mmtct の回答履歴

全211件中61~80件表示
  • 女性の方お願いします。バイトの新人は男性女性どちらがいいですか?

    少しアンケート的になってしまいますが、 女性の方はバイトに新人が入るとしたら、男性と女性のどちらがいいのでしょうか? この前バイト仲間で採用の話題になったのですが、 男性スタッフの意見として、面接に受けに来たときにはこっそり影でその面接を受けに来た人を見たり、 送られてきた履歴書の写真を見たりして 応募者が男性だったら少しがっかり(「何だ男か・・・」って思うらしいです・笑)、 女性だったら嬉しいといっていました。 まぁ女性スタッフがいると華やかになるのはわかりますが。 そこで、女性の方はバイトの応募者や新人さんが男性を希望するのかなぁと思いまして質問しました。 ちなみに私(男)も最近バイトを始めたのですが男女共に優しくしてくれます。 (ホンの少しだけ女性スタッフさんが優しいかなぁって感じですけど。) 女性の方はどう思われますか? 理由なども教えていただけると幸いです。

  • 女性の方に質問です。

    25歳の男です。 女性の方に質問なのですが、ここ何ヶ月か好きな人と2人で月に2、3回遊びに行っています。 その遊びの中には花火大会や海に行ったりもしています。 その人は月に何回も誘っているので私が好意を抱いているのには気づいていると思います。 女性の方は男性の方から好意があるなとわかって誘われていて、自分は好意がない場合にも遊びに行ったりするものなのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 敷地内同居後の別居について

     現在、敷地内同居にて生活しています。 家を建てるときだれも帰ってこないからということで、仕事場の隣町の実家に家を建てました。  しかし、現在は母屋に義姉と、甥が帰ってきており、その子の面倒はみても、私たちの子供は一切面倒を見てくれていません。  現在私のほうが体調を崩し、会社をやめ、主人は残業を減らして子供の世話のために早く帰ってくる毎日で、残業代とパート代で何とかやりくりしていたのに、金銭的にも体力的にも堂々巡りの状態です。 ガソリン代も高くなり、いっそのこと、会社の近くに引っ越そうかという話を進めています。  しかし、今週末には引越しの話を主人がするというと、ほんとにいいのかと、迷いがでてきています、 いくら、不仲といっても義父母との今後の関係や(私と義父母が不仲でも旦那は長男なので・・・)、義兄弟との関係が気がかりになってきました。  このように、同居などのあと別居された方がいらっしゃったら、ご意見をいただければと、思い質問してみました。  

  • 娘が何歳になるまで一緒にお風呂に入りますか?

    主に男性の方に質問です。 女性の方も、良ければ意見をお聞かせください。 実際に娘がいる方orいない場合はもし自分に娘がいたら、でご回答ください。 自分の娘が何歳になるまで一緒にお風呂に入りますか? なぜこんな質問をするかというと、私の夫が「もし娘が生まれたら、小学校卒業までは一緒にお風呂に入りたい」と言っているからです。 しかも「小学校卒業まで」というのはかなり譲れないポイントのようです。 私自身は女ですが、父親と一緒にお風呂に入った記憶がありません。 (母や祖母とは小学校入学まで一緒に入っていましたが。) 私だったら、父親と小6までお風呂に入るなんて考えられません。 小6だと、生理が始まる子もいるし胸がふくらんでくる子もいるし、父親と一緒にお風呂っていうのはちょっと抵抗あるかなぁと思うのです…。 小さい頃から父親と入っていたら、もしかするとそれほど意識することはないのかもしれませんが。 夫の主張?があまりにも強固で、「もしかしてこの人…ロリ?」と思えるくらいなんです。 正直、ちょっと気持ち悪いんですが、そう思う私がおかしいんでしょうか。 それとも男性はみな思春期の娘と一緒にお風呂に入りたいものなんでしょうか。 いまいち理解できなくて苦しんでいます。

  • 子供の幸せの為に親が残したいものは 何ですか

    未来に希望を背負う子供の為に親は日々忙しく働き 教育し 家族の生活を支えています さて親の頑張り目標はそれぞれだと思いますが 次の代「子供」に残したいもの  財産 名誉 学歴 心 親の教えなど 貴方の人生の価値観と心の財産で伝えるものを 教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#93984
    • アンケート
    • 回答数8
  • 仏壇?怖くないですか

    もうそろそろ、お盆の里帰りが始まりますが、 あなたは、提灯やロウソクに照らされた、お盆の仏壇を怖いと感じたことはありませんか。 その部屋に一人で寝ることは出来ますか。 私は子供の頃から仏壇は苦手です。 ドロ~ドロ~ドロロ~って出て来そうで、大人になった今でも、実は苦手です。 もっとも、人前では怖くても我慢して、平気な顔を装ってはいますけどね。 この間、義理の兄も同じ事を言い出したので、みんなそうなのかと思い質問しました あなたは、仏壇は平気ですか、怖くないですか。

  • 孫連れで何日も滞在する義姉、撃退法教えて下さい。

    義姉が孫連れで年間5回20日位滞在します、凄く嫌なので対策教えて下さい。

  • 今年(2008年)は台風が来ていませんが?

    この時期、例年ですと、台風が1、2個は来ていると思います。 今年は、少ないように思いますが。これも猛暑と関係があるのでしょうか?また、九州、四国地方では水不足にはなっていないのでしょうか?

  • 男女の価値観の違い?

    少し長くなってしまいそうです。 私は今年中に入籍する予定の彼と、かれこれ3年近く同棲しています。 彼=お母さんは専業主婦、高校生のとき親のお金で車やバイクの免許を取得し車(中古ですが)まで買ってもらえるような、(私から見ると)少しだけ裕福な家庭で不自由無く育ちました。 私=両親共働き、私が小学生の頃、母親に精神疾患(精神障害者保健福祉手帳が発行される)が発病し小・中・高校生時代は家庭内が荒れていました。後に母は、自らの判断で人生に幕を閉じました。彼もおおよその事情は知っています。 彼は中・高校時代、スポーツ万能で実業団からのスカウトもあったらしく、おそらく自分の中で一番輝いていた時代として記憶に刻まれていると思います。時々、卒業アルバムや過去の写真を引っ張りだし、クラスメイトとの今のつながりとか近況とか、当時のエピソードとかを嬉しそうに話してくれます。 しかし、上記の事情により学生時代に楽しい思い出の無い私は、そんな彼を妬んでしまう気持ちが少し有り、そんな自分が嫌になってしまうので、彼の学生時代の華やかな活躍の話を長時間聞くが辛いのです。 これは、私の勝手な事情であり、彼は何も落ち度がないことなので今までは普通に聞いていましたが、最近だんだん苦痛になり、正直に私の気持ちを言いました。 そのとき彼は「そういう辛い時期(私の学生時代を指してます)があるからこそ、今を余計に幸せに感じられるんじゃない?」と言いました。 彼の言っている事は正論であり、とても良い事を言ってくれていると頭では分かっているのですが、人より(少なくとも私より)恵まれた環境にいた彼に言われると説得力も無く、とても悲しくなってしまいました。 でも、彼には何の落ち度も無いので私は「そうだね」と答えただけでしたが、涙があふれて仕方有りませんでした。 この一連のやりとりは、寝る直前での会話でしたので部屋は真っ暗で、彼は私が泣いている事にはこの時点では気づいてなかったと思います。 そして、彼はそのまま私の身体に触れてきました、私はどうしてもそんな気分にはなれずに「今日はもう寝よう」と言ったのですが、彼は手を止めませんでした、私もそれ以上は拒否せずに流れに任せたのですが、元々の涙と混ざって「私が落ち込んでいるのに、なぜ求めてくるのか」という自分勝手な気持ちが沸き起こり、ますます涙が溢れてきました。 途中、彼は私の涙に気づいた様子で「やめる?」と聞いて来たのですが、彼は悪くないのだし、私が勝手に落ち込んでいるだけなのだし、きっと私の気持ちを説明しても健全な家庭に育った彼には理解できないかもしれないし、話す事によって彼を落ち込ませてしまうかもしれないし・・・などと色々考えてしまい黙ってしまいました。 沈黙を「OK」と理解したのか、彼はそのまま続けました。 私は、どんどん涙が溢れます。 女は静かに涙を流し、男は黙々と欲求を満たす。異様な光景だった事でしょう。 彼は、私がなぜ泣いているのか理解できていないと思います。 かといって、なぜ泣くのか問いかけもしません。黙って抱き寄せて背中をポンポンと優しくたたいてくれます。 彼に対して「怒り」の感情はいっさいありません、ただただ悲しく、この出来事は今後も引きずってしまいそうです。 私は、ちょっと人より「気にし過ぎ」なところがあります。彼にもたまに指摘されます。 今回の一連の出来事、私は気にし過ぎなのでしょうか?そうであれば、忘れる努力が出来そうです。そうでないのなら、想像でもいいので、彼の気持ちが理解できれば忘れられそうです、どうか、第三者のご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 奥様方にお聞きします。

    30歳の夫婦です。 妻の事で世間の奥様は皆そうなのかお聞きします。 夏休みに私の祖父の所へ子供を見せに行く予定ですが、妻は交通手段や宿泊場所等に注文が多いです。 伊豆七島なので船で行くのが一般的ですが、子供が1歳半なので長時間乗ることに反対で、 飛行機にしてほしい。 それは理解できるので飛行機を手配しました。 弟夫婦+子2人+私の親で行くのですが、宿泊場所(祖父は高齢のため、近くにいる息子の家にお世話になっている) もそれぞれ別の部屋を取ってほしいと言います。 普段から親や弟夫婦とも出かけたりするので、宿に空があまり無ければ、広い部屋で一緒になっても仕方ないと話したんですが、 嫌だと言われました。 確かに妻からしたら同じ部屋は嫌でしょうが、私が去年逆の立場で色々と我慢しました。 去年は妻の田舎にどうしても行きたいとのことだったので、私の祖父の所へ行くのは譲ったのに、色々と注文されて少し腹が立ってきました。 飛行機だって船の倍の料金です。部屋だってそれぞれに用意すれば高くつきます。 私としては、どこか綺麗な観光地に旅行で行くのではなく、島なのだから民宿程度の場所が普通という感覚なのですが妻はそうゆう気持ちはなさそうです。 普段から色々とケチをつける性格で、私の友人と遊ぶ時等も、何でうちが車を出すのかとか言ってる感じです。 やはり皆さんも妻の状況でしたら同じことを言いますか? ちなみに旅費はほとんど私の親が負担してくれます。

  • 開店祝いのお花について

    友人のお店の開店祝いを考えています。 みんなでお花でも贈ろうか?と話が進んでおり、胡蝶蘭など華やかで良いのでは?と思っております。 しかしながら、友人の店は和食料理(小料理屋)なので蘭などの匂いのあるものはどうなのかと少し不安です。 和食などのお店の開店祝いにお勧めのお花などがあればお聞かせ下さい。 宜しく御願いします。

  • 結婚式に総絞りの着物

    8月上旬結婚式に出席しますが、この時期 総絞りの着物を着ても問題ないでしょうか?

  • 夫の両親へのお中元について

    結婚し、こどもができ、これから色々とかかるからと、 夫の両親から多額のお祝い金の他、食品などをしばしばいただいております。 私の誕生日にも、プレゼントやケーキなどをいただきました。 そこで、日ごろの感謝の気持ちをこめて、父の日、母の日にプレゼントを贈りましたが、 喜んでくださった反面、来年からはなしにして、貯金しなさいとも言われました。 もうすぐお中元の季節ですが、こちらから贈るのはまた気を使わせてしまうかもしれません。 しかし、家計に余裕がないとはいえ、何もしないのは失礼な気もします。 この場合、どうするのが1番良い方法でしょうか。

  • レストラン・喫茶店等で、携帯電話の充電はOK

    出先で携帯電話のバッテリーがなくなった(または少なくなった)場合など、レストラン・喫茶店を利用した際、コンセントを借りて充填する事は、できますか? 皆さん、バッテリー無くなりかけた場合、どのように対応されていますか。電車内では携帯電話で話するのはマナー違反というのは分かりますが、お金払って利用したレストラン等で、コンセントを借りることが 許される行為か、それとも常識外れの行為か、皆さんご意見お聞かせいただけますか。よろしくお願い致します。

  • 家事の苦手な妻の退職(長文です)

    フルタイム共働き夫婦(子供6歳、2歳つき)です。 妻は、結婚してから9年間ずっと家事全般(特に料理)が苦手です。 今、職場でモラハラ的な状況があり「専業主婦もしくパート」の方向で検討しているのですが、いっこうに上達しない家事力、二度の育休のすごし方を考えると先が見えています(^^; (90%自信のある未来予想図) 1)仕事をやめる 2)これからは私がやりくりして、料理もつくって、こまめに節約して・・・ガンバルゾ(^^) 3)パパには頑張ってもらわないといけないから、できるだけ家事の負担をかけないように・・・ 4)がんばる数週間→のち徐々に失速 5)だんだん部屋は散らかり、昼はインスタント、夕食もまだ・・・洗濯物はなんとか(アイロンは無理)、部屋もどんどん埃っぽく、水周りにカビが・・・ 6)パパ帰宅。ごめん晩御飯まだ・・・・でも部屋も洗い物も子供の風呂も(TT) 7)「とりあえず掃除しろ!めし俺がつくるけ」・・・ご飯をつくりながら洗い物をすませ配膳→「めしだぞぉ~」 8)「えっ!もう終わったん」→掃除がとまらない妻「ごめんやりだしたら止まらん」→しょうがなく子供に飯たべさせ、食洗器にぶちこみ、子供を浴槽にいれたまま裸で風呂掃除。あがったら洗面所掃除して、洗濯機まわして、終わったらいつまでも後回しの色物衣料も洗濯して・・・ 9)ドツボと思ってた家が帰宅後の2時間で様変わり 10)私の昼間はなんだったのか・・・忙しくて家事ができないんじゃなくて、時間いっぱいあっても私だめじゃん・・・自己嫌悪に落ち込む妻 11)これではいかんと、「あなたも○○楽々家事」とか「手早く○○簡単レシピ100」とか「○○お掃除術」みたいな本を買って読んだり、お掃除や料理グッズを買ってみたりとかやりだす←そっちかよ 12)当然、いままでと状況大差なし(^^; 13)パパ帰宅すると手詰まりで超ブルー&飯まだ→再度パパ参戦 14)復活する我が家に嬉しいながらも落ち込む妻 15)この繰り返しに段々めげてくる妻 「ダイエットする!」といいながらも、いっこうに進まない人と似てるなぁ(^^)と思っています←言えません だめならだめで明るく開き直ってくれればいいのですが、根が真面目で自分を責めてしまいます 今までは育休で職場復帰とともに気分転換できてたのと、共働きだから「パパに手伝ってもらってもいいよね」「多少無駄遣い(お惣菜&外食など)してもいいよね」となり、復活してたのですが・・・今回は「仕事をやめて」ですので、彼女の責任の受け止め方が大きいのと、職場復帰で気分復活がないのが気になります。 (質問) 1)どういう風にフォローしてあげればよいのでしょうか? 2)私はもっと手を出した方がいいのでしょうか?それともぐっと我慢して手を出さない方がいいのでしょうか? 3)その他なんでもいいのでアドバイスください (補記) □家事(特に料理)が天敵のようです。 □お金とか保険の管理&文書&行事管理は知識も豊富で完璧です

  • 両親の不仲

    29歳、主婦です。 父には愛人がいます。父は別に家庭を捨てる気はなく母と離婚の意思はありません。でも愛人がいるせいで母は私に八つ当たりをしたり子供の目の前でケンカしたりします。父はお金もちゃんと家に入れているし、親として夫として責任は果たしている。文句を言われる筋合いはないって感じです。私はこんな家が嫌になり東京に出ました。そして両親は別居しました。母の生活費、家賃は父が払っています。別居は母が言い出し始めたのですが、父は母に愛想をつかしたようで「戸籍だけの夫婦でいよう」と言われてしまったようです。 別居後、母のアパートに父は泊まりに来ることもあるそうなのですが 月に何回も来ないらしく、母は淋しい思いをしているようです。 私もお嫁に行き、静かに暮らしているのですが母の電話での愚痴に参っています。父の事業がうまく行ってないときに母が働いて家族を養っている時期もありました。父は事業が軌道に乗り始めた矢先に愛人を作ったので、母がどんなにショックだったのか計り知れません。 でも先日あまりにもばかげたこと言ってきたので、とうとう絶縁宣言をしてしまいました。今まで育ててくれた恩もあるのになんてヒドイ娘なんだろうと思いもしますが、やはり私は両親の不仲を受け入れられません。昔のように元に戻って欲しいし、母が不幸なのは私も辛いです。 この両親とどうやって付き合っていけばいいのか分かりません。 育ててくれた親に感謝すべきなのか、外に愛人を作り、子供に言わなくてもいいことも言ってきた父と母が悪いのか、もう分かりません。

  • 弱った母からの電話が鬱陶しく感じてしまう(長文です)

    母が腰を骨折し、ひと月ほど入院しました。その後自宅に帰ってきたのですが、怪我から2ヵ月以上経つにもかかわらず、まだ精神的に弱っており、グズグズ泣き言ばかり言っています。 私は遠方に暮らしているため、入院の時と退院の時に駆けつけ、1週間ほど世話をして帰りましたが、その後毎日のように母から電話がかかってきます。 最初は仕事も出来ず、家事も出来ず、動く事もできない母が可哀想だと思い、電話にも率先して出たり、こちらからかけたりしていました。しかし1ヵ月半経ち、主治医に『もうコルセットをとっても大丈夫ですよ。後遺症もありませんよ』と言われたにもかかわらず、「本当に治るだろうか」「痛い、辛い。どうしてこんな風になったんだろう」など、話す人全てに同じ話を何度も何度もしています。一緒に住む家族にはもちろん、電話で私にも同じ事を言ってきます。本人は『(治ってきてると)納得したいために、何度も聞いてしまう』というのですが、正直鬱陶しく感じてきてしまっています。 特に日中、家に1人でいるため、暇で暇で仕方ないのか、専業主婦の私や祖母に電話を毎日のようにかけ、同じ事を言います。 少しでも諭したりすると『私が一番辛いんだ!今も痛いんだ!』と怒ったり泣いたり、切れたりします。後遺症もないというし、治ってきているのに、精神的に全然普通の状態に戻りません。 最近は少しだけでも、普通の会話も出来るかと思ったら、また自分の怪我の話に戻ったりします。 私も不妊治療をしたり(親には内緒で)、引越しなどで精神的に余裕が有り余ってるわけではありません。最近は電話に出るのが辛く、風邪を引いたとか嘘をついてしまいます。 母と電話をする事自体が嫌なわけではなく、今の辛さを垂れ流し状態の母と話をするのが本当に辛いのです。 私は鬼でしょうか?娘失格でしょうか? 電話に出たくないと切り捨ててしまえばいいのかもしれませんが、それも出来ません。母自身や一緒に暮らしている家族を思うとそれも、出来ないのです。それに私は毎日接してるわけでなく、電話だけです。接してる家族はもっと大変なのに・・・ どういえば、母は前向きに怪我を忘れ普通の生活に戻ってくれるのでしょうか? 今家族中が腫れ物を触るような感じで母に接しています。強くなくていいから、弱くない母でいてほしいです。 ほとんど口のような悩みでもうしわけありません。 聞いていただいただけでも、少し救われました。

  • 兄弟への出産祝い

    ぜひ教えて下さい。 秋口、実家で両親と同居する兄夫婦に待望の赤ちゃんが生まれる予定です。 出産祝いを送りたいと思っているのですが、ただ、私は遠方に嫁いでいて、 なかなか帰省する事が出来ないので 現金書留で送ろうと思っているのですが、 これって失礼なのでしょうか? 一般世間で言われている渡す時期より遅くなってでも手渡しの方がいいのでしょうか? また、現金書留に送る場合、 お金を祝儀袋に包んで、それを現金書留の封筒に入れる …と言うことでよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手土産を・・・

    ご挨拶で訪問先に行く時手土産として、生菓子を持っていきました。 先方にちょっとお口汚しですがどうぞ。生菓子ですから冷やしてください。と言葉を添えました。 一緒に食べましょうと、紅茶と一緒にその持っていったケーキをカットして出してくださいました。 これは頂いてよろしかったのでしょうか? もし遠慮しなければいけない場合はどのように言えばよろしいでしょうか?

  • 土地の名義変更について

    今住んでいる家と土地が父と祖父の名義になっています。祖父が亡くなったので名義を全部父のものにしようと思ってますが、父の兄弟がなかなか印鑑を押してくれません。この場合、ずっとそのままにしていたら他の人が印鑑を押さなくても父の名義になる時がくるのでしょうか?