arm0502 の回答履歴

全198件中61~80件表示
  • ディープキスしてくる男友達

    付き合ってもない男友達と二人で食事に行きました。 そのあと公園で話していたのですが、いきなり抱き締めてきてディープキスしてきました。 突き放しても何回も抱き締められました。 それだけで終わりましたが… そのあとも今までと変わらず普通に接してくるんですが、私は意識してしまいます。 男のひとって誰にでも 抱き締めたり、ディープキスしたりできるんですか? 抱き締めたりするときってやっぱりやりたいからですか?

  • 私、彼の気持ち…どう感じますか…?

    私と彼の気持ちの事について質問です。 私は今、21歳です。高2の時に初めて彼から告白されて、私と彼は付き合ってましたが、半年で別れました。別れ話をされたのは彼からです。別れ話された時は辛かったし、なんで彼から?彼から告白されたのに…と、思いました。別れたい理由も彼は何も話はせず…でも私は理由を聞かなくてもわかったんです。理由は初恋の人ともう一回付き合いたかったからです。私は本当に辛かったです…でも、その彼も半年で恋は終わりました。 そして、私達が成人をして、ある日、元カレから電話があり、どっか二人で出かけない?と言われ、私は彼と出かけました。その時に彼から、彼氏いるの?と聞かれました、私は理由を聞きましたがなんとなく…と理由を答えてくれません。それから私の家にも行き、夜は一緒に寝ました。一緒に寝る時は彼から抱きしめてくれたので、私はびっくりしましたし、正直、嬉しかったです。 それから、私からの誘いですが、たまに彼とどっか出かけて、夜は一緒に寝てます。エッチもされました。 ですが、ある日、私は元カレに電話、メールしても返事、電話も出てくれないので、私は友達に相談しました。相談した相手は彼の初恋の人です。初恋の人は結婚もしていて、子供2人いる家庭を持っています。私の友達もメールや電話は出ないって言われましたが、先週、彼が電話を出てくれて…そうしたら、彼に会いたいと言ったら、会えないって言われました…。私は会えないって言われた時は彼になんで会えないの?って聞きましたが、その時、彼は少し黙っていましたが、お前の気持ち受け入れないから会えないと言われ…その時は私は彼にどうして!?と何度も聞きましたが、答えてくれませんでした。でも私の友達は彼に説得して私と会ってくれると約束してくれました…。ただ、私の友達は彼、ムリしてるかも…って言われました…。 それで私と彼は会いました。彼からもうお前とはメールや電話したくないし友達、関係もやめてほしいと言われ、私は理由を聞きました。それはまだ初恋の人に未練があるから…って言われ、私は彼にでも結婚もしてるし、子供もいるんだよ!って私は言いました。彼はわかってる。って答えたのですが、私はじゃあ今まで私とどっか出かけてた事、ムリしていたの?って聞いたら、彼はムリしてない…って答え、そうしたら過去の事、嫌な事忘れたかったからお前と一緒に居たかったと言われ、そして、エッチした事も聞いたら、それも同じ理由でした…それで私はじゃあ私が妊娠していたらどうしていたの?って聞いたら首を吊って自殺を考えてた…って言われましたが、それは冗談みたいで…責任はとるつもりだったと答えていました… でも彼は私と一緒に会いたくないって理由は…私が原因でした…。それでこのまま、別れました。正直、辛かったです…友達でもいいから戻りたいのですが…私は彼に気持ちを変える為に私はどうしたらいいですか…?初恋の人を忘れられるように… 助けてください。

  • 好印象に思ってほしいのですが、何をしたら?

    高校1年生の男子です。 僕には好きな子がいます。その子とは同じクラスです。 それで、11月初めまで、体育の授業で週2回マラソン大会の練習で走ります。その子は僕より走るのが遅く、いつも1回僕が追い抜きます。 その子とはこれまで1回も話しかけたことはないのですが、その子に話しかけられて5回ぐらい話したことがあります。 今は全然親しくないし、その子と少しでも僕のことを知ってほしいと思って、そのマラソン大会の練習でその子を追い抜くときに「頑張ろう!!」と言いたいと思っています。 ですが、その子はイケメンが好きで、イケメンを探したりしているらしいです。休み時間中、その子は親しい女子とイケメンの話をしているのを何回も聞いたことがあります。 けれど、僕はイケメンではありません・・・それに、僕は女子とあまり話さず、物静かな男子と思われていると思います。 この体育の授業に「頑張ろう!!」と言う以外に何をしたら、好印象に思ってくれるでしょうか?

  • 物静かな僕に・・・

    高1男子です。 僕には好きな子がいます。その子とは同じクラスです。 それで、11月初めまで、体育の授業で週2回マラソン大会の練習で走ります。その子は僕より走るのが遅く、いつも1回僕が追い抜きます。 その子とはこれまで1回も話しかけたことはないのですが、その子に話しかけられて5回ぐらい話したことがあります。 今は全然親しくないし、その子と少しでも僕のことを知ってほしいと思って、そのマラソン大会の練習でその子を追い抜くときに「頑張ろう!!」と言いたいと思っています。 ですが、その子はイケメンが好きで、イケメンを探したりしているらしいです。休み時間中、その子は親しい女子とイケメンの話をしているのを何回も聞いたことがあります。 けれど、僕はイケメンではありません・・・それに、僕は女子とあまり話さず、物静かな男子と思われていると思います。 (1)イケメン好きな女子がイケメンではないクラスメートの男子に追い抜かれる時に「頑張ろう!!」などと言われたら、優しいと思ったり、雰囲気イケメンなどと嬉しく思いますか? (2)言われた後、気になったり、仲良くなりたいなと思いますか? 本当に思ったことを回答よろしくお願いします。

  • 同棲中の彼女と別れたい、でも踏ん切りがつかない。

    閲覧ありがとうございます。 こちらでは、同棲中の彼女との事を過去に2度相談させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7380664.html http://okwave.jp/qa/q7597583.html どちらも、私が反省してうまくやっていくと結論を出し、今に至りますが、 もう限界です。 彼女とは結婚を視野に入れて同棲をしてきましたが、 先日同棲1年を迎えても具体的に結婚の話にならない事に対して、イライラしていたようでとうとう彼女がヒステリーのように怒り狂い、泣きわめき、家具を全て捨てる!と騒ぎたてました。 私は以前から「感情的になられるのが嫌だ」と言ってるのに。 彼女の言い分としては以下の通りです。 ・1年を目途に結婚すると言ったのは自分(私)のほうなのに、この1年あなたは自分の事ばかりで具体的な話が無かった。 ・まだ結婚に対して気持ちが向かないのなら、それはそれで待っているほうに伝えてもいいと思う。 確かにハッキリせず、普段は何も私に口出ししない彼女に「怒り始めると長いし、遊べるうちに遊んでおこう」という気持ちがあったのかもしれません。 前回の質問で、彼女のほうから「もう別れて」と言われた際、 この人を失いたくない!と思ったので付き合っていたけれど、あんなに「結婚話が出ない」と怒り狂われると、何だかもう一緒に居たくありません。 そんなに結婚したいならしてもいいけど、だったら別々に住んでくれ!って感じです。 ヒステリーが嫌いな私にとって、こんな彼女と結婚してたまるか!という思いがハッキリとしてきました。 ですが、今すぐ同棲解消して別れるというのも気がひけます。 来月私の勤め先が繁忙期を迎えるのでゴタゴタしたくありません。 彼女は何故私に「結婚結婚」と執着するのでしょうか。 そんなに私といてイライラするなら 彼女のほうこそ何故今まで私と別れなかったのか。 普段のように普通にしていてくれれば、私だってちゃんと将来を考える事ができたはずです。 最近は実家へ帰っても両親に色々言われます。 「もう同棲して1年になるのに」 「あちら(彼女)はあなたとの生活のために転職までしたんでしょ?」 「あなたばかり好き勝手して彼女が気の毒」 このような事を言われ、彼女のもとへ帰ればまた同じような事を言われ 私には安らぐ場所がありません。 別れたいですが、またひと悶着あると思うと・・・鬱ですorz もめることなく、彼女と同棲解消する良い方法があれば知りたいです。 一人で考えていると踏ん切りがつかなく、結局また情で同棲を続ける他なくて辛いです。 誰か助けて下さい。よろしくおねがいします。

  • 同棲中の彼女と別れたい、でも踏ん切りがつかない。

    閲覧ありがとうございます。 こちらでは、同棲中の彼女との事を過去に2度相談させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7380664.html http://okwave.jp/qa/q7597583.html どちらも、私が反省してうまくやっていくと結論を出し、今に至りますが、 もう限界です。 彼女とは結婚を視野に入れて同棲をしてきましたが、 先日同棲1年を迎えても具体的に結婚の話にならない事に対して、イライラしていたようでとうとう彼女がヒステリーのように怒り狂い、泣きわめき、家具を全て捨てる!と騒ぎたてました。 私は以前から「感情的になられるのが嫌だ」と言ってるのに。 彼女の言い分としては以下の通りです。 ・1年を目途に結婚すると言ったのは自分(私)のほうなのに、この1年あなたは自分の事ばかりで具体的な話が無かった。 ・まだ結婚に対して気持ちが向かないのなら、それはそれで待っているほうに伝えてもいいと思う。 確かにハッキリせず、普段は何も私に口出ししない彼女に「怒り始めると長いし、遊べるうちに遊んでおこう」という気持ちがあったのかもしれません。 前回の質問で、彼女のほうから「もう別れて」と言われた際、 この人を失いたくない!と思ったので付き合っていたけれど、あんなに「結婚話が出ない」と怒り狂われると、何だかもう一緒に居たくありません。 そんなに結婚したいならしてもいいけど、だったら別々に住んでくれ!って感じです。 ヒステリーが嫌いな私にとって、こんな彼女と結婚してたまるか!という思いがハッキリとしてきました。 ですが、今すぐ同棲解消して別れるというのも気がひけます。 来月私の勤め先が繁忙期を迎えるのでゴタゴタしたくありません。 彼女は何故私に「結婚結婚」と執着するのでしょうか。 そんなに私といてイライラするなら 彼女のほうこそ何故今まで私と別れなかったのか。 普段のように普通にしていてくれれば、私だってちゃんと将来を考える事ができたはずです。 最近は実家へ帰っても両親に色々言われます。 「もう同棲して1年になるのに」 「あちら(彼女)はあなたとの生活のために転職までしたんでしょ?」 「あなたばかり好き勝手して彼女が気の毒」 このような事を言われ、彼女のもとへ帰ればまた同じような事を言われ 私には安らぐ場所がありません。 別れたいですが、またひと悶着あると思うと・・・鬱ですorz もめることなく、彼女と同棲解消する良い方法があれば知りたいです。 一人で考えていると踏ん切りがつかなく、結局また情で同棲を続ける他なくて辛いです。 誰か助けて下さい。よろしくおねがいします。

  • 確執のある母との関係について

    昔から母は、私の事が心配とか後から困らないようにといった言い分で私に関する様々な事に口を出し、「こうしなさい」「ああしなさい」と指図してきました。また、私の持ち物や郵便物なども私が不在の内に勝手に見たりしていました。 そういった行動を私が何度やめて欲しいと言っても「親だから子供の物を見るのは当然」「○○ちゃんの所もやってるし親ならみんな同じ」と全く悪びれる様子もありません。 また、小さい頃から母に自分の意見を言ってもいつも否定され、怒られ「そんな事言うなんて私の子じゃない」と言われたり大人になってからも「そんな考え方じゃ生きていけない」「あんたはバカだ、何も分かっていない」と散々の言われようでした。 私が結婚した後も旦那や義両親に関する事を中心に悪口や嫌味としか思えないような内容を事あるごとに話してきます。特に義母の事を嫌っているので文句を言ってくるのですが、私が義母と接して感じたり私が知り合うより前の旦那が幼い頃からの義母について聞いたりする人柄と母から聞く義母の人柄が全く結びつかず、どこまでが本当の話でどこからが母の被害妄想なのか分かりません。 母は、自分の思い込みで人を悪く言ったりしますし、間違いを私が訂正しても「あんたは親より他人をかばう」等と言って聞き入れてもらえません。さらに、私や義母に言われた事を母が友達に相談すると母の友達は皆母が正しいと言ってくれると主張し、間違っているのは私で母は何も悪くないというような事を言います。 私には娘がいるのですが、子育てを母に助けてもらいたいと思った事はないですし、頼るつもりもありません。母も私達が旦那の実家近所に家を建てる事にした事もあり、「内孫でもないんだから何かあったら義母に頼って私の所にはこないで」と娘が産まれた時からずっと言っています。ですので、私は父や祖父(母方です)に娘を会わせたいという気持ちだけでごくたまに実家に行く事にしていたのですが、最近その行動も「普通は娘ならもっと実家に孫を連れてくるのにあんたは親に対して冷たい」「親の気持ちが分かっていない」と非難されました。母に言わせると父も母と同じ意見だそうで、私の事はもう出て行った冷たい娘だから何も期待せず諦めているそうです。 昔から何かに付けてこんな感じなので、私は母の言う事が信じられないだけでなく、周りの人が本当はどう思っているのかも信じることができません。私自身が接している時の姿は本当なのか、口に出さないだけで内心は母が言うのが本当で私と接する時だけ表面を繕っているのではないかと思ってしまいます。母の言う事もどれが本音なのか全く分かりません。また母がヒステリックに話すのでそれにもうんざりしています。 この様な状態で今後母だけでなく父や祖父、まだ独身の妹がいるのでその妹、そして義両親とどのように付き合っていけばいいのか悩んでいます。母とはできるだけ関わりたくないのですが、父や祖父、妹とも疎遠になっていいのか、義両親にもっと心を開くべきなのか・・・ 私が自分で考えて答えを出すべきだと思いますが、皆さんの意見を頂けると嬉しいです。

  • 家族(実姉)との関係について。

    初めて投稿させていただきます。 私には3歳年上の姉がいます。 その姉との関係について悩んでいます。 姉は、5年前に自己破産をしており、現在ローンなど組めない状況です。 そのため、3年ほど前に姉の車が壊れてしまい廃車にするしかなくなった時に、私は当時既に結婚をしていて主人の車2台と私の車1台を所有していたため、私の車を残りのローンを払う約束で使わせてあげることにしました。 姉は、未婚で実家暮らし。実家の土地柄、勤務先まで車がなくてはかなり不便です。 そのうえ、うちの母は免許を持っていないし父は脳梗塞を3度経験しているため運転は無理なので両親の病院や買い物のためにも車がなくては生活が大変だろうと、私なりの配慮でもありました。 姉も、そのことはすごく喜んでくれていました。 しかし、その後車のローン会社から返済が滞っているとの催促の連絡があり、姉に確認すると実家の家賃や生活費で払う余裕がないと言われました。 母も持病の喘息と心臓疾患があり、父は脳梗塞のせいで呂律も悪く体力もなく再就職がなかなか決まらずな状況で、実質両親の生活費や通院費など姉が面倒をみているようでした。 私も援助したかったのですが、当時出産したばかりで主人のみのお給料で生活をしていて、主人は日給制なので1ヶ月出勤した分のお給料で1番少ない時で13万円なんて月もあったので、とてもじゃないですが援助できる環境ではありませんでした。 でも、姉一人に全てを託してしまっているという引け目もあったので、生活が苦しい中でも車のローンは私が払っていました。 その後、父が障害者と認定されて社会保険の障害者年金がおりることになり、私も産後復帰で働き始めました。 それでも、車のローンは姉のためにと払い続けていたのですが、今年になって主人が転職をしたり、私が2人目を妊娠したりして他にも色々なタイミングが重なり車のローンを払うのが本当に本当に苦しくなってきていました。 そんな時に、ふと耳にしたのは姉は両親の障害者年金がおりるようになってから家にはほとんどお金をいれていないとの事。え~そうなの!? それなのに、姉には昨年から付き合っている彼氏がいるのですが、その彼氏と付き合いだしてからお金がないとよく口にするようになりました・・・まあそれは、姉のプライベートなことですし干渉せずにおいたのですが、今秋にその彼氏と入籍をしました。 すると、姉が突然「車があんたの名義のままだから名義変更したいんだけど」と言ってきました。 姉が言うには、車の保険に入りたいけど車の所有者じゃないと入れないからと。 正直、あんまりなんじゃないかとも思いましたが、「いや、まだローンが終わってないから名義変更できないよ」とあと3万5千円ほどで完済すると伝えると「まじで!?じゃあ私が2万出してあげるからあんたが1万5千円くらい払ってよ」と言われました。 まあ、ローンの支払いが終わるなら私も楽になるしと・・・思ったのですが、さすがにそれはなんだか納得できなくて・・・・。 確かに車を姉に使わせてあげることにした時に車のローンの事を口約束だけで書面にもしなかったのは私。 両親の障害者年金がおりるようになってから、ローンを払って欲しいと言えなかったのも私。 文句も言わずに黙って姉のためにと払ってきたのは私のしたこと。 なので、今更今まで払ってきた分についてはとやかく言うつもりはありませんが、名義変更するならせめて残りのローン3万5千円は自分で払ってもらいたい。 そりゃ、うちに余裕があれば結婚祝いに最後のローンも払って車もそのままあげてもいいのですが、なんて言っても生活が苦しい・・・ そこで、姉にそう伝えてみました。生活に余裕がない事、自分でこれから乗っていくなら最後のローンくらいは自分で払って欲しいと。すると、急になげやりな感じで「あ~わかった、わかった」って態度になりました。それでも揉めるのも嫌なので「ごめんね」と電話を切ったのですが・・・ 次の日に、母から電話があり「姉ちゃんに”他人だから”みたいなこと言ったの?」と言われました。意味が分からず何のことか聞いてみると、その車のローンの話で私に、「生活が余裕無いから他人の家の支払いなんてできない」って言われたと・・・私って他人なのかなあと泣いていたらしく、それを聞いた時に頭が真っ白になりました。他人?他人?なんで他人? 本当にショックで、何年かぶりに気づいたら泣いてしまいました。だって、他人だなんて思ってたら今まで車のローンを払ってあげるなんてしないし車も無条件に使わせてなんてあげない。姉だからこそ・・・家族だからこそ・・・ 何も言わずにやってきたのに・・・そう言ったわけでもないのに他人と言われたと思うなんて・・・今までやってきたことが本当に馬鹿らしくなってきました。 今までのお金うんぬんじゃないんです。一番大事にしていた家族の絆的なものを否定されたような気持ちになって・・・ここまでしてきたのに、それを他人なんておもうなんて・・・それなのに、なにごともなかったようにただ名義変更の書類を揃えたら印鑑押してねって・・・じゃあ、私のこの気持ちはなんなんでしょうか。 それでも、何も言わずに名義変更の書類に笑って印鑑を押すべきなのでしょうか。 別に今更、車を手放したくないなんて思いもしません。実際、私が乗っていたのは1年足らずでしたから。 ただ、なんか納得ができなくて・・・私はどうするべきなのでしょうか。 もう気持ちがごちゃごちゃで・・・・ とりとめもない長文で、わかりづらいかもしれませんが・・・・みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 童貞卒業

    こんにちわ。 女子です。 友達のことで相談です。 男子は童貞を卒業したら友達に自慢しますか? それで相手は誰!?と聞かれたらその女の子の名前を出しますか!? その男子と女子は既に別れていて、別れた後に自慢するとかどう思いますが!? その女の子は処女でした。 なのに学校中にその男子と女子がヤったとゆう噂が広まっています。 それをばらす男は最低だと思いませんか!? 別れを告げた女子への腹いせでしょうか!? クラスの人に変な目で見られるに決まってるじゃないですか… 私はその男子が許せないなと思いました。 その友達は他の女子にヤったの!?などと聞かれて否定はしています。 このまま否定しても平気ですよね!? とゆうか認めるほうがおかしいですが… 噂が消えるにはどうしたらよいでしょう… 本気で友達が悩んでいます。 回答お願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#180476
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 距離を置こうと言われました

    高一女子です。 彼氏からいきなりこんなメールが届きました。 「ホント自分勝手って思うかもしれないけど、最初疲れたっていうか飽きたっていうかなんか面倒臭くなっちゃったから、距離置こう…」 私は距離を置きたくありません。今の彼の気を引く方法はありませんか? あと、もし距離を置いてそのあと前のように仲良くできる確率はどのくらいあるのでしょうか?

  • 女性との食事の支払いについて

    彼女ではないですが、体の関係も含め数年関係が継続している女性が居ます(Aさんとします)。 Aさんとの金銭感覚の違いに悩んでいます。 どっちの感覚がおかしいのか、ジャッジしてもらいたいと思ってます。 自分がある程度ケチなのは自覚してますが、私としては相手も大概だろうと思うので。 食事に行った際には、いつも私が多く払います。 感覚としては元々少し多く見積もって、さらに端数は私持ちみたいな感じです。 例えば2人で7,500円なら、私が4,500円でAさんが3,000円という具合です。 元々は私が大食漢という事もあり、多く払うのはある程度当然だと思っているのですが、 それでも酒のペースは相手に合わせていますし、食べる量もある程度は合わせているので、 本来は差が少ししかない所を、私が1.5倍ほども多く払うのが毎回になると何となく嫌な気になります。 完全に相手と同じ量しか食べなかったような場合や、 私が体調悪く、明らかに相手の方がよく飲んだという場合にも私が多く払っています。 レジでは基本的に私が払い、あとから貰う事が多いのですが、 わざとなのか無邪気なのか、こちらから言わないと払うのを忘れている事も多いです。 私も忘れる事もあり、結局オゴリになったことも多々あります。 毎回「さっきの払って」と言うのもケツの穴の小さい感じがしてストレスになります。 また、払う際にも毎回「いくら払ったらいい?」と聞いてくるのもイラっとします。 このケチ野郎と思われるのも癪なので(実際ケチですが)やはり少なめに言ってしまいます。 自分で食った分くらい、総額から判断して払ってほしいというのが私の本音です。 また、定額のはずのランチやコース料理でも少なめに払おうとするので意味不明です。 誘ってくるのはほぼ100%くらいAさんからです。 こちらから誘う事はありません。 また、Aさんは私に惚れていますが、私はそうでもありません(情はあります)。 また、今までに私が誰かを好きになって頑張って食事に誘ったりしたときなんかは、基本的に全ておごっています。 要は、私としては「自分から誘った時は奢る」「誘われた場合は割り勘(または実際食った分)」という感覚ですので、自分としては普通だと思ってます。 一緒に食事をする際(週1くらい)も、私は定食屋とかカレー屋で十分なのですが、 Aさんは「そんな所いつでも行ける、一人の時に行って」という意見で、 イタリアンや居酒屋なんかに行くことが多いです。 ただでさえ安くない店で毎回多めに払うわけですから、地味に痛いです。 ちなみに私は一人暮らし、Aさんは実家です。 収入は少し前までは同じか私の方が少し多いくらいでしたが、今はAさんは退職して無職です。 貯金はAさんの方がかなり多いです。 今は好きな人もいないので、惰性で続いていますが、 惚れてもいない人に金を使うのがストレス、というのが大きいです。 質問の内容としては、私とAさんのどっちがケチなのか? という皆さんの金銭感覚を教えてください。 こういう男女関係がアリかナシか、についてはスルーでお願いします。 金銭についての質問ですが、専門カテゴリが無いので恋愛相談に投稿します。 明らかに私の金銭感覚がおかしいと皆さんから言われたら、 私も反省して考えを改めるかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • 5千円程度で猫を購入したいのですが?

    猫を飼いたいと思っています。猫の血統には全く興味が無く、雑種で良いのですが、沢山の猫の中から自分の目でみて選びたいのです。価格は5千円程度です。 普通のペットショップは価格が高すぎです。 猫里親募集サイトは手続きが面倒です。 雑種の猫を大量に扱っているペットショップはありますか?(関西地方)

    • ベストアンサー
    • mandegansu
    • 回答数7
  • 浮気が原因で、でもより戻したい

    高校3年の男です。 自分には約二年間付き合っていた彼女がいました。 彼女とは、たった二年間だったのですが、とても濃い二年間で、一緒に旅行にもいったり。毎日一緒にいて、学校にも一緒にいってとてもラブラブでした。 ですが3日前に別れてしまいました。 別れた原因は、俺の浮気が原因です いままで彼女を沢山裏切ってきてそのたんびに彼女は目をつぶってくれて、一緒にいてくれました。ですが今回ばからりは許せなかったと思います。 浮気がばれたのは、三ヶ月前なのですが内容も、あまりつたえてなく、俺はこのまま彼女に隠すのが辛くなり全て話しました。俺は、浮気した相手とキスをしてしまったといいました。彼女はショックは大きかったと思います。浮気が発覚した三ヶ月前に彼女に言われて、俺はなにしてたのだろう、変わらなきゃ!と思い、女のメアドも全て消し、女との連絡を一切断ち切りました。ですが彼女と別れました。彼女に、『今は、あなたを心で受け付けてない。』っと言われて、これからは親友でいようと言われました。でもそれが嫌で、彼女に、いつか戻れるのかな?って聞いたら、今はこれからの事は考えてない、今を楽しみたいと、いわれました。俺はもう今はだめだと思い、親友として別れました。ですが、近頃、彼女はバイト先の男女でよく飲み会に行き、朝帰りが増えています。普通にほかの男の車に乗って帰ってきたり、吐くまで飲んでいます。このままだったら、彼女が軽い女にならないか心配で助けたいです。彼女が彼女じゃ、なくなってしまいそうで怖いです。 俺は彼女が好きです。彼女を助けたいです。また前みたいに一緒に笑って行きたいです。諦め切れません、女の人ってよく切り替えが早いと聞きます。 その前に、俺は彼女が他の人に切り替える前に、違う道に進まないまえに 彼女にまた、告白しようとおもいます。今すぐより戻したいです、今がとても、辛いです。 ですが、今は別れて日が浅いのですが、俺はどうすればいいのでしょうか? またよりを戻したいです。 その、為には どうしればいいのでしょうか?

  • イケメンではない男子を好きになるきっかけ・・・

    高1男子です。 僕には好きな人がいます。その人は同じクラスですが、その好きな人はイケメンがとても好きらしく、ほぼ毎日イケメンの話を女子同士で話しています。 僕はイケメンではなく、これまでその人と5回ほどしか話したことがありません。 どうしても話しかけられません・・・ 引かれたりするのではないかと思ってしまっています・・・ そこで質問です! (1)イケメン好きの女子がイケメンではない男子を好きになるきっかけはなんでしょうか? (2)好きな人は1人でいることはあまりなく、だいたい2~5人程度で行動しているので、話しかけづらいのですが、どうしたら少しでも親しくなれるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 彼女とHする気になれない

    こんばんわ、女性と男性両方から意見を聞きたいです。 これはつい昨日の話なのですが、彼女が不意に「ねぇ、いつになったらエッチするの?」と聞かれました。確かにもう1ヶ月近くしていませんが、正直に言うと彼女とHは今はしたくないのです、それが何故なのか分からないのです。彼女の事は大好きですし抱き締めたりキスしたりはしたいのですが、何故かHだけする気になれないのです。 それを伝えたところ「じゃあ他の人としちゃうからね」と言われてしまいました。が、正直それで彼女の気が紛れるならいいかなと思ってしまうくらいです。 だからと言っていやいやというか、乗り気じゃないのにHは彼女に対して失礼だし自分自身がイヤなのです。 ここで質問です。まず女性の方、女性がHしたいときにHできない、もしくはさせてくれない彼氏はうんこ以下ですか? 次に男性の方、こんな気持ちになったことある方いらっしゃいませんか?ある方いらっしゃいましたらどうやって解消したのか教えて下さい。 変な質問ですみません。

  • 愛か金か

    昼の仕事とキャバクラかけもちしています。 同棲するのをキッカケに彼氏にキャバクラ卒業してと言われたのですが、卒業なると毎月の貯金額がかなり減ります。 歳も歳なので、あと3年後には卒業する予定でしたが…。 あなたなら愛と金どちらをとりますか?

  • マザコンは何が問題なの??

    私は結婚を考えているので、長男である彼の事が色々気になります。 まずマザコンかどうかは良く問題として取り上げられていますよね?? マザコンにはどのような問題がありますか?? マザコンな人の特徴と、非マザコンな人には特徴の違いはありますか?? どんなのがそうですか?? 私が男性が苦手だった為に男性を選ぶ時のフィルターが偏っていないか? 幅広く見たほうが良いとご指摘いただきました(知恵袋で) で、確かにそうだと自分で気付きました。 まず私が大丈夫な男は少しナヨッとした感じです。 友達みんなは「え~!!!!!」とか言います。 みんなはリードしてくれる人が良いそうです。 お父さんが財布のひもを握ってる家の子が多いです、なぜか‥‥。うちはかかあ天下でお母さんが強いです。 お母さんが1人二役で父親がやるような日曜大工もやっちゃいます。父親は情けないイメージを持ってます。 実際、全般的にだらしないです。でも父親を尻にひいてる母以外イメージ出来ません。 そして自分も旦那さんは尻にひくイメージなんですが‥‥‥ ただ長男って尻にひけるのかな??とかも疑問です。 甘え方やワガママの仕方が分かりませんし、だからリードしてくれる相手である必要が無い気がします。 実際リードしてくれる人と付き合った時は違和感があり苦手っと思いました。 単に自分勝手だしリードしてくれる男だっただけかもですが。それとも私が合わせられない女で‥‥という可能性もあるかもしれません。 デート内容を勝手に1人で決めちゃって、私は口を挟む余裕もないような‥‥そもそも甘えたり、ワガママが苦手なんですから、私に合うのは、「どうする?」とか「どうしよっか?」とか「決めて」とか言って来る人が良いんです。 でもそれが嫌な人も居るんですね~。 そういう人の何が嫌な人は嫌なんでしょう?? あと彼は実家を出てますが、母親が世間話とかで電話してくるそうです。 マザコンですか??

  • お父さん誕生日プレゼント☆

    こんにちわ! 私のお父さんの誕生日がもうすぐです。もう55歳近くかなー?で、プレゼントで悩んでます。 お父さんはコックなんで、料理は絶対NG。たばこは、体に悪いのでNG。ビールは飲みますが、普通すぎかな?と。 なにがいいでしょう。。? これなら喜ぶ物。これあげたら喜んだよ。な物。教えてください。 気持ちだけでっていうのはアレなんで。何か物で回答ください\(^^)/

  • 出演者に夢中な彼について

    私(26)は彼(45)と交際し1年7ヶ月ほどです。今は同棲してい8ヶ月ほどです。 彼はスノボーに冬ははまっています。 (あまり具体的には記載できませんが、)夏頃からあるミュージカルにはまり、毎週休みに観に出かけます。 私はまるで、ジャニーズ好きな彼女についていってる彼みたいですが、一緒にいないと心配なので毎週ついていっています。 そのミュージカルの出演者はほとんど若いかわいい女の子たちです。 (声は録音したものを流していて、本当に演劇というものではなく、ダンスみたいなものです) 私との時間より楽しんでいます。 私とどこかに出かけて遊ぶことはしなくなりました。 ミュージカルが始まるまでの空き時間が結構あるのですが、私といるのに「暇だ」と言いつまらなそうにしています。 お金をすべて彼が出してくれるのですが、私と出かけるときは、お金が安く済むところを 彼は選んでいました。 でも、ミュージカルの観覧料金(2500円ほど)は平気で出します。 ミュージカル会場までの距離も、私がその近くの施設に遊びに行こうと話したときは、「遠い」と言い、嫌がっていたのに、ミュージカルのためには平気で出かけます。 ただ見るだけではなく、写真を撮る素人のHPも毎日のように見入っています。 かわいい女の子がかわいい衣装を着て、かわいい表情をしている写真です。 ちなみに、そのミュージカルにはまる常連には、小学生の女の子やその母らしき人もいますし、男性は中年男性が多く、写真にとてもはまっている様子です。 私は、女性でいうとヨン様やジャニーズやイケメンアナウンサーにはまる人みたいに見えます。 そういった女性はきっと彼や夫より芸能人に夢中になり、かっこいい人がいたら浮気や不倫もしそうに見えます。 大事なパートナーのことは、もう愛してもいないんじゃないかと思えます。 私が直接彼に上記疑問を伝えると、「何で夢中になってしまったかわからない。ジャニーズに夢中な人と同じかも」と話してきました。 私の彼も、私のことには恋愛感情を抱けないのでしょうか? 私はこんな彼とどう接していったらいいでしょうか?私も関心をもつほうがいいでしょうか? 「わかれるのが面倒くさい、いると便利」だから付き合ってるのでは?と考えてしまいました。 ちなみに彼は、男性が多い環境で育ってきて、女好きな面があります。 TVでも女子アナやかわいいアイドルが出ていれば観たりしています。

  • 女性との食事の支払いについて

    彼女ではないですが、体の関係も含め数年関係が継続している女性が居ます(Aさんとします)。 Aさんとの金銭感覚の違いに悩んでいます。 どっちの感覚がおかしいのか、ジャッジしてもらいたいと思ってます。 自分がある程度ケチなのは自覚してますが、私としては相手も大概だろうと思うので。 食事に行った際には、いつも私が多く払います。 感覚としては元々少し多く見積もって、さらに端数は私持ちみたいな感じです。 例えば2人で7,500円なら、私が4,500円でAさんが3,000円という具合です。 元々は私が大食漢という事もあり、多く払うのはある程度当然だと思っているのですが、 それでも酒のペースは相手に合わせていますし、食べる量もある程度は合わせているので、 本来は差が少ししかない所を、私が1.5倍ほども多く払うのが毎回になると何となく嫌な気になります。 完全に相手と同じ量しか食べなかったような場合や、 私が体調悪く、明らかに相手の方がよく飲んだという場合にも私が多く払っています。 レジでは基本的に私が払い、あとから貰う事が多いのですが、 わざとなのか無邪気なのか、こちらから言わないと払うのを忘れている事も多いです。 私も忘れる事もあり、結局オゴリになったことも多々あります。 毎回「さっきの払って」と言うのもケツの穴の小さい感じがしてストレスになります。 また、払う際にも毎回「いくら払ったらいい?」と聞いてくるのもイラっとします。 このケチ野郎と思われるのも癪なので(実際ケチですが)やはり少なめに言ってしまいます。 自分で食った分くらい、総額から判断して払ってほしいというのが私の本音です。 また、定額のはずのランチやコース料理でも少なめに払おうとするので意味不明です。 誘ってくるのはほぼ100%くらいAさんからです。 こちらから誘う事はありません。 また、Aさんは私に惚れていますが、私はそうでもありません(情はあります)。 また、今までに私が誰かを好きになって頑張って食事に誘ったりしたときなんかは、基本的に全ておごっています。 要は、私としては「自分から誘った時は奢る」「誘われた場合は割り勘(または実際食った分)」という感覚ですので、自分としては普通だと思ってます。 一緒に食事をする際(週1くらい)も、私は定食屋とかカレー屋で十分なのですが、 Aさんは「そんな所いつでも行ける、一人の時に行って」という意見で、 イタリアンや居酒屋なんかに行くことが多いです。 ただでさえ安くない店で毎回多めに払うわけですから、地味に痛いです。 ちなみに私は一人暮らし、Aさんは実家です。 収入は少し前までは同じか私の方が少し多いくらいでしたが、今はAさんは退職して無職です。 貯金はAさんの方がかなり多いです。 今は好きな人もいないので、惰性で続いていますが、 惚れてもいない人に金を使うのがストレス、というのが大きいです。 質問の内容としては、私とAさんのどっちがケチなのか? という皆さんの金銭感覚を教えてください。 こういう男女関係がアリかナシか、についてはスルーでお願いします。 金銭についての質問ですが、専門カテゴリが無いので恋愛相談に投稿します。 明らかに私の金銭感覚がおかしいと皆さんから言われたら、 私も反省して考えを改めるかもしれません。 よろしくお願いいたします。