rion705 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 学校が嫌い

    中2女子です。 前ある子とものすごい喧嘩しました。 私は謝ったんですが 仲直りしようとか言ってきてくれたのでホッとしてたら その子が私に嫌がらせしたり悪口言ってたりしたので 腹が立ったので私もそれなりの仕返しをしました。 それから 女子ってすぐグループに固まるので 私派と喧嘩相手の子派でわかれてしまい 最近仲が良かった子にまで裏切られて… その仲の一人の子には「(私の名前)とは気が合わない。」と言われました。 もうその子はどうでも良いって思ってるけど でも何か不安です… 私派の人は少ないです。 本当に優しい子とかは味方についててくれるんですが… そうゆう子も他のクラスだし… 私はこのことを先生に相談しています。 先生は「やってやり返すの繰り返しになるから、もうほっとけばいい。」っと言っていたし、私もそのつもりなので このままほっとこうと思ってます。 でも その子と仲直りしない限り 私はいろんな子に嫌われてるのかなと思うと、不安になります…。 最近仲が良かったけど裏切った子に 変なウワサを流されてます。 ○○と付き合ってるとか。 しかも一部の男子にまで私は嫌われてて その一人に「キモイ」ってめっちゃ言われます。 このままじゃ私は全員に嫌われてしまいそうで… どうすれば解決するでしょうか? アドバイスお願いします。 あと、たまに「高校の方が中学の時より良い友達が見つかる。」と聞くんですが 本当なんでしょうか? 私は今までに 友達関係でギクシャクしたことが多くて きっと私に原因があるのだろうと思っても 考えててもわかんないんです… 自分のいやだった思い出とかを参考にして、相手の気持ちを考えることを心がけてるんですが… もともと口ベタなところや、少しおとなしい性格ってところがあるんですが、他の子にとってはイヤなんでしょうか?? もう、私には友達が居なくなっちゃうのかな… 今、すごくいろんな人に嫌われていて、辛いです。

  • 保証書(保証期間内)をなくしても修理してもらえますか?

    数ヶ月前に山○電機で買った家電製品(バッファローのDVDドライブ)が壊れてしまって修理に出したいんですけど、山○電機の保証書をなくしてしまいました・・・。(レシートが保証書になってるんでしたっけ?) でもメーカーの保証期間(一年間)は過ぎていません。 山○電機に持って行ったら修理できますか??店の方ではポイントカードや品番で購入日わかりますよね?? よろしくお願いします!

  • 禁煙したら子作りしたいんですが、、、

    3ねんつきあった彼にプロポーズされたので親に挨拶してから籍を入れて結婚式の準備などする予定です。二人とも子供が欲しいのですが私は36歳で高年齢出産になるのと、健康な子供を生みたいので妊娠期間とその前後の3年くらいは相手に禁煙してもらいたいとずっと考えています。彼は何回か禁煙してたのですが最近又戻り、そこでこの話をしたら「子供は絶対欲しいけどタバコについては考えさせて」と言われました。それから一週間たちますがこの話はまだ出ず、彼は毎日外でタバコを吸っています。時間はどんどんたつし、ちょっと焦ってしまいます。育児も年齢がいくほど大変そうだし、できれば私も早く子供を作りたいのですが、考えさせてといわれた手前なかなか切り出せない状態です。私と同年代の人や、子供を作る時に禁煙など考えた人、経験者の方、喫煙者の男性などアドバイス頂けたら嬉しいです!よろしくお願いします。

  • 子供同士の誕生日プレゼント交換

    小学校2年生の娘がいます。 1年生の時、近所の友達が「もうすぐ誕生日なんだー」と言ってるのを聞いてプレゼントをしたいと言い出しました。 500円くらいの文房具を買い、プレゼントしました。 その年、相手の子にも娘は同じようなプレゼントをお返しして貰いました。 今年になって、その子から「プレゼントはもうしないで」と言われたそうです。理由を聞くとお母さんに怒られるから、と言っていたそうです。私はそのお母さんとたまに近所で会うのですがそのプレゼントの件のことを話した方がいいのでしょうか?それとも知らんぷりしてればいいのでしょうか。去年はお互いに「こないだはプレゼントありがとうございますー」なんて穏やかにお礼を言い合ったのですが… それと、この歳でプレゼントをさせたのは常識はずれだったのでしょうか。ご意見下さい。

  • 卒研のテーマが決まりません

    私は大学でデザインを学んでいます。卒研が始まったのですが、これといってピンとくるものがなく、なかなかテーマが決まりません。エコ?インテリア?マテリアル?・・・やるからには妥協したくはないと思っています。 そこで皆さんにお聞きしたい。 こんなものがあったらいいなですとか、この材料でなになにを作ったら面白いんじゃないか、私は過去にこーゆう研究をしたなど何でも結構なので助けていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 夫の機嫌をうかがうのが疲れました

    以前から感じていましたが、夫は沸点が低い方かもしれません。 とにかく、自分が気に入らないと、大声で言い返す、話し合おうとしてもとりあわず、2-3日も口を利かない・・・ものすごい目つきでにらむなどの態度をとります。 一度怒ると、こちらが(悪くなくても)謝っても、相当時間がたたないと機嫌を直してくれません。 ひとつの例ですが・・・ 先日、一緒に犬の散歩にでかけていたところ、後からほかの犬がうちの犬に向かって走ってきました。まだ、子犬のようではしゃいでいるという様子。で、うちの犬にジャンプしてきたので、夫が自分の足でその犬をけり払いながら、「どけーっ」と大声でどなったのです。 飼い主はあとからきて、びっくりしてこちらをふりむきました。それをみて、双方が険悪な雰囲気になるのを恐れた私が、夫の右ひじをやめたほうがいいよという意味でトンと軽くたたいたら・・・・ 夫は、烈火のごとく怒り出し、「おまえはいつも、ほかの人の味方だ」「俺を全然、優先して考えていない」と言い出し、散歩もそこそこに家へ帰ってしまいました。 それ以来、2日間、機嫌の悪いままです。 私がやはり、悪いですか? 夫婦喧嘩は犬も食わないといいますが・・・・。 夫をやはり、尊重していないでしょうか? どなたか、アドバイスください。お願いします。

  • 遠恋中の彼が車を購入予定、自分は多少でも払うべき?

    はじめまして、私には遠距離恋愛中の彼がいます。 彼は2つ年上で、この春から就職先の関係で遠距離になりました。 私は東京なのですが、彼は山あい(車必須の所)に勤めています。 彼にとっては普段から車が必要なのですが、私に会いに来てくれるためにも車を購入しようとしていて、 もし買ったら私も乗ることが結構あると思います。 それだけならそこまで悩むことはないと思うのですが、電話でよく車の話をしていて、 ・私は中古車派(社会人一年目に新車は高すぎる!)  彼は新車派(車好き。売る時のことも考えて新車推し) ・私は普通の色を希望(派手な色より紺色など無難な色がいいのでは?)  彼は明るめの青など、色つき希望(オリジナル性がある) ~など、対立した自分の意見をすごい言ってしまいます。彼の自由だとは思うのですが、将来的に結婚も考えている付き合いをしていて(まだまだ先でしょうが)、自分も乗るときのことを考えるとついつい口を出してしまっています。 もちろん最終的には本人が決めるべきだと思うし、私は免許を取る気がないので所有は完全に彼なのですが、ここまで口を出しているし乗せてもらうのだろうだから、私も多少払うべきなの?とふと思いました。 ・・・こんな私は考えすぎなのでしょうか??

  • 3歳まで育てる理由

    よくテレビとかで、3歳までは、親が育てて、3歳までは未満児で保育園や幼稚園に入れない方がいいとよく聞きますが、なぜですか?小学校くらいになると未満児から入ってる子と、三歳から保育園に入る子と、変わってくると聞いたんですが、どのように変わるのですか?? はっきりした理由が分からないので、おしえてください