xxROIxx の回答履歴

全51件中1~20件表示
  • 好きな人は「太っている」女の子が嫌い

    先日、私が好きな人とメールをしていてずごく傷つく出来事がありました。 彼は私の気持ちを知っていて、一度私の気持ちには応えられないと言われました。 でも、その後もずっと連絡をとってくれています。 傷つく出来事というのは、彼が「太っている女の子が生理的にダメ」と言ったことです。 「どっちかっていうと痩せてるほうが良い」と言ったことです。 そういうことってあると思うし、私はそのことについて彼をひどい人だとかは思っていません。 ただ、私はお世辞にも痩せてるとは言えなくて、どっちかっていうとぽっちゃりしています。 ここ1ヶ月で、頑張ってダイエットした結果、3~4キロはダイエットに成功していますが、 まだまだ「痩せている」というには程遠い・・・という感じ。 これって、彼にとっては「そういうことだから、もうオレにはかまうなよ」という意味なんでしょうか? 話の流れ的には、そんな意味で言ったんじゃないとは思うのですが、 ちょうどいい流れだから言ってしまおうか、と思って言ったとも考えられるし・・・。 私は、なんとか彼と関係を保ちたいし、進展させたいのですがもう無理なのでしょうか? 説明不足でわかりづらいかもしれませんが、補足要求などなんでも対応しますので、回答おねがいします。 読んでくれてありがとうございました。

  • 私は彼にどう見られているのでしょうか?

    高校生、女子です。片思いしてる他クラスの男子についてなのですが、、 彼と知り合ったのは11月の文化祭。 その後、私から積極的にメアドを聞きました。 一度だけ一緒に登校したこともあります。 メールは3日に1回、長いときで1週間に1回の感覚でいつも私からメールを送っています。 彼は自分からはメールを送らない人のようで、彼から送ってきてくれたことは一度もありません。 私から送る場合でも、1通は返ってきますが続かないこともたびたびあります。 しかし、彼は私に「どんどんメールしてきていいよ」と言っています。 彼は私のことを名字+さん付けで呼び、私は彼のことを名前+くん付けで呼んでいます。 メールのやりとりの中で、「今度(部活の)試合があるときは応援に行く」「機会があればお菓子をつくってあげる」と約束も交わしました。 一方的なものではなく、彼も了承しています。 なので、バレンタインには渡すつもりでいます。 学校では挨拶すれば返してくれますし、向こうから手を振ってくれたりもします。 しかし、彼は大抵同じクラスの男子といることが多いので、周りの目を気にして挨拶しないこともあります.. 学校では挨拶できればいいほうで、会話はまったくしません。 一度、「学校だとあんまり話す機会ないね..」と送ったら「確かに話す機会少ないけど、メールからな」と返ってきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3672220.html いままでの出来事をまとめるとこんな感じです。 まとまらない文章で申し訳ないのですが、彼は私のことをどう見ているのでしょうか? ただの友達としか見られていないのでしょうか? それとも少しは恋愛対象としてみてくれているのでしょうか?? 彼に告白するかしないか.. タイミングを見計らってる感じです。 どんなことでもいいので、コメントいただけると嬉しいです。

  • 少しでものぞみありますか?

    始めまして! 早速質問させていただきます。 半年ほど前、片思いをしていました。 相手は会社の人です。 一緒に食事にいったりもしましたが、メールや電話は結構頻繁にしていましたが、進展しそうでもなく、どんどん疎遠になってしまいました。 もぅあきらめようとおもって、合コンにいったり、紹介もされたり、いろんな出会いがあり、いろいろありましたが、結局あきらめたいのに好きなのかなって思っていました。 しかし自分からは連絡しませんでした。 その間に、たまに相手から会社で会ったときに久しぶりだったねとか、最近どうなの?など連絡がきて電話がきたりしました。 質問なのですが、こーいった行動をしてくる男性は、好意なのか、友達としてなのかどっちなのでしょうか? 文章力がなくてすみません。 よろしくお願いします。

  • どんな人に送ります?

    私の好きな、20代後半の社会人男性(年下)に先日たわいもない話題をメールした際、 「寒くなって来たし、風邪をひかない様に気をつけてね」とメールを締めくくり送信しました。 数分後、返信メールが届いたのですが、 「今日は鼻水が出てすでに風邪気味だよ」と書かれていました。 「鼻水」って。 こんな事って、普通にメールに書くものですか?(くだらない事聞いてごめんなさい) 私は書いた事がなく、どういうふうに思われてるのかなぁと、 私にとっては好きな人なので、気になりまして。 お母さんとかお姉さんとか思われているのでしょうか? 何を言ってもいい相手なのか? 気の許せる相手なのか? でも、恋愛対象者には言わないんじゃない? 何にせよ、返信はすぐ貰えているし、 気の許せる人にはなってるのかな?と思って喜んでしまっている反面、 やっぱり、恋愛相手には含まれないかなと意気消沈してしまったり。 皆さん、どのように思いますか? 男性の方、こんな事を書くとしたら、どんな相手に書きますか?

  • デートで・・・

    女の子と会話するときどんな話題で話したら良い雰囲気になりますか?

  • 結婚を前提につきあってるのかな?と言われましたが・・・

    付き合って8ヶ月になる遠距離の彼氏がいます。 月1、2回会っていて、会えない日は毎日電話かメールで連絡を取り合っています。 私23歳彼氏24歳で、「ずっと一緒にいようね」とは言い合っていましたが、結婚の二文字はなかなか出ていませんでした。(もしいつか結婚したらさ~みたいなことは冗談ぽく話すことはありましたが・・・) 私は結婚するなら彼としか考えられないくらい彼のことが好きですし、仕事に対する姿勢や、そのほか色々な部分でとても尊敬しています。今すぐというわけではありませんが、いつかは彼と結婚したいと思っています。 昨日深夜にいつものようにメールしていて、結構ラブラブな内容を送りあっていたのですが、「ずっと○○くんのそばにいるからね」と送ったあと、彼から 「頼むよ~~^^ これって結婚を前提に付き合ってるってことなのかな?」と返事が来ました。 今までこんな風に言われたことがなかったので、すごく嬉しいビックリだったのですが、ちょっと返信に困っています・・・。 私は彼と結婚したいと思っているので、当然答えは「いえす」なのですが、「うんそうだよ」と答えて「えっ俺はそんなつもりじゃ・・・」と思われて引かれるのもいやだし、「まだわからないな~~」のような返信をして「なんだ・・・結婚する気はないんだ・・・」とガッカリされるものイヤです。 男性は結婚の二文字を出すと逃げるとよく聞きますので、余計なことを色々と考えてしまい、結局そのメールから30分以上あいてしまったので、12時を回っていた事もあり、そのまま寝てしまいました・・・。 今日朝起きて、昨日返信しなかったことで、結婚の意志がないととられたり、彼が不安に思っているのでは・・・と思い、とても不安になってしまいました>< 彼氏の仕事は仕事中はケータイを見れないし、終わるのも夜遅いので、今日の夜また電話かメールが来ると思うのですが、昨日のメールに対する返信を送っても大丈夫でしょうか。 「昨日はゴメン途中で寝ちゃった!私は結婚するなら○○くんしか考えられないし、○○くんがそう思ってくれてるなら凄く嬉しい」のような感じで送ろうと思っているのですが、これで男性は引いたりしないですよね・・・? なんだかよくわからない文章になってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • しつこいのはダメ?

    土曜日気になる人を昼デートに誘いました その時は短い時間でしたが初めて二人で 会う事もあり楽しい時間がすごせました 日曜日の夜「また会いたいナ」と思い 私から今週の平日の夜は時間ある?と 誘ったトコロ「予定(仕事)がまだわからない からまた連絡するね♪」と言ってくれました そして昨日「平日は残業になりそうなんだ」 と断りの電話が…忙しい人なんです それ自体はしかたない事なので凹んでません ただ次いつ誘ったらいいのかな?と… 彼が私に好意を持ちだしたのかもわからないし しつこくされても嫌だろうなと思って 「じゃまた改めて」「おう!改めて」 なんて会話で電話を切っちゃいました 「おう!改めて」は社交辞令かもしれません しつこく誘っては嫌われますよね? もし誘うならどのくらいあけて誘うべきですか?

    • ベストアンサー
    • noname#45184
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 気になる女性の「右手」薬指に指輪がついていたら、思いを告げるのを躊躇しますか?

    私はあまり気にしていなかったのですが、先日友人に「彼氏がいないなら右手の薬指に指輪をするのはやめた方がいいよ」と言われました。 私は、気に入ったアクセサリーは自分で買い、指輪は付けやすいので右手の薬指にするタチですが、右手の薬指に指輪をしている=彼氏がいる、と思われ、男性が恋愛の対象として見てくれなくなるとのこと…。 他の友達(女性)に訊いたところ、殆どが「やめた方がいい」と言います。 本当は男性にも訊きたいのですが、ちょっと恥ずかしくて、身近な人には訊くことができません…。 みなさんは、どう思われますか?

  • 年下の恋人に求めるものってなんですか?

    かなり年の差のある恋人がいる方に質問です。 年下の恋人に求めるものってなんですか? 彼のために何かしたいのですが、彼は私に対してなにも期待していないように見えます。 私は、彼にしてもらってばかりで、少しでも彼のためになることをしてお返しがしたいです。 でも、私がなにかすると彼は「ありがとう」とは言ってくれますが、申し訳なさそうな、バツが悪そうなそんな感じです。 自己満足の押し売りみたいです。情けないです。 でも彼のことを考えると何もせずにはいられません。 年下の恋人には、普段からどんなことをしてもらいたいですか? 経験が足りなくてもできることがあれば教えていただけませんでしょうか? また、年下の恋人に対して物足りなくなる部分があればそれについても教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 嫉妬心がすごくて悩んでいます。

    私は21歳の男子学生ですが自分は嫉妬心がすごくて悩んでいます。 付き合っている子が他の男と話していたりメールを自分の前でしていたり 元彼の話とか聞くだけで嫉妬心がすごく出てしまいます。 周りの人や彼女には嫉妬心はまったくないって嘘をついて嫉妬とか しないよう見せかけているんですが内心はかなり嫉妬心が出ています。 正直彼女が他の男と話しているだけで嫉妬心が出て嫌な気持ちになっていたら 精神的にも持ちません、どうすればこの嫉妬心消えるんでしょうか?

  • おバカな自分

    大学生♀です。 先週、好きな人にあるイベント(複数日ある)に行こうと誘いました。 すると、「木曜がいいけど、まだはっきりわかんないから、だめだったら土曜にしよう。わかったらまた連絡する」と言われました。私も了解しました。 そして今週。今週になっても連絡が来ないのでメールしてみたところ、「連絡するの忘れてた。でも木曜は予定入れたから土曜でいい?」と。 普通だったらすんなり「うん、じゃあ土曜ね!」て事になるんだと思います。先週誘ったとき、そう言ってたんですから。でも、私は忘れられてたということがものすごくショックで、「やっぱり行きたくないんだ~、こんなんじゃ行っても楽しめない」と超マイナス思考をしてしまい、結局自分から断ってしまいました。(その後相手からはじゃあまた今度ねと連絡が来ました。) 冷静になって考えると、自分ってバカだなと思います。彼とは機会を意図的に作らないと会えないので、もっと仲良くなろうと自分から誘ったのにこういう結果です。私は今まで周りからチヤホヤされて育ってきたほうだと思います。だから、好きなのは自分なのに、相手にも同じくらい好きでいてほしいと考え、そうじゃないと一人で落ち込みます。 こんな私に何かアドバイスをください。やはり前言撤回して、土曜に行こうともう一度お願いしたほうがよいのでしょうか。

  • どうなんでしょうか・・・男性の方に質問

    好きな人を遊びに誘おうと思って 「今週末ってあいてますか?」 ってメールしてみました。 そしたら 「今週は○○○の用意とかで忙しいんだぁ;」 って言われて 「いつかひまなときありますか??」 ってきいたら 「ごめんね~最近就活で結構予定いっぱいで(;0;)また誘ってね♪」 って言われました(;0;) これってもぉ会ってくれる可能性ないんでしょうか・・・ しかも就活ってことは、ずっと続くわけだからいつのタイミングで誘ったらいいのか・・・ 助けてください(;0;)

  • 友達と見られてる??

    ハタチの大学一年女です 中高と女子校で、彼氏いたことがありません・・ それどころか、恋愛らしい恋愛もしたことないです。 憧れ程度で終わってしまいました。 そのため、今の状況が自分では判断できないので、アドバイスお願いします!! 大学に入って、授業で隣の席だった男の子と仲良くなりました。 前期は週一で授業があり、その後に何度かご飯にも行きました。 でも、夏休みは会うのもメールもなく、後期に入ってからも全く関わりがなかったので、このあいだ私からメールしました。(酔って、友達に話したので、その場のノリって感じでした;) すると、「今度飲もうよーしばらく会ってないから寂しいよー」との答え その後もメールで話の流れから、「かわいいよ」と言ってくれたりしたので、もしかしたら有りなのかも・・・と思っていたのですが 実際、二人で飲んでもご飯に行っても「彼女がほしい」って話ばっかりしています。 それだけなら、友達には、アピールだと言われたんですが、 最近では、「彼女は同じサークルがいい」とかとか「来年年下のかわいい一女を探す」とかっていう話もしています・・ 「(私に)気になる人がいるなら、行ったほうがいいよ」とアドバイス?されたり、「合コンしてよー」と言われたこともあるんです・・ 私は、恋愛と男友達の区別があまりできないので、このままだと彼のことを意識しすぎてしまいそうなんですが、彼にはその意思があると思いますか?? 彼のサークルは女の子は少ないながらも、仲は良いらしく、女の子とご飯を食べに行ったなどの話も聞いたこともあるので、私もその女友達の一人として思われてるのでしょうか? これってありだと思いますか?

  • 気になる相手の側で寝ることってできますか?

    まだ数回のデート中で、 場所を問わず側で寝たりとかできますか? 私の周りの人たちってそういうのが多くて 軽いショックを受けたりするんですけど・・ あれってどういう意味なんでしょうか。 好かれてないのかなぁとかナーバスになります。

    • ベストアンサー
    • noname#43898
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 女性を食事に誘いましたが、断られてしまった時

    こんにちは。 たびたび質問させていただいている24歳男性です。 この前、好きな女性(1歳年上)を食事に誘ったのですが、「ごめん。最近予定がいろいろ入ってて…」と言われ、断られました。 2週間ほど前に初めて、2人で食事に行きまして、今回2回目の誘いをかけたのですが、断られました。 やはりこれは、脈は無いのでしょうか? 実は、初デートでは、緊張で道を間違えてしまったり、頑張りが多少から回りして、彼女をリードできなかったことがありました。デート中は沈黙にならないように会話を続けることができましたが、やはりこれらのことが原因でしょうか? 1度断られたのに、また誘いをかけるのは、しつこいと思われますか? ちなみにその時は、電話で誘ったのですが、最初はつながらずに、着信履歴を見てかけなおしてくれました。 よろしければ、回答の方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#242830
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 気が重い?

    こんにちは。 時々お世話になっております大学二年生の男です。 さて題記の件についてなのですが、私には現在付き合って4ヵ月半の彼女がおります。二人の間で、「時間が許すなら一週間に一回は会おう」ということと、「毎月最初の週にはご飯にいこう(付き合ったのが月初めなので)」ということ2点を決めました。 しかし彼女は大学の活動やら何やらで二人のなかなか時間があわず、二人で決めたことがほとんどできない状態です。 時間が合わないので会えないという点については、自分も納得できるしっかりとした理由がありますので、会えないとがっかりはするのですが 、「まぁしかたないか」と考えています。 もうすこしわがままになったほうがいいのかもしれませんが・・・。 さて本題に入りますと、会えないときは彼女から断りの連絡がちゃんと来るのですが、彼女が断らなければならない機会が多いということが気になっています。 しかたない事情があるにせよ、やはり人間ですので「申し訳ない」という感情が彼女にあると思うのです。実際、そういった様子です。そういった罪悪感のようなものが生まれる機会が多いということは彼女にとって負担にならないのか?ということが質問したいことなのです。 自分としては、前述の通り、しかたない理由があるのだからあまり気にはしていないのですが、彼女はどうなんだろう?と気になり、今度聞いてみるつもりなのですが、その前に皆さんの意見をお聞かせいただきたいと思い、質問させていただきました。 長文かつ乱文で大変申し訳ないのですが、貴重な意見をお聞かせいただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛できません((涙。

    読んでいただいてありがとうございます。 私は中学生です。でも、いままで一度も恋愛とかしたことありません。みんな好きな人とかいて、正直「あたしって処女捨てられるのかな??」とか思っちゃいます。告白されることはたまぁーーーにあるんですが、どうしてもキモイ人ウケしかしないみたいで付き合う気になれません((涙。ファーストキスとか、この年でしてないなんてヤバイですよね((汗ッ!!どうしたらいいでしょうか?? 友達には「美形しか付き合わないッ!!」とか宣言しちゃってますし・・・。どうしても、まわりにいる男子じゃなくて非現実的なタレントとかに走っちゃいます。あ、ちなみにNEWSと関ジャニ∞が好きで、担当は亮ちゃんです。 あ、それと男性の方に質問なんですけど、どんな仔がかわいいと思いますか??やっぱりかわいいと思う仔と好きになる仔は違うんですか??性格はどんな感じのほうがモテるんですか?? どうでもいい質問ですみませんが、回答お願いします!!

  • 私って単なる「気晴らし」?

    「お付き合いしてください」って言われて1年ちょっと遠距離してます。 メールとか毎日やり取りしてて、多いと20往復以上だったりするんですが、このところ彼の仕事があまり上手く行ってなくて、変に忙しかったりしています。 なので、話の流れで「忙しいのにいっぱいメールとか貰えるの感謝してる」って感じの内容のメールを送ったら、「気晴らしにもなるし、話し相手が居ないから」って返されました。 それって・・ 普段も全然「好き」とか言わない人で(それも問題と言えば問題ですが)、いったい私って??と思ったりしてたんですけど、何だかとってもショックです。 年齢的にオヤジの範疇なので、そんなもんか?!って思う反面、私ってその程度の存在か?って悲しくなってしまいました。 照れが有って言えないのか?と良い方に解釈したい気もするんですが、本当に単なる「気晴らし」や、暇で話し相手も居ないから丁度良い程度の認識で居るのか、本人に聞いてみないと判らないのでしょうが、ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 何か必要が有れば補足いたします。 よろしくお願いします。

  • めんどう?

    忙しい(就職活動など)ことが理由で「今、恋愛するのは面倒だな」と思ったことはありますか? 思う場合は、恋愛を避けますか?

    • ベストアンサー
    • noname#44191
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼氏と別れるべきか…

    私には付き合って半年の彼がいるのですが最近別れたいと思うようになりました。 彼は専門学生(21)で、私は今年短大を卒業した社会人(20)です。 彼とはネットで知り合い、初めて会ってから二週間位で告白されてHもしました。 彼と付き合ったのは、彼を好きだと思ったのも勿論ありますが、それまで誰とも付き合った経験が無い焦りもあったからだと思います。 最初の2ヶ月位は会うのが楽しみでメールも楽しかったのですが、段々と会うのが面倒になり、メールの返事もあまり返さなくなってしまいました。 彼とは週一回位しか会ってないし、私は未だに彼の名前を上手く呼べず、なんだかまだ他人と言う感じがします。 それに私の中で彼の優先順位がかなり下で、友達や、一人の時間とか趣味の方が彼より大切なんです…後は最近新しい仕事を始めたので、それを頑張りたいんです。 彼は学生で、仕事が忙しいと言ってもあまり分かってくれません。彼は今までけっこうな人数と付き合って、すぐにふられて別れちゃってるみたいなので、私もそうなりそうで不安だとよく言ってます。私が冷たすぎるのもありますが、彼はちょっと子供っぽく女々しい所が目立つ気がします。でも来年は社会人になるので、そこは変わってくるかもと言う思いもあります(来年から遠距離になるのも悩みの一つです)。 ここまで書くと別れた方が良いと思うのですが、一度彼から別れを切り出され号泣したことがあり、今は熱が冷めてる時期なのかもしれません。別れたら凄く後悔するような気もします。今まで全然彼氏が出来なかったので、今後一生彼氏が出来ないような恐怖もあり、彼が社会人になれば立場が同じになり分かり合えるかもしれないとも思います。 今は私がメールで別れたくなってきたと伝え喧嘩のような状態です。彼は別れたくないみたいで、私は少し考えさせて、と言いました。 正直まだ彼とは会いたくないです。 きっぱり別れるべきでしょうか…それとも続けるべきか…どうかアドバイスお願い致します。 長文申し訳ありませんでした。