madara2129 の回答履歴

全152件中61~80件表示
  • 知的障害(児)の仕事をなさっている方へ!

    よろしくお願いいたします。 身体、知的を2年ほど経験し、 現在、知的障害者(児)を主にケアワーカーをしている者です。 山奥に閉じ込められていた昔より良くなりましたが まだまだ障害者への偏見の多い社会です。 キャリアアップを目指しています。 資格は当然ですが、 知的障害児に的を絞り、制度・法律等どのように勉強したら良いでしょうか、 障害者(とそのご家族)の苦しみや素晴らしさを社会に知って欲しい、 偏見の無い社会にしたいのです。 子供に的を絞ったのは、 子供が好きなことと、子供の頃から社会に連れ出す事によって 周り(近所の方々など)の理解や応援が格段に良くなるからです。 ・・その為にはご家族、事業所、現場(ガイドヘルパー等)がタッグを 組んで良い支援をしていかなくてはいけませんが。。 社会を変えたい、とは大きな口を叩いたものだと恐縮なのですが その一員になりたいのです。 資格は当然として、その為の努力は何が必要でしょうか、 どうかよろしくお願いいたします。

  • 2サイクルDIOとNS-1

    いま、2サイクルのDIOに乗っています。 中古で購入したんですが、リミッターカットがかかっておらず、坂では60キロ以上出すことができました。 それで、いまホンダのNS-1を購入しようかと思っています。 状態としては、15万円で、エアクリとキャンバーとメーター(140キロ)を交換した状態になっているものです。 どのくらいのスピードが出るのかも想像がつかないです・・・。 同じホンダの2サイクルですが、エンジンはまったく別のものなんでしょうか? そこまで、いまのDIOと速さが変わらないのであれば考え直そうとも思っています。 NS-1のマフラーから出る音やMTというところに惹かれたりもしたんですが・・・汗 とくに最高速の違いもありますが、加速力の違いも大きいのでしょうか? 質問ばかりでしたが、よければご回答のほうよろしくおねがいします。

  • アニメと漫画が好きです。女オタクってだめでしょうか?

    私、オタクでしょう。アニメと漫画(コミック)とゲームが好きです。キャラ萌えなどで萌えれます。 でも一般人の人曰く「ただのオタクじゃん」って言う人が結構多いです。自分一般人なので、「オタクのいうことわからない」とか。 「自分オタクじゃないから、オタクと思われたくない」とか。 オタクってだめなのでしょうか? 腐女子とかも。 好きなものがたまたまこのような系統だっただけなんですよね。 漫画好きって結構人前でいえないです。漫画好きの人、このような思いされたことありますか?

  • ATのマニュアルモードについて

    最近、オートマに自分でギアを選択できる(マニュアルモードっていうのですか?)のが出てきて、そういうのもおもしろいなって思っているのですが・・・・ 実際使用されてみて、使い心地などはどうなのか聞きたいです。             お願いします。

  • 20世紀少年は面白い?

    何か面白い漫画はないかな,と思いながらたどり着いたのがこの「20世紀少年」だったんですが今の所3巻まで読みました。ですが1,2巻はなんとも言えず3巻でやっと面白くなってきました。でこれから後の巻では評判どおりの面白みが待っているのでしょうか?読んだ方教えてください。お願いします。

  • 排気量について

    車の購入を考えています。 グレードに2.0Lと2.3Lがあって、どちらにしようか迷っています。 スペックは以下の通りです。  |の左側が2.3L、右側が2.0Lです。 最高出力 171ps(126kw)/6500rpm | 150ps(110kw)/6500rpm 最大トルク 21.8kg・m(214N・m)/4000rpm | 18.7kg・m(183N・m)/4500rpm パワーウェイトレシオ 8kg/ps| 9kg/ps 燃料消費率(10/15モード走行) 12.2km/L | 13.6km/L 300ccの差がありますが、300ccの差は大きいのでしょうか? ついでに最大トルクの???kg.m、(???N.m)、???rpmの意味を教えていただけたら幸いに存じます。

  • フロントガラスのヒビ

      高速道路を走行中にフロントガラスに石が当たりヒビが入ってしまいました。       ヒビの大きさは当たったところを中心に5cm位のが2つ、3cm位のが1つあります。                                                                             このヒビはそのままで大丈夫なのでしょうか。                                  この位の大きさになると修理は無理なのでしょうか。  どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 某軽トラ荷台にオフロードバイク積載可?

    ハイゼット軽トラックでジャンボという座席がリクライニングできる室内の広いタイプがあるのですがこれの荷台の対角線上にセロークラスのオフロードバイクは積載可能でしょうか。

  • エンジンの番号

    車体番号のようにエンジンにも番号があるのでしょうか? またエンジンを乗せ換えた時書類を申請しなければいけないんでしょうか? 教えてください

  • MHP2ndの「ラオシャンロン」の出し方

    こんにちは。 最近、友達はラオシャンロンが出ているのですが、出し方を教えてくれません。 このクエストが隠しクエストであることはわかりましたが、出し方はどこにも書いてありません。 この赤いラオシャンロンは(Gじゃないほうです)どうやって出すのでしょうか? 教えてください。

  • 排気量について

    車の購入を考えています。 グレードに2.0Lと2.3Lがあって、どちらにしようか迷っています。 スペックは以下の通りです。  |の左側が2.3L、右側が2.0Lです。 最高出力 171ps(126kw)/6500rpm | 150ps(110kw)/6500rpm 最大トルク 21.8kg・m(214N・m)/4000rpm | 18.7kg・m(183N・m)/4500rpm パワーウェイトレシオ 8kg/ps| 9kg/ps 燃料消費率(10/15モード走行) 12.2km/L | 13.6km/L 300ccの差がありますが、300ccの差は大きいのでしょうか? ついでに最大トルクの???kg.m、(???N.m)、???rpmの意味を教えていただけたら幸いに存じます。

  • F1を液晶テレビで観戦しているかたに質問です

    現在F1をCS721・ブラウン管テレビ(28インチ)で観戦しています。東芝・レグザ 37Z2000を現在購入予定なのですが、ブラウン管よりやはり画質は粗くなるんでしょうか? F1をCS+液晶で観戦している方からの助言をお願いいたします。

  • モンスターハンターの独龍剣【蒼鬼】

    モンスターハンター2(ドス)の時では独龍剣【蒼鬼】はほとんどネタ扱いで利用価値がない武器ということを聞きました。 しかし、ポータブル2ndではどうなんでしょうか。 教えてください。

  • イラズラ対策。。

    自宅マンションの駐輪場に駐車している愛車(CBX125F)に イタズラされて困ってます*今までは単に倒されるだけだったのですが 今日はタンク側面に、ご丁寧に『死』という文字の彫刻。 おまけにカウルには蹴ったような跡と割れ。もう怒りを通り越して 呆れてしまいました。立地からして、部外者ではなく 同マンション内の住人の誰かだと思われます。 置き場所に問題は無いですし、騒音もスクーター並です。 近隣の迷惑になるようなことも全くしてませんし トラブルもありません。全く理解に苦しみます。 呆れているとはいえ、放置するわけにもいかず苦慮してます。 あえてこの『死』をそのままにしておいて、犯人の良心に 訴えようかと思ってるんですが、逆効果でしょうか?? 犯人の心理状態が分からない為、策の講じようがありません* 曖昧で申し訳ありませんが、良い対策をご存知の方 ご教示願えませんでしょうか?また、この程度のイタズラでも 被害届けは出しておいた方が宜しいのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • モタードでウィリー(サーキットでの練習)ご教授お願いします。

    いつもお世話になります。 最近サーキットに走行しに行くのですが、ウィリーができたらいいな、なんて思ってます。(馬鹿だとは思いますがそんなの辞めましょうというアドバイスは勘弁してください^^) 車体はDR-Z400SMです。 私の方法としては、まず 1 1速でとことこ走る。 2 アクセルを戻すと同時に前に体重移動 3 アクセルオープンと同時に後ろに体重移動 でなんとか浮くのですが、すぐにフロントが落ちます。落ちるのはアクセルを開けすぎてめくれてしまうのが怖いのかも知れません。 落ちたときには1速での適応速度が速過ぎるのかすぐに2速にあげる、またはクラッチを切らないとエンジンブレーキがかかってしまい、ものすごく車体に悪影響を及ぼしているのが感じられます。(そもそもウィリーすることが悪影響ですが・・・) フロントが毎度毎度あがることはないので、あがった!!さぁ、次どうする!?思っている頃には落ちてます。 ウィリーには安定角があると思いますが、動画などで見ると約45度 上がってます。実際自分ですると数cmですらおう!と感じるのに、安定角を探り、作ることは難しいです。 (1)1速からのウィリーから2速にする時のコツは? (2)2速からの方がしやすいのか?その場合1速と同じ要領でするのか? (3)moto1のデモ走行をまじかで見ましたが、結構のスピードがでているのにウィリーができるのか? (4)ウィリーをすることの欠点 (5)ウィリーができることの利点 ウィリーは基礎テクだと聞きました。やはり自分にバイクをいじり、走行会にも参加するぐらいなので一応自分のバイクを操っているという一つの技術として身に付けたいと思っています。 馬鹿らしい質問ですが、エクストリーマーの皆様よろしくお願いします。

  • 横山光輝の三国志以外の面白い作品

    横山光輝の三国志を最近読んではまりました。 そこで他の横山作品も読んでみたいと思うのですが、「水滸伝」「項羽と劉邦」という作品は面白いのでしょうか?  余りに三国志が面白かったので、それと比べると何を読んでもつまらなく感じてしまうのではと危惧しています。また、他に横山作品の長期歴史漫画のお勧めはありますでしょうか。

  • 『モンスターハンターポータブル2nd』 HR(ハンターランク)について

    モンスターハンターポータブル2nd にはまってるのですが、 HRがなかなか上がりません。まだ1のままです。 どうすれば上がるのですか?条件を教えてください。

  • Wii 青く光

    待機中にWiiのゲームを入れるところが青く光ることがありますが、あれってなにしてるんでしょうね。

  • バイクのアップハンドルは延長何センチまでが正当でしょうか?

    アンケートになってしまいますが宜しくお願いします。 現在20センチのアップハンドルに交換しています。 しかし会社の人の意見を聞いていたら、 > それじゃあ、○走族だよ~ 元に戻せ~ と言われました。 一般に通用するアップハンドルって何センチくらい までを指すのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 度々質問させて貰いますが、原付の税金納付証での廃車について

    廃車について質問です。 僕の手元には今、原付、ナンバー及び、その原付に関する書類のほとんどがありません。(コンビニで納税?したときの紙くらいです) これらの状態で廃車は可能でしょうか? 御回答お願いします。