登録してきたメッセージルールの迷惑URLリストをリカバリーしたPCに引き続き入れたいんですが、メールアドレスのようにアウトポート・インポート出来ますか?

  • レオネットでのメッセンジャーやリモ-トなど

     近じかレオパレスに引越しする予定です。レオネットの環境は整っているのですが規制が厳しいらしく問い合わせたらメッセンジャーなど(映像や音声)が出来たり出来なかったり(出来ない方が多い)といわれました。ヴァージョンなどにより出来るのかそうでないのかいまだ原因がわからないとの事です。お使いになってるかた実際どうでしょうか?  又、リーモートデスクトップなど(操作する方)はできますか?

  • 何の天ぷらが好きですか?

    天ぷらなら「コレが美味い!」あなたなら何を挙げますか? ちなみに私は「えび」「ちくわ」「しそ」かな(>∀<)ノシ

  • 声優さんで歌手をされている方でオススメを教えてください。隠れ実力派歌手でもかまいません。

    ドラゴンボールZのCDに収録されているKUKOさんのような 美しい綺麗な癒し声の方が好きです。 ハスキーボイスや個性的な声もOKです。 ロリっぽいキュートな可愛い声はちょっと苦手ですね。 男性では有名ですが影山ヒロノブさんが良いですね。 全然知らないので昔の方でもかまいませんので是非オススメを教えてください。 声優さんではなく隠れ実力派歌手の方でもかまいません。 お手数ですが試聴先も宜しくお願い致します。

  • このアニメおしえてください・・・・

    いつ頃か分からないのですが… まえ見ていたアニメのワンシーンが頭に残っているんです そののシーンは主人公?の男の子が手を後ろにやると何でも出てくる?みたいな感じでその何かをだしているシーンが頭に残ったままで気持ち悪いです・・・・・ 分かる方お願いします!!!!

  • Fate hollow ataraxiaの世界について

    stay nightはプレイしたのですが、hollowでの世界はよくわかりません。 hollowはファンディスクなので多少の矛盾はあるとは思うのですが、実際にはどういう設定なのでしょうか? セイバー達サーヴァントはstay nightの聖杯戦争で消えていきましたが、hollowで彼らが普通に生活しているのは聖杯戦争後もサーヴァントが消えないパラレルワールドなのでしょうか? また、hollowでの士郎はアヴェンジャーが殻をかぶった存在とあるのですが、本物の士郎はどこにいるのでしょう? 繰り返される4日間の夜の聖杯戦争を終わらせるため、天の逆月に上って聖杯を破壊するみたいですが、最終的にサーヴァント達は消えてしまうのでしょうか?

  • 撮影するゲーム

    お世話になってます。探しているゲームがありますので 質問させてください。 昔セガサターンか何かでした事のあるゲームなのですが カメラマンになって、モデルさんや風景を撮影するという ゲームをした記憶があります。 パソコンで無料で出来るゲームでそういうものはないでしょうか? ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めてレンズを買うときのポイント

    私はデジタル一眼レフを買おうと思っているのですが、レンズも買わなければいけないと思っています。しかしレンズといってもいろんな種類がありどれを買えばいいのかわかりません。長めのデカイものを買っていればそれでいいのでしょうか?まったくといっていいほど基準がわかりません。どういった基準で買えばよいのかご教授していただけないでしょうか!?

  • 子どもが「黒」を多用した絵をよく描くんですが・・(3歳)

    タイトルのとおりなのですが、息子(3歳になったばかり)が、絵を描くときに好んで「黒」を使います。自発的にクレヨンを握るようになった頃からずっとです。 絵といっても、まだただの線や、かろうじて丸に見えるもの、塗りつぶしなどの殴りがきですが(普段は外で遊ぶか、電車や積木などの玩具で遊ぶことが多い子なので、お絵かきの頻度は低く、同年代の子と比べても幼稚な絵を描いているように思います)、黒を多用する子は情緒が不安定(たとえば戦争や天変地異などで恐ろしい体験をした子がよく黒を使う)と聞いたことがあり、少し不安に思っています。 赤や青、黄色、その他のカラフルな色も使うには使うのですが、それらの色に比べて黒の分量がやや多いのと、発色が強い関係で、絵から受ける第一印象はたいてい「黒」になってしまいます。(よくみると、黒で塗りつぶした上に、白や水色などの薄い色を重ね塗ったりしているようですが、そういうのはほとんど見えないので、やっぱり印象は「黒」) 黒は他の色よりハッキリ見えること、「クレヨンの黒くん」の絵本が好きなことも、黒を多用する原因の一つかなと思ったりもするのですが、「黒くん」の絵本を与える以前から、やはり好んで黒を使っていました。 息子は社交的で、とても明るく、いつもニコニコしています。愛想がいいので、誰からも可愛がられています。同年代の子と触れ合う機会も、週に3~4回ほどあり、誰とでも楽しく遊べているので、発達上心配なことも特にないのです。 が、絵を描くたびに「何かあるのだろうか」と気になっています。「うちの子もそうだったよ」という方、何かお気づきの方、いらっしゃいましたらお話を聞かせてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#92508
    • 育児
    • 回答数8
  • エクセルの関数で最大値に関する表示を教えてください。

    過去ログを調べたのですが一致した物が見あたりませんでしたので質問させていただきます。 たとえばA列とB列に数字が入力されているとします。A列の最大値を求める場合はMAX()関数で処理できます。わからないのはこの先でたとえばA列の最大値がA38の時にB38の値を返すという関数の表示方法が知りたいのですがこのようなことは可能でしょうか? 現在はmax関数でA列の最大値を見つけてその隣の数字を確認して手動で入力していますが自動にしたいのです。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願いします。

  • 動画が再生できない

    この間、OS(XP)を再インストールしたのですが、メディアプレーヤーで動画が再生できなくなりました。 MP3やMPEGは再生出来てるみたいなんですけど、aviは何故か画面が音楽を聴いている時のような画面になります。 再生するときにコーデックがどうこう言っているみたいなのですが、よく分かりません。 どうすれば動画が映るようになりますか?

  • オタクと普通の人の境界線

    前から気になっていました教えて下さい!!

  • 洗濯層クリーナーで洗濯機はきれいになりますか?

    洗濯機を7年近く使っています。洗濯層が汚れていて掃除したいのですが、市販されている洗濯層クリーナーを買ってみようと思うのですがこれで汚れは落ちるものなのでしょうか?洗濯機そのものの清掃はどのようにすればよいのでしょうか?アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 金の針の由来について

    ファイナルファンタジーなどでおなじみの、石化治療アイテム 「金の針」 についての質問です。 このアイテムの名称の由来はどこから来ているのか、教えてください。 ネット上で調べる限りでは詳しく記載しているページは見付けることができませんでした。 他のアイテム(うちでのこづち、乙女のキッス、など)は由来となる神話や物語があるように、金の針についても元ネタが存在するのでしょうか?

  • アルバムCDのmp3データをDVDに保存する時の工夫

    持っているCDをmp3データにしてたくさん持っています。内蔵のHDDに入れておくとかさばるので、DVDに焼いて保存しておこうと思います。 アルバムから起こしたデータが多いので、ほとんどのファイルは、アルバムごとにZIPファイルでまとめてあります。しかし、よく考えてみると、ZIPから展開してフォルダ形式のままDVDに焼いたほうが、後から再生したり、iTunesに取り込んだりする時に便利ではないかと思うようになりました。 mp3データをたくさん持っている方、DVDに焼いて整理している方、圧縮していますか? それともフォルダ形式で管理していますか? その他、mp3データの整理の仕方でどんな小さなことでもかまいません、コツやこだわりがありましたら、お聞かせ下さい。

  • アルバムCDのmp3データをDVDに保存する時の工夫

    持っているCDをmp3データにしてたくさん持っています。内蔵のHDDに入れておくとかさばるので、DVDに焼いて保存しておこうと思います。 アルバムから起こしたデータが多いので、ほとんどのファイルは、アルバムごとにZIPファイルでまとめてあります。しかし、よく考えてみると、ZIPから展開してフォルダ形式のままDVDに焼いたほうが、後から再生したり、iTunesに取り込んだりする時に便利ではないかと思うようになりました。 mp3データをたくさん持っている方、DVDに焼いて整理している方、圧縮していますか? それともフォルダ形式で管理していますか? その他、mp3データの整理の仕方でどんな小さなことでもかまいません、コツやこだわりがありましたら、お聞かせ下さい。