nano62のプロフィール

@nano62 nano62
ありがとう数0
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2007/06/30
  • 人と上手く付き合えない

    高一の女子です。私は昔から人付き合いが苦手です。 例えば誰かから話しかけられた時、会話の仕方が分からないので いつも言葉に詰ります…。その結果、変な答え方をしてしまったり 余計な一言を言ってしまったりと、まともな会話が出来ません。 ましてや自分から誰かに話し掛けるなど、ありえない事です。 相手を大笑いさせるような冗談も、何一つ言えません。 会話をしようとすると、緊張して頭が真っ白になるのが自分でも わかります…。さらに「面白い!」と感じていないのに、その場に あわせて無理に作り笑いをしていた結果、「愛想笑いばかりして いるね」とクラスメートから言われました…。 クラスでも私が所属する運動系の部でもこんな調子です。 正直、これから三年間先生方や同級生、部活動仲間達や部の先輩方と 上手く付き合っていく自信がありません…。こんな自分に嫌気が さしています…。 ・上手な会話の仕方とは? ・会話をする時に、緊張しないで自然と話せるようにするには? ・どうすれば相手を爆笑させるような冗談が言えるようになるか? ・変な答え方や余計な一言はどうすれば言わないですむようになるか? ・あらゆる年齢、性格、性別の相手と自然に会話が出来る様に  なるにはどうすればよいか? ・作り笑いではなく、自然な笑みを作る方法は? ・誰かが言った冗談が面白いと感じない時は、どんな笑い方で返せば  いいのか? 等 質問ばかりですみません><是非宜しくお願いします。