roy_nyan の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 社内LANでのグローバルアドレス使用に関して

    似たような質問はあったのですが、詳細が知りたく質問しています。 現在、社内LANでグローバルアドレス範囲(未取得)のアドレスを使用しており、そのLAN内からインターネットへの接続は行われていないのですが、今度インターネットへの接続が行われることとなりました。 また、インターネットへの接続開始と同時に、プライベートアドレスを使用している別の社内LANとVPNで接続されることにもなっています。 この場合、社内の接続としては問題ないと思うのですが、インターネットに接続される場合に問題がでてくるのでょうか。 直接LAN内のアドレスを使用して、インターネットへ接続されることはないはずなので(プロキシやNAT・NAPTを使用予定)、特に問題がないと認識しているのですが・・・。 問題として考えられる事項はありますでしょうか。 ご存知の方、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 社内LANでのグローバルアドレス使用に関して

    似たような質問はあったのですが、詳細が知りたく質問しています。 現在、社内LANでグローバルアドレス範囲(未取得)のアドレスを使用しており、そのLAN内からインターネットへの接続は行われていないのですが、今度インターネットへの接続が行われることとなりました。 また、インターネットへの接続開始と同時に、プライベートアドレスを使用している別の社内LANとVPNで接続されることにもなっています。 この場合、社内の接続としては問題ないと思うのですが、インターネットに接続される場合に問題がでてくるのでょうか。 直接LAN内のアドレスを使用して、インターネットへ接続されることはないはずなので(プロキシやNAT・NAPTを使用予定)、特に問題がないと認識しているのですが・・・。 問題として考えられる事項はありますでしょうか。 ご存知の方、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 住宅ローンの審査の時にばれますか?

     私は、31歳女です。  21歳の時の彼に頼まれ、消費者ローンのカードを作り、その彼がそのカードで30万使いました。  彼は毎月返済を怠り、結局私が半年後に一括で返済したのですが、ブラックリストにまだデータは残っているのでしょうか?  もうすぐ結婚するのですが、いつか住宅ローンを借りる審査の時などにひっかかって、今の彼にばれるのではないかと不安です。(彼だけの収入では住宅ローンは足りません)  若気の至りなので馬鹿だったとは思っていますが、今の彼にばれたくありません。どうかアドバイスお願いいたします。

  • しゃっくりの止め方

    しゃっくりを効果的に止める方法ってありますか?しばらくすると自然と止まりますが、なれべくはやく止めたいですよね(・_・、)

  • 失業保険について

    こんにちは。宜しくお願いします。 今、働いています。 今年の1月に結婚して、つい先日、妊娠していることが分かりました。 (まだ2ヵ月目ですが^^) 仕事は出来る限り続けたいと思ってましたが、 今の会社だと、残業時間がすごく多く、体の負担を考えて、今の会社は退職しようと思っています。 そこで『もらえるモノは、貰っておきなさい』と親にも言われた『失業手当』のことで質問です。 失業手当を受給できるのは、自己都合の退職による場合、退職後3ヵ月後から支給されると聞きました。 でもそれは、離職票に退職理由が『自己都合』と書かれてないと 受給はできないのでしょうか。 退職理由が『妊娠』となってしまったら、どうなるのでしょう。 今の会社は、次の引き継ぐ人がなかなか決まらないと、『もうちょっと居て』といつまでもズルズル引きずられていた先輩を見てきました。 しかし、そうゆうこともなく、スッパリと『妊娠』を理由に 退職を申し出た方が、引きずられることもないだろうな…とは思うのですが、 でもそうなったら、失業手当はもらえないのかなぁと思っています。 ネットでいろいろ検索してみたんですが、自分のケースと当てはまっているのかわからなくて。 無知ですが、どうかよろしくお願いします。

  • Norton AntiVirus2005体験版をアンインストール出来ません

    私のPCにはNorton AntiVirus2005の体験版が入っていたのですが、 (これはもう随分と前に期限が切れていて、毎回警告が出ていました。 しかし初心者の為どうすればよいのか分からず、放置していました。。) いい加減きちんとウイルス対策ソフトを入れないと危ないと思いこれをアンインストールしたところ、失敗してしまったようです。 というのも、Office Wordを開いた時に 「Nortn AntiVirus 2005は修復機能をサポートしません。 アンインストールして再インストールしてください。」 とメッセージが出たりしているので…。 アンインストールする為に私が行った作業は以下の通りです。 ・「プログラムの変更と削除」から手動で削除 →「変更と削除」のボタンをクリックしても反応がなく、削除できませんでした。 ・シマンテック社が提供している削除ツールを使用 →ダウンロードして起動してみましたが、途中で終了してしまい使えませんでした。 ・http://okwave.jp/qa2624362.htmlのANo.1さんが書かれている「強制アンインストール」を使用 →「プログラムの変更と削除」からシマンテック関係の項目が消えていないばかりか、「変更と削除」のボタンが消えてしまいどうしようもなくなりました。 ・http://okwave.jp/qa1130335.htmlのANo.5さんの方法でレジストリを編集 →ここに書かれてある通りにレジストリを編集しました。しかし完璧にはアンインストールできていないようです。。 紙に書いて確認しながら慎重に行ったので間違いは無いと思います。 私のPCでは確認できない項目も多々あったので、その項目は飛ばしました。 このような流れです。 色々いじりすぎたせいで余計おかしくなってしまったのかもしれません。 また、アンインストールをしはじめてからOutlook Expressでメールの送受信ができなくなりました。 これもNortnが関係しているのでしょうか。 メールを使えないことが一番困っています。 環境はWindowsXPです。 ここまできたらリカバリしか道はないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、お力を貸して頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Norton AntiVirus2005体験版をアンインストール出来ません

    私のPCにはNorton AntiVirus2005の体験版が入っていたのですが、 (これはもう随分と前に期限が切れていて、毎回警告が出ていました。 しかし初心者の為どうすればよいのか分からず、放置していました。。) いい加減きちんとウイルス対策ソフトを入れないと危ないと思いこれをアンインストールしたところ、失敗してしまったようです。 というのも、Office Wordを開いた時に 「Nortn AntiVirus 2005は修復機能をサポートしません。 アンインストールして再インストールしてください。」 とメッセージが出たりしているので…。 アンインストールする為に私が行った作業は以下の通りです。 ・「プログラムの変更と削除」から手動で削除 →「変更と削除」のボタンをクリックしても反応がなく、削除できませんでした。 ・シマンテック社が提供している削除ツールを使用 →ダウンロードして起動してみましたが、途中で終了してしまい使えませんでした。 ・http://okwave.jp/qa2624362.htmlのANo.1さんが書かれている「強制アンインストール」を使用 →「プログラムの変更と削除」からシマンテック関係の項目が消えていないばかりか、「変更と削除」のボタンが消えてしまいどうしようもなくなりました。 ・http://okwave.jp/qa1130335.htmlのANo.5さんの方法でレジストリを編集 →ここに書かれてある通りにレジストリを編集しました。しかし完璧にはアンインストールできていないようです。。 紙に書いて確認しながら慎重に行ったので間違いは無いと思います。 私のPCでは確認できない項目も多々あったので、その項目は飛ばしました。 このような流れです。 色々いじりすぎたせいで余計おかしくなってしまったのかもしれません。 また、アンインストールをしはじめてからOutlook Expressでメールの送受信ができなくなりました。 これもNortnが関係しているのでしょうか。 メールを使えないことが一番困っています。 環境はWindowsXPです。 ここまできたらリカバリしか道はないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、お力を貸して頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 余った無線LANルーターの使い道

    現在、Yahoo!BBのW無線LANパックを利用しています。 ノートパソコンを購入したら、オマケにI・Oデータの無線LANルーター(WN-G54/R3)が付いてきました。 ノートパソコンには無線LANの機能が付いています。 このオマケのルーターはどうすればいいでしょう? 我が家のパソコン等は以下の通りです。 デスクトップ2台(1Fと2Fに各1台) ノート1台(フリー) 複合機プリンター2台(1Fと2Fに各1台) バッファローの無線LANアダプタ1個 何かいい使い道がないか、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • SDカードの取り方

    アダプターが必要なSDカードを、そのままPCに差し込んでしまいました。 奥に入ってしまい、指で取るのは不可能です。 取り方を教えてください。

  • 検索した語がぁ・・・

    インターネットで何か検索した時、今までに調べた語が下に出てくるんですがどうゃったら消ぇますか?