flancy の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 苦しいです。助けて下さい。

    いつもお世話になっております。 30歳♀です。 先日6歳年下の彼と2回目のデートで、遊園地にいったのですが、会ってるときはとっても優しくて私のことを大切にしてくれてる感じがしたし、いい感じだと思っていたのですが、別れるときはあっさりしたもので、次があるのか不安になるような別れかただったのですが、1回目の別れ際もそうだったのですが、2回目誘ったらのってくれたので、そういう人なのかなと思ったのですが、それからメールをしても返事がこなくなってしまいました・・・。 それまでは、いい感じだったと思うので、何がいけなかったんだろうと考えてみたところ、お礼メールに私がハートマークを入れてしまったから、ひかれてしまったのかもしれません。 向こうに気がなくても、友達として様子をみながらがんばろうと思っていたので、自分のしてしまったことにかなり後悔しています。 それだけが原因ではないかもしれませんが、自己嫌悪に陥ってしまって苦しくてしょうがありません。 返事がないのが、答えなので、もうどうしようもないとは思うのですが、色々考えてしまって夜も眠れません。 そこで質問なのですが、ハートマークのメールはたいして意識していない人からもらったらひきますか? それと誘われたら、なんとも思っていない人と遊園地にいきますか? 最後にこの苦しい気持ちをなんとかする方法ご存知でしたら教えてください。 自分が自意識過剰すぎたのが情けなくてたまりません・・・。

  • 付き合ってからメールの数が減りました。

    いつもお世話になっております。 一週間ほど前に、交際をスタートさせた彼がいます。 付き合う前は私が返事を出さなくても毎日メールをくれたのに、交際を始めてからは一日一、二通です。 彼は生命保険の営業をやっていて、土日祝もお客さんと会ったりしているので実質仕事です。 今度いつ会えるのかも分かりません。 不安で仕方なくて、昨日、ちょっと長めの不安メールを送りました。 (コレに関しては失敗だったかな…と反省しております) そのメールの文面は、要約すると ・不安でたまらない ・(彼が)仕事が今ほど忙しくなかったら、電話したりメールしたりしてかまってくれるのかな? ・付き合い始めって、もっと楽しいものじゃないのかな ・休みもなしでお客さんに会って神経すり減らして、(彼が)うつ病にならないかと心配 です。 それに対して10分ほどで彼からメールが返ってきました。 『こんにちわ(^^) いつもバタバタしててごめんね(>_<)』 正直、 「え? これだけ?」 って思いました。 そのあと、私からも忙しいの分かってるのにあんなメールをしてごめんね、とすぐに返事をしました。 それを最後に未だにメールは来ません。 何故か、彼は付き合う前から土日祝はメールをくれません。 私がすれば時間が経ってても返ってくるのですが…。 平日はおはようメールをちゃんと送ってくれるのですが(>_<) 正直、昨夜は別れを考えました。 ですが、友達に相談して、ちょっと様子を見てみよう、ということで 自分からメールをするのを控えて、一歩引いてみるという結論に達しましたが…。 彼の真意が分かりません。本当に私を好きなんでしょうか? 会ってるときは優しくしてくれるし、「好き」って言ってくれますが…。 不安でたまりません。 彼の仕事が落ち着くまで、放っておくのが一番なのでしょうか?

  • 彼の実家にお呼ばれされたこと

    はじめまして。 私は今年27才になります。 現在同い年で、つきあってもうすぐ1年になる彼がいます。 実は彼のご両親から、夏休みに実家に遊びにおいでと お誘いをうけました。 元々彼とご両親は都内の一戸建てで一緒に暮らしていたのですが 訳あって今年になり、彼だけその一戸建てに残り、 ご両親は、東京に来る前に住んでいた京都に戻りました。 ご両親とは、特に結婚の挨拶というわけではなく お正月など2回、会ったのみです。 この間のGWに、ご両親が東京に来ていて、会った時に 「夏になったら京都に遊びにおいで」と帰り際に何度も言ってくれました。 ものすごく嬉しかったのですが、ここでたくさん悩み事ができました。 もし、京都のおうちに遊びに行った際、(3泊くらいするとして・・) ・下着を、洗ったとしたら、どこに干したらいいのか・・それとも洗わずに持って帰ったほうがよいのか。 ・お手伝いをどこまでしたらいいか・・・(GWに会った時にお手伝いしようとしたら「いいよ」と言われました) ・ご両親の事を「おかあさん」と「おとうさん」と呼んでいいのか。 (今まではたまたま話の流れで呼ぶことがありませんでした。) ちなみに彼はフォローにまわってくれるタイプではありません・・。 彼と、結婚の話は全然でていません。 まだ普通のお付き合いの段階なのですが どこまで私がしゃしゃりでてよいのか解りません・・ ちなみにご両親は大阪出身の方です。 よろしくご指導おねがいします。

  • こんな彼との将来は・・・(※長文です)

    初めまして。 私は27歳、彼は28歳で付き合って1年ほどになります。 彼には400万近くの借金があり その事は付き合い始める時から知っていました。 借金の原因の詳細はわかりませんが 一攫千金を狙って始めたネズミ講のようなもので 自分で購入した商品のローンとあとはギャンブルだと思います。 私がこの話を聞いた時点ですでに任意整理の手続きをしていて あと5年で完済するとの事でした。 その後、彼は転職し完済を目指し順調に返済していたようですが 毎月の返済額が私が考えていた額よりも多かったようで その事が彼を精神的に追い詰めていたようでした。 結果、彼は自己破産の道を選びました。 現在手続き中で、免責の連絡を待っている所です。 自己破産以降、パチンコも止め金銭感覚をまともにしようと 一生懸命な様子でした。 とりあえず毎月の返済がなくなった今は、金銭的にも若干余裕ができ 少しずつ貯金もできているようです。 精神的に余裕ができた事は私も良かったと思っていましたが 「前にように大金を入れ込まない、遊ぶだけ」といって 最近、頻繁ではないですがまたスロットに行くようになりました。 同じ趣味を持つ友人達の影響も大きいと思います。 また、その友人達にもお金を借りていて その中には女性もいる事が判明しました。 その女性は彼曰く「友達」なんだそうですが ただの友達に10万単位のお金を貸せる関係って?と 同じ女性としてとても疑問です。 以前にいけない事だと思いつつ、彼の携帯を見たときの その女性からのメールの文面は明らかに 彼に好意があるととれる文面でした。 この事については何度も話合い、私が女性からお金を借りている 事を心から嫌がっている事、一刻も早く返してほしいという気持ちは 十分伝えたつもりです。 彼も「他の友達よりも優先的に返済する」と言っていたのに 今月分はまだ返せていないそうです。(返すお金はよけてあるそうですが) 洋服を買うなとも友達と飲みに行くなとも言いません。 だけど、私がこんなに不安に思っているのを知っていながら どうして改善できないのかと思うのです。 少ない休日を私と会う時間にさいてくれて 私が喜ぶからと行きたい所にも連れて行ってくれる彼で 私もとてもありがたいと思っています。 楽しいし、彼に思われているんだと幸せな気持ちにもなります。 しかしこのお金の話をすると彼は 「俺はこんなにしてあげてるのになんでさらに要求ばかりするんだ」と言わんばかりです。 確かに一緒に遊びにも行きたいけど 私の本当の望みはそれではないという事が どうして伝わらないのでしょうか? 私は彼の言うように多くを求め過ぎなんでしょうか? また、彼の体には刺青があります。 それも結構な大きさの和彫りです。 なぜ入れたのか詳しい事は知りませんが 恐らく深い意味はなく「かっこいいから」といったような 理由だと思います。 最初はなんとも思っていなかったのですが、最近になって結婚の 話がではじめ、お金の事と合わせてこの刺青の事が 大変気になり始めました。 将来子供ができたらどうするの?なんて説明するんだろう? 自分の両親にも内緒だそうです。もちろんうちの親にも 借金の事も刺青の事も話せません。 彼は大変明るく、一緒にいて元気になれる人です。 好きなのですが、結婚となると頭によぎるのは不安が大半です。 さらにいうと、実は私も(厳密には家族が)自己破産経験者で お金に関しては他の人よりも過敏になっているのかもしれません。 事業が失敗しての自己破産でしたが、それを選ぶまで 私達家族は本当にギリギリの精神状態で 大変辛い日々でしたし、当時は今よりも 自己破産者が多くなかったので 大変に重い選択だったのです。 その経験を踏まえて彼をみると、破産という事を とても軽く考えているように思えるのです。 なぜ自分が自己破産するに至ったのか? 自己破産とはどれほど社会的リスクがあるのか? その重みがわかっていれば、再びスロットに行く事などないはずです。 私の気持ちを伝え、今は距離を置いているのですが 自分の年齢も考え、将来を考えられない人とは すぐに別れるべきだとわかっています。 ここまででもう答えは出ているような気もします。 だけど、踏ん切りがつかない自分がいるのです。 それは彼の事が本当に好きだからなのか? それとも1人になるのが寂しいからなのか?自分でもよくわかりません。 別れるべきか、それとも彼を信じて付き合いを続けるか 他の方からの客観的な意見が聞きたいです。 長々と失礼いたしました。

  • 20歳以上で、門限守ってて外泊禁止に従ってるのっておかしいですか?

    私の周りには20歳以上で門限があったり、門限なくても外泊禁止で、それに従ってる人は結構居るんですが、彼氏には異常だといわれてしまいました。 他に門限のある方とか居ませんか? 親のことも病的に過保護と言われていますが普通だと思って育ってきたのでよくわかりません。 そんなにおかしなことなんですか? ちなみに私は21歳女です。