aqua_13 の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • 新卒紹介予定派遣での正社員登用率

    私は大学4年生の女です。 9月末に新卒紹介予定派遣で内定を頂き、就職活動を終わらせました。でも今、その決断が正しかったのかわからなくなってしました。 内定の連絡を頂いたとき、派遣会社の方に、その企業で正社員になった方はどのくらいいるのか確認したところ、過去3年間100%、4年前は自分から派遣期間中に辞めた、とのことでした。勤怠面でしっかりしていれば大丈夫で、仕事ができるかではないとおっしゃっていて、安心していました。他の派遣会社を調べてみても、登用率は90%と出てきます。 ちなみに派遣会社は大手で、派遣先企業は毎年4社から採用を依頼しているようです。 その企業は紹介予定派遣でしか採用していないので、簡単に辞めさせるわけではないのかな、と思いながらも、紹介予定派遣での体験談などお聞きしたくて質問しました。頑張ってみようと思える企業なだけに不安です。 新卒紹介予定派遣で正社員になった方、なれなかった方(差し支えなければ)、「実際は正社員になれる人は少ないよ」など、意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 『名盤鑑定百科』で取り上げられていない名盤を教えて下さい

    『名盤鑑定百科』は画期的なクラシック音楽の名盤ガイドですが以下のような問題点があると思います。 (1) 取り上げられているCDが国内盤のみで輸入盤が除外されている (2) 国内盤の中にも漏れているCDがある そこで、『名盤鑑定百科』で取り上げられていないCDの中で「このCDは名盤ではないか?」と思うCDがあれば教えて下さい。 ちなみに、私は『名盤鑑定百科』ピアノ曲篇の「ベートーヴェンのピアノソナタ第29番」において取り上げられていないCDの中で以下の2点のCDが名盤だと思います。 ◆リヒテル(レーベル名:PRAGA 販売会社:キングレコード 1975年6月2日プラハでのライヴ、ステレオ録音、国内盤) ◆リヒテル(レーベル名:BBC 1975年6月11日ロンドンでのライヴ、ステレオ録音、輸入盤)

  • Web検索の痕跡をなくすには

    Windows XPでInternetExplorer ver6.0を使用しています。インターネットで閲覧したサイトの痕跡を全部消去するにはどうしたらよいか教えて下さい。履歴をカットしても、検索欄には「ビ」と入力しただけで「ビデオ中古品」などと検索窓の下に表示されてしまいます。何人かで同一のパソコンを使用している場合、個人の秘密は守れないのでしょうか。

  • YouTube ダウンロード

    YouTubeの動画をダウンロードしたいんですが… よくわかりません。 ネットで調べてみたものの… 「get_video」というファイルができただけで…再生もできません。 拡張子を変更しもよくわからないし…。 再生用ソフトのサイトに行っても、外国のページで何がなんだかわからないし。怖いし。 どなたか教えていただけませんか? 素人なので、できるだけ詳しい説明がほしいです。

  • 『名盤鑑定百科』で取り上げられていない名盤を教えて下さい

    『名盤鑑定百科』は画期的なクラシック音楽の名盤ガイドですが以下のような問題点があると思います。 (1) 取り上げられているCDが国内盤のみで輸入盤が除外されている (2) 国内盤の中にも漏れているCDがある そこで、『名盤鑑定百科』で取り上げられていないCDの中で「このCDは名盤ではないか?」と思うCDがあれば教えて下さい。 ちなみに、私は『名盤鑑定百科』ピアノ曲篇の「ベートーヴェンのピアノソナタ第29番」において取り上げられていないCDの中で以下の2点のCDが名盤だと思います。 ◆リヒテル(レーベル名:PRAGA 販売会社:キングレコード 1975年6月2日プラハでのライヴ、ステレオ録音、国内盤) ◆リヒテル(レーベル名:BBC 1975年6月11日ロンドンでのライヴ、ステレオ録音、輸入盤)

  • クラシック(オーケストラとか室内楽等の楽器編成)でなぜ心地よい曲は作られないか

    現代音楽は、みな?おどろおどろしい感じがします。とても大衆一般受けするようなものはありません。専門家でさえ、陶酔するとか感涙にむせぶとかいうことはないと思われます。音楽の本来の目的である、心地よさから離れて現代曲はある。もちろん存在意義は別にあるのでしょうが。 そこで疑問なのは、ポピュラー界には半世紀かもっとか、多少楽器や編集方法の発展はあったにしても、同じ手法で同じものを作り続けているのに、クラシック界では決してそういうことがないのでしょうか?個人的には20世紀初頭くらいの手法でもう完成させてよくて、それ以上のことは追求すべきじゃなかったのではないかと。たとえば、第二「惑星」とかいって、冥王星を抜いた、ホルストが書いた手法と同様な巨大で機能和声非機能和声を折りいれた重厚長大な曲を、もう一度作ってみようという試みは何もないのでしょうか? 金の問題でしょうか?作曲がものすごい労力の割りに、過去の曲ばかりを客はありがたがるため、マーケットとして成り立たないからでしょうか?走行しているうちに、当たり前に当たり前のよい曲を作れるクラシック界の作曲家が消滅したのでしょうか?それとも潜在的にはいて、活動できないのでしょうか?

  • mixiで知りあった異性に実際に会おうといわれました。

    わたしも今流行っているmixiを使っているのですが、そこで知り合い(マイミク)になった方がいるのですが、その人(男性です)に実際に会わないかと言われました。わたしは、ネット上だけの人には会いたくなかったので、なんとなくやんわりと断りました。そのあとも、日記に関係のないコメント(例:会いましょう)とか書いてくる時期もありました。 今ではそんなコメントもなくなったのですが、明らかにわたしから距離を置くようになりました。以前はコメントも良く残していたのですが、今ではほとんどわたしのページに来る事もなくなりました。 わたしはその人に対して、特に何も思っていないですし、今の状況を悲観しているわけではないのですけど、やはり彼は出会い系目的でわたしに近づいてきたのでしょうか?誘われたときに、わたしが実際に会っていればこのような状況にはならなかったとは思うのですけども、でもあの時はなんとなく嫌な予感がして、その人に会わないほうがいいと思ったのです。というのもネットだけで知りあった方だから、実際どういう方なのか知らない男の人に会うことは、少し危険かなと思ったからです。 もしお時間があればお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 現代の著名な作曲家

    学校の音楽で皆さんが習うモーツァルトやベートーベン等の200年位前の人が作曲したいわゆるクラッシックオーケストラはそれら以降学校で習うような世界的に有名な人は出現しなかったのでしょうか。50年位前のからでも構わないので教科書に載ってみんなが音楽の時間に聴くような人がいたら教えて下さい。