tomosupaのプロフィール

@tomosupa tomosupa
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/07/22
  • 不動産取引における「専任媒介契約書」の契約

    不動産の売却希望時、不動産取引業者に相談を持ちかけた場合、「専任媒介契約書」の契約を求められる事があるようですが、 これは取引上必須条件なのでしょうか、 それとも一般的に取引を自社一軒に絞り込みたいと言う 業者の希望に過ぎないと言う事で 必ず契約を結ぶ必要性は求められないという物なんでしょうか。 契約を結ぶ事によって その後色々と制約を受ける事になってしまうようですが、売却を希望する不動産所有権利者にとっては 契約拒否は何のメリットも無いものでしょうか。 又、売却を検討する上の良きアドバイスを是非お願い申し上げます。

  • マンションからの落下物で車が凹みました

    先日も質問したのですが、その後少しだけ進捗がありました。 ・4階建て賃貸マンションのバルコニーに面した駐車場を借りています。 ・そこに停めてあった愛車のボンネットが凹み、すぐ脇の植え込みからは布団干しの器具とおもわれるプラスチックの破片が見つかりました。それは先日の台風4号直後の話です。台風なのに飛散しない措置を怠ったか、翌月曜日は午前中晴れていたので布団を干したときに落としてしまったのか、のいずれかだと思います。 ・凹み具合と、落下物からみて、少なくとも3階以上から落ちてきたのではないかと思い今日やっと明るい状態で階上を見渡すと明らかに同一の布団挟みを物干しに引っ掛けている部屋を特定できました。 これから踏み込もうかと思っていますが、その際、因果関係・過失責任・賠償責任を認めさせ、かつその担保を取りたいと思っています。例えば、念書・誓約書、和解契約書・示談書のようなものがあるようですが、こういったケースでは契約書のように双方で書類を持つべきか、念書のように一方的に受け取っておくべきかよくわかりません。 今後の進め方の方向性含めてよきアドバイスをお願いできればと思います。